キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Keith=Elliott (キース=エリオット)
ID:3248151
MD:f43e737fa57694586f69a0ff7e3060b4
Keith=Elliott (キース=エリオット)
タグ:
式宅
カエラズノケン
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
名前はキース=エリオット 一人称...『俺』 二人称...『あんた』 三人称...『』 「」 好きなもの...登山 苦手なもの...雨 誕生日...11月12日 血液型...O型 ===================================================================== ▽関係 ・米水 澪 ヨネミズ ミオ...『ミオ』 ・長良=ランドルフ ナガヨシ ランドルフ...『ナガヨシ』 ===================================================================== ▽不定 『』(残り卓) [トリガー:] ===================================================================== ▽後遺症 ===================================================================== ▽特徴表 6-5『急所を見抜く』 狩人の素質を持っている。 貫通の確率は通常の5分の1ではなく、2分の1となる。 ただし最大40%である。 2-2『影が薄い』 生まれつき目立たない。 〈忍び歩き〉および〈隠れる〉に+20%。 ===================================================================== 〇参加シナリオ...▽PC、▼KPC ▽2020.07.05~07.07『カエラズノケン』KP:yukiさん PL:カラス(米水澪)、セミ(長良=ランドルフ) ===================================================================== ▽AF ===================================================================== ▽特記 ===================================================================== ▽職業詳細 シナリオオリジナルベース 【職業:登山家】 〈ナビゲート〉〈登攀〉〈聞き耳〉〈目星〉〈跳躍〉〈追跡〉 〈キック〉〈組みつき〉 +次の技能の中から個人的な技能として1つを選択: (〈応急手当〉〈地質学〉〈生物学〉〈写真術〉〈水泳〉〈ほかの言語〉 ===================================================================== ▽追加設定 ===================================================================== ↓ネタバレ有 ▽カエラズノケン ▼取得呪文 ▽カエラズノケン ハンドアウト2: 「遺された者」 君には大切な人がいた。 世界最高のクライマーであった彼は、 第二次狂気山脈登山隊に参加した。必ず生きて帰ると君に 約束して。しかし彼は還らなかった。約束を違えた彼を、そ して彼を喰らった山を、君は許せなかった。 第三次登山隊 が発足したとき、君が参加したのは必然だった。 【ミッション:狂気山脈を制覇する】 裏ハンドアウト「呼ばれた者」 君の大切な人は、名をセロ・フィッツロイという。 はたから見れば自殺志願者とも言えるような危険なクラミングにのめり込む彼は、その行為を通して深く自分の精神世界と対話する、瞑想者のような人だった。 そんな彼を失ったからか、君は自分の精神と向き合う時間が 多くなった。 どんな精神の発露かは分からないが、奇妙な夢を見ること が増えた。それは時に、白昼夢ともなった。 気が狂いそうな夢の中で、君は確かに、かの山に呼ばれている気がした。 裏ハンドアウトを公開(RPやPLによる宣言)すると、 「回想シーン:クライミングと瞑想」が発生する。 回想シーンが発生すると、君を絶え間なく襲うよう になった奇妙な夢の影響により 正気度ロール(2/1D4+2)が発生する。 それ以降、断続的に君を白昼夢が襲うようになるが、代わりに君が行う〈ナビゲート〉ロールは奇妙な夢の導きにより+10%の補正を受ける。 回想シーン ヨセミテ渓谷エル・キャピタン。そこでロッ ククライミングをする二人のクライマーがいた。ひとりは(探索者)、もうひとりはセロ・フィッツロイだ。 「僕はね、クライミングを“禅”のようなものとして 捕らえているんだ」 彼は登りながらそう話しかける。 「極限の集中、生と死が皮一枚になるその瞬間の中で 研ぎ澄まされていく精神。その時にだけ至ることがで きる、真理のようなものを、僕は探し続けているのか もしれない」 そうして岩壁を登りきった時、君と繋がったロープ を解きながら、彼は意を決したように言った。 「狂気山脈に行くことになったよ。きっと、かつて無いほど危険で、極限の戦いになると思う。僕の求めているクライミングが、そこにあるかもしれない。安心してくれ、死にに行くんじゃない。よく間違えられるけど、僕は自殺志願者じゃないからね。死んでしまっちゃ元も子もない。必ず帰ってくるさ」 しかし、彼は還らなかった。それから君は、よく夢を見るようになった。目が覚めると明確な記憶は失われているが、それはいつも溺れそうな息苦しい夢であったことだけは覚えている。 デナリーから狂気山脈への登山に誘われた時、君を支配したのは、「行かねばならない」という不気味な焦燥感だった。 このシーンが発生した以降、断続的に君を白昼夢が 襲うようになるが、代わりに君が行う〈ナビゲート〉 ロールは奇妙な夢の導きにより+10%の補正を受けることができる。 ▼取得呪文 『クトゥルフの鷲掴み』 1d6の正気度と2d6のMPを消費して発動 対象とのPOWロールに成功すれば対抗ロールを行い成功すれば、相手の一切の行動を封じ、そのラウンドの最期にSTRを10点奪う。 それ以降のラウンドは2d6ずつMPを消費することで効果が継続する。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG