キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
霧雨・B・堺斗
ID:3140011
MD:181917b866213943c42d131fbc7b6acc
霧雨・B・堺斗
タグ:
matu
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
魂食い 与えたダメージの2分の1のHPMPSANを吸収 韋駄天 3Tの間2回行動 DEXの半分を+ 3Tの間1Tにつき一回回避反撃効果 コストHP1d5+1 鳴雷神 雷を身に纏う攻防一体の能力 攻撃時1d8+2ダメージ 防御時1d8+2軽減 コストMP1d4 追加で1d3HPを支払うことで縮地の効果も付随する POW×3に成功した場合筋繊維等に微弱な電気で調整、リミッターを一時的に外すという事でDEX2倍になる 刀に特化した場合2d8+4になる足に集中させた場合回避減少を半分にする 雷光剣 コスト:MP1d4 判定:自動 効果:与えたダメージとCONを対抗させ、失敗したら対象を気絶させることができる。 対象が成功した場合、スタンを受ける。 タイミング:自身の手番 説明:雷を剣に纏い、対象に攻撃する。 一心 POW1d10消費してダイスのりロールを行う シナリオ中5回限定 AF無明 1d10+db 耐久∞ 貫通する 一文字 コスト:HP1d6 判定:武道(葦名無心流) 効果:自身の刀のダメージを3倍にする タイミング:自身の手番 説明:無骨に、正面から叩き斬る。ただ、それだけを一意に専心した技 その専心ゆえに、極めればさらに先があろう 一文字・二連 コスト:HP1d6 判定:武道(葦名無心流) 効果:自身の刀のダメージを3倍にし、2回攻撃ができる。 タイミング:自身の攻撃時 説明:無骨に、正面から叩き斬る。 反撃が来るならば、もう一度叩き斬る。 葦名の一文字は、二連で完全となる。 奥義・葦名十文字 コスト:HP1d8 判定:武道(葦名無心流)&居合 効果:自身の刀のダメージを3倍にし、2回攻撃ができる。対象は回避を半減で振る。 また、このダメージは対象が受け流しを行っても半分のダメージが入る。 タイミング:自身の攻撃時 説明:疾く斬ることを一意に極めた葦名流の奥義である。 「儂の十文字は、修羅の腕をも斬り落とす。」 剣聖・葦名一心は、そう嘯いた。 登り鯉 コスト:なし 判定:武道(葦名無心流)(受け流し扱い) DEX×5でも振ることが出来る 効果:受け流しに成功した場合、対象の行動回数を0にする(複数回攻撃の敵であれば行動回数が0に減る) タイミング:攻撃を受けた時 説明:葦名流は、源の水の流れと縁深い。 襲い来る刃を、見事に弾き返す様。 それを滝を登る鯉に例えた。 下り鯉 コスト:HP1d3 判定:武道(葦名無心流)(受け流し扱い) 効果:受け流しに成功した場合、反撃を行う。 タイミング:攻撃を受けた時 説明:葦名流は、源の水の流れと縁深い。 刃を弾き返し、そこに苛烈に畳み掛ける様。 それを滝を下る鯉に例えた。 種鳴らし 精神系攻撃解除 POW×3に成功する必要ある 幹の息吹・陽 コスト:なし 判定:自動 効果:1dコストを振り、その分コストを軽減する。ただしコストは0にならない 5Rごとに[CON×5]を行い、HP5回復する。 タイミング:ラウンド開始時 説明:葦名流には、多勢との戦いにも備えがある。 敵を殺した後、残心と共に幹の息吹を吐き、体勢を整えるのだ。 流水 コスト:HP1d5 判定:武道(葦名無心流)(受け流し扱い) 効果:受け流しに成功した場合、ダメージを無効にする。この受け流しはあらゆるものに使用できるものとする。 タイミング:攻撃を受けた時 説明:葦名の衆は知っている。 流れる水こそ、強いということを硬く受け止めるのではなく、流れるように受け流すべきなのだ。 秘伝・竜閃 コスト:なし 判定:自動 効果:遠距離からでも攻撃可能&最大10体の対象を巻き込む。 タイミング:常時 説明:力を溜めると、斬り下ろした後、衝撃波が飛ぶ 若き剣鬼一心は、死闘の日々を重ね ただ、ひたすらに斬った 如何に斬ろうか、如何に斬るべきか… そう突き詰めるうち、気づけば刃は飛んでいた 秘伝・一心 コスト:HP1d10 判定:武道(葦名無心流)&居合 効果:回避受け流し不可&装甲無視の1d10+5連射の4倍ダメージを対象に与える(連射数は減少させる分には調整可能)。 [DEX×5]に成功した場合、対象には自身が動いていないかのように感じ、斬られたことも気付かない。 この攻撃は居合によって放たれるため、二刀流は不可 タイミング:自身の攻撃時 説明:ただ斬ること、その一事に、心を置く。 そうして放たれる連撃は、神速である。 研ぎ澄まされた老境の剣聖一心だからこそ、為せる技だ。 鎧 HP7 装甲5 銀の腕輪 二つの銀環を連ねた腕輪。 動かすと心地よい金属音が鳴り、それが心にも体にも良い影響を与える。 傷ついたり歪んだりすると音が悪くなるので、こまめに手入れする必要がある。 精神抵抗系に20%の補正 DEX+1、HP+2
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG