キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
雁江 家晴(かりえ いえはる)
ID:3142887
MD:3714ba4261e9fa8d00134950d41066c1
雁江 家晴(かりえ いえはる)
タグ:
利夫
1040HO1
O緑髪
O緑目
O9/8
OAPP18
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
▷シナリオ ソープスクール(HO1) 総括伏せ……https://twitter.com/tosiococ/status/1332736667627655169?s=20 虫虫虫 豊穣神社 一年の生は元旦にあり(KPC) 目が覚めたら部屋の窓にドラゴンが突っ込んできた(KPC) 新春!お前の家に襲来する爆裂破壊モルモッカ 癒やし癒やされから騒ぎ A_ 素晴らしき新年 星を喰む クトゥルフ オブ ザ マスカレード 今俺の足蹴ったヤツ誰!? 同窓会(KPC) クソダサセーター百鬼夜行(HO4) 冬鍋に兎 ▷ルルブ(基本6版/2015)※加齢ルール適応 【職業】 社会科の教員(古物研究科ベース)<EDU*20> 【特記】 古物に対する<言いくるめ>と<説得>に+10 【特徴】 [5-8]大酒飲み 酒にはめっぽう強く酔いにくい。 アルコールを毒のように扱う場合、探索者は全てのアルコール関連のPOTを1/2切り上げにする。 [4-5]不思議ちゃん(D+60P) 時折突拍子もない言動で周囲を騒がせることがある。 ▷設定 私/あなた/✕✕先生/~さん(生徒には「~くん」or「~さん」でタメ口) 9月8日産まれ。 尾鴨高校 目が死んでいるせいで冷たく見られやすいが、高いAPPに見合った人の良い性格をしている。 誰にでも丁寧で、あまり否定をしない。穏やかな人物と言えるだろう。 幼いころから親や友人に愛されて育ち、それを享受できるほどの能力を有していたため、精神的な落ち着きがある。 食事の際に時間を合わせたり、挨拶を欠かさなかったり、連絡を怠らなかったり……意識せずに周囲へも愛情を配れてしまう人種。 だからか、人の手助けをすることが好きで、現在の教員職も充実しているようだ。 成人してからは独り暮らしをしていたため、料理等はそこそこできる。 最近は同居人が増えた。 半ば押し掛けられたようなものでがあるが、同じ学校で働く養護教諭の三栖依と、ある目的のために共存している。 メンヘラ(雁江)とヤンデレ(三栖)の利害が良い感じに対消滅しているため至って平和。 一番の悩みは、三栖先生のベッドを買ったにもかかわらず彼が共寝しに来ること。 当人の理論では精神の安寧に繋がる療法らしいので、強く否定できずにいる。平和だ。 ▷センシティブ設定 いじめという犯罪を赦すことができない。 しかし、被害者と加害者同士の問題だと考えているため、彼はあくまでも手助けしかしない。 過去、自身も苛烈極める被害を受けた。凌辱(ダイスは非童貞非処女と運命を定めた)され、服の下は古傷だらけである。 見えてしまう範囲は化粧で隠したり露出を控えている。 風呂上りが一番派手に傷が浮き出るため、修学旅行などでは別行動しがち。 入院したことをきっかけに両親が転校を決意するが、雁江が望んでいたことは逃亡ではなく糾弾であったため、彼は結果的にトラウマを抱え込むこととなり地獄のような日々に捕らわれ続ける。 忘れることもできず、戦うこともできず、幻に怯え、生きてくこととなった。 その後、処世術を身に着け順風満帆な人生を上辺では取り戻すが、凌辱された自尊心は返らず、むしろ何故自分が怯え逃げ惑い、日々を侵されなければならないのかと恐怖は復讐心に変化した。 雁江の評判がいいのも、見目がいいのも、出会った時「素晴らしい日々を過ごしている」というマウントを取るために死に物狂いで磨き上げた。 あいつらを嫉妬に狂わせて、己の矮小さを、蔑んだ自分以下の人間であると知らしめるための努力を惜しまない。 被害者に対しては「どうせ死ぬのなら相手を道連れにしないともったいないよ」と思っている。 本当は静かに、穏やかに、死んでしまいたい。どうして生きていかなきゃいけないんだろうとも考えていた。 しかし、愛を知っているからこそ、雁江にその道を選ぶことは出来なかった。 故に自傷することもできず、代償行為として部屋の一室に物が散乱し荒れ果てていたが、復讐を成し遂げたことによりその部屋は一掃されている。 ”被害者”という立場の人間に強く肩入れしてしまうため、助けを求められれば断れない。 現在は優先順位があることを自認しているため、多少融通が利くようになった。 それでも、たとえそれが犯罪だとわかっていても、加害者に対して特に何の感情も抱かないが、被害者が恨みを抱いた場合には惜しみない協力をしてしまうのだ。 ▷台詞 「三栖先生は置いてきました」 「それを聞く意味がありますか?」 「あなたが生きるための理由を、私も一緒に探します」 「神田先生、一度休みましょうか」 「この惨めさがわかるか?! 逃げたところで何も救われていない、何も変わっていない」 「そうですね……私は飛んでいきます」 「殺そうとしてきたんですから、殺されもするでしょう」 「責任問題になりますよ、三嶽先生」 「俺は汚くない! 汚れてない! 俺は――俺は、汚されてない……」 「駄目ですからね」 「死んでしまったらそこで終わってしまうんですよ」 「私はもう、二度と選ぶ道を間違えない」 「山羊と言うことにしましょう。ね?」 「――――じゃあ、死ね」 「お上手なんですね」 「お前は何もわかっちゃいない……! 俺と同じになってみせろ!」 ▷名前の由来 FuriaeとEricaのアナグラム。carie iefaru. 雁を意識して髪の一部が跳ねてる。実質ドナルドの尻。 フリアエ‣復讐の女神。「狂乱」を意味する。 エリカ‣花ダイス算出、5番。「孤独」「謙遜」「心地よい言葉」「博愛」 静かなことをなによりも愛し、安定している。 だからといって貴方はなにも拒絶しない。 貴方のそばは、誰にとっても居心地の良い静寂に満ちている。 以下にAFや呪文などの通過シナリオバレあり。 特定しにくいように順不同ですが、基本持ち込まないので見なくても良い。 ▷AF ・『星の小瓶』 小瓶の中の星を喰べることで、生成の際に消費した SAN値の分(+13)だけ回復することができる。 生産者以外にも効果はあるが、SAN値が0になった探索者には効果がない。 ・『モルモット』 名:むみか 各セッション後のSAN回復報酬に1d3してよい。 家に帰ればモルモットを撫で、癒されることができるからである。 このモルモットは少なくとも干支5周分くらい生きるし、世話もあまり難しくない。 ・『星屑の銀製剣』 ダメージ 1d10+5 耐久値50 ナイアが生み出し、マリアが魔力を込めた、兄妹の想いが注がれた青く光る純銀製の剣。探索者が目覚めた時に、それぞれの腰に付けられていた。刀身のところにはフランス語で「親愛なる「イナツ」「ニュクス」へ。信頼と感謝の証をここに。」という文字が刻まれている。 あの舞踏会の時ほどではないが強い魔力を帯びており、魔術的装甲や魔術に対して耐性・貫通の効果を持つ。初めてみるものはこの異様だが美しい剣に心を奪われ、SANC1/1D3が発生する。 ・『銀星のレイクエム』※1シナリオで1回のみ使用可能 効果:人間の狂気状態を強制的に解除することができ、亡霊に聞かせれば成仏をさせることが可能 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが死後に完成させた最後にして最高の神曲。舞踏会用に優しく暖かな曲へとアレンジしてある。心を洗い流し慰めるこの曲は、生物・無機物・記憶・人ならざるものでさえ宥めることができ、瞬時に平穏を取り戻すことができる。 まさに、神にさえ届く奇跡の曲。 ・『生んだ虫』 虫は常に貴方の傍におり、基本害はないが、貴方の体液を食事とするため、定期的に交尾をしたがる。生かすも殺すも自由だが、放っておけば成長して大きくなる。 ・『ダサセーター』 もう活性化は出来ない。たんすの中を圧迫するだけの存在だ。 ▷呪文 『死の呪文』 基本P259 → 対象がわけの分からないまま炎に包まれて死ぬ呪文である。 ・コスト:24MPと3D10のSAN減少 ・効果範囲:10M ・1D3ラウンド後、犠牲者は1D3ポイントのダメージを受ける。 →次のラウンドではさらに1D4ダメージ →3ラウンド目で犠牲者は炎に包まれ、1D10ダメージ →以降の各ラウンドも1d10のダメージ ※毎ターン、自分のMPと対象のMPで対抗ロールに成功しなければならない。 呪文:悪魔退散(基本ルールブック P.249) 異生物に取りつかれている人間を自由にしてやるための呪文。正気度ポイントの喪失は無い。10MPを使用し、呪文の使い手と犠牲者に取りついているもののPOWを対抗させる。呪文を知っているものは自分のPOWの半分(端数切捨て)を、使い手のPOWに合算するかたちで協力できる。また、MPは使い手と参加者で分散可能。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG