キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
潮下 幸叶(しおした こうき)
ID:3003285
MD:145279bb6865e53633e7f6e0f1618a2a
潮下 幸叶(しおした こうき)
タグ:
たこ
誰がロックを殺すのか
思考にされる日常に宛てて
人肉饅頭事件
居酒屋にゃるらと亭
奇術師
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
ザ・ウィンドフォールズの大ファンで、自分も彼らのように音楽をしたいと夢見てギターを始めた青年。 しゃべることは得意なほうではなかったが、タカハシへの憧れを形にできるようボーカルも努力している。 ザ・ウィンドフォールズは神様であるとそう信じて疑わない、一目ではわからないがちょっぴり狂信的なファン。よくお手紙も書いている。 本人の性格は明るく、それでいておとぼけキャラ。よく聞き間違いをしてオウム返しをするので「言ってない!」とツッコミを入れられることがある。さらに前方不注意でよくものにぶつかる。それで自分でよく笑っている。おっちょこちょい 頭が回るほうではないが学生時代はそれなり勉学に励んでいたようで、たまーに作詞の手伝いもしたりする。漫画や小説、文章を読んだり書いたりするのは結構好きなのかも。 学生時代は意外と引っ込み思案で、自分からバンドがしたい!とは言いだすことができなかった。ひとりアコギを抱えてザ・ウィンドフォールズのコピーを完璧にできるよう頑張っていたのかも。 彼にとって歌うことは自分のほんとを人に伝えることと同義、または限りなく近いもの。コミュニケーションのひとつだと思っている。しゃべることが苦手でも、音に乗せることでそれを助けてもらえるとそう感じている。 ギターの腕前、星2つと半分 うた、星1つと2/3くらい ギターのほうが気持ちが乗りやすいと感じている。 メンバーのことを「るいくんリーダー」「そよぎさん」(「いくささん」)「あすかくん」と呼ぶ 特徴表 6-1 奇妙な幸運 クトゥルフ神話の神性や怪物がランダムに目標を攻撃する際、その対象からは除外される。ただし単独で攻撃される場合や範囲攻撃の中にいた場合は、対象となる。 3-6 格闘センスの持ち主 幼いときから道場で鍛えられてきた。素手の戦闘技能3つ(キック、組み付き、頭突き)の基本成功率は50%である。 (特徴表、PLは嘘でしょ?と思っています) #dc143c クリムゾン インタビュー 1.いつ頃から音楽を始めましたか。きっかけは何ですか。 中学生のころだったかなと思います。自分たちを見てくれてる人は知ってるかもしれないんですが、俺がザ・ウィンドフォールズのめちゃくちゃファンで(笑) 俺のすべての始まりと言っても過言じゃないんですけど、あの人たちに憧れてギターを始めました!歌うことはもうちょっと後でしたね。飛鳥くんに誘われてからちゃんとし始めたかな? それまではウィンフォのカバーできるようになりたい!ってあくまでカバーできるようにくらいだったので。今でも自分で歌っているのにびっくりしたりします(笑) 2.担当楽器へのこだわりは何かありますか。 えっと、こだわりとは違うかもしれないんですがギターはできるだけ正確に、うたは気持ちでうたう!を意識してます。 いつも逆になっちゃうので…(苦笑)うたはまだまだ練習中です。しゃべるの下手なので気持ちがちゃんと伝わるように歌えてたらいいなって思います。 ギターの方もテンション上がっちゃうとギュイギュイ―ってしちゃうので(手振りしながら)音として気持ちよく聞いてもらえるよう努力してます。 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。 うーん…、多分ロックは俺自身の”正解”なんだと思う、そんな感じです!(笑) 秘匿HO3 難聴期間4〜9歳くらい 小学校はろう学校だったかも、いじわるも言われたかな 好きなおにぎりの具はすじこ 潮下自身はよく食べてたからすき!て感じだけど、幼少期耳に良い食べ物の一つだと聞いて食べさせてた両親の影響もある。同じ理由でしじみの味噌汁とかも好き 技能値 聞き耳60…HO渡される前はもうちょっと高かった。難聴が回復したとはいえ、少し引き摺っているといいなと思い低め 目星80 心理学55 信用65…難聴時代の癖 周りの様子を常に伺っている 図書館70 製作(お手紙)55…難聴時代からコミュニケーションを一番正確にはかれるものだと思っている。治った今でも文字が好き 作詞作曲に興味があるのはそういう理由かなと思 応急手当70 回避31…自分用 よく物にぶつかるので あすかくん→なんでそれほど俺のことを気にかけるんだろう?俺はそれだけの人間じゃないよ そよぎさん→彼はウィンフォのことよくみてるし、よくお話もしてくれる、嬉しいな。友好関係とっても広いのはすごい、俺には何が足りないんだろう るいくんリーダー→掴みどころがなくて、わからないひと。見捨てられるのは時間の問題かな インタビュー 1.これからの活動についてどう考えていますか。 すこしだけお休みをいただきますが、自分たちの活動は終わったわけじゃないです。 絶対に帰ります、ちょっとしたバカンスです、贅沢! 迷惑をかけますが、音楽を手放すことは俺にはもう絶対無理です(笑) あすかくんやるいくんリーダーやそよぎさんは、変わらずずうっと音楽に近い人でいてくれます。 それが俺にとっての道標だし、今までra!nstormを気にかけてくれた人たちにとっても光であると思います。 まだまだよろしくね!お願いします。 2.他メンバーたちに伝えたいことはありますか。 俺のわがままを許してくれて、本当にありがとう。 俺はずっと嘘つきだったけど、それを笑って吹き飛ばしてくれたみんながすっごくまぶしい。 ra!nstormは冷たくて荒々しいだけの雨嵐じゃない。命をもたらす水で、全てを動かす風です。 俺だけじゃ動けない木偶だったけど、3人がいてくれたから、3人が手をとって導いてくれたから、俺は上手に動けるようになったんだなと感じます。 ありがとう、何回言ってもほんとはこれじゃ全然足んないんだけど…、これからもどうか、よろしくお願いします。 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。 俺の、俺たちの正解!今回は、多分じゃない!です。 俺たちの〇は100じゃ足りないけど、〇はいっぱいあってもいいよね。 セッション後追記 12/26生まれ A型 耳、戻っちゃった〜。でも不思議と昔みたいに怖くて怖くて仕方ないっていうのは、ないかも。全くないってわけじゃないんだけど、その怖れを打ち消してくれる強い光が見えるから。 改めてすごかったなあ、音が聴こえる世界は。色とりどりで輝かしくて眩しくて、身体の奥から響き渡る力をあんなに感じることができるんだね。また羨ましいよ、羨ましくなっちゃったけど、かみさまを倒したことは全く、全く後悔してないなあ。 難聴が医療で治せる時代が来るなんて夢みたい、3回目のはじめましてだね世界。やっぱり俺はこの世界が大好きだよ。 みんなに会う前に練習しなくちゃだね、俺ばっかり下手になってたら恥ずかしくて合わせる顔なくなっちゃう。落ち着いて、ゆっくり、弾き方も声の出し方も、変わんない。心を染める雨みたいに、立ってられないくらい強くて全身が震え上がる嵐のように。 俺はちゃんと歩けるようになったよ。 あすかくん→やっぱりあすかくんの生み出す音が好きだ。俺はあすかくんの曲を、ra!nstormとして歌えて、弾けてうれしいや。あすかくんは人間のこと、大好きなんでしょ。誰一人として例外なく。だからあすかくんの音はずうっと止まらないし、俺のことも見つけてくれたんじゃない?自惚れすぎ?でも、すくってくれてありがとう。 そよぎさん→あなたは指針だ。あの時も、いつだって。そよぎさんとお話しするのは、難しい。でもどんなヘタな言葉でも、そよぎさんは受け入れてくれて、答えを示してくれる。俺はそれにすごく甘えてるなあ、わかってるんだけど、勇気が出なくてごめんね。今度こそ、俺は俺の言葉で、立てるようにがんばるね。 るいくんリーダー→やっぱりリーダーはよくわかんないよ。でもわかったこともあって、俺はまだるいくんリーダーたちに甘えてられるんだなあってこと。あなたは絶対に倒れない旗。ra!nstormは、俺は、るいくんリーダーの号令で動ける駒だ。るいくんリーダーの采配でなんにだって成れる。それが誇らしくて、絶対に離れたくないっ!ていうんだ。これからもよろしくを、絶対に終わらせない!って宣戦布告を。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG