キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
蜂須賀 美里
ID:3476770
MD:86693338ba1c5cd57ad8b92d0e4e9915
蜂須賀 美里
タグ:
CoC
dra
HO1
警察
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【シナリオ】金糸雀の欠伸(HO1)、慧眼の狩人、何かが潜んでいる 【名前】蜂須賀美里(はちすか・みさと) 【概要】美里、という名前から女性に間違われることもあるが、その実態は長身(SIZ17)でごつくて(STR16)顔に傷のある(APP9)威圧感バリバリの刑事である。腕まくりをすると腕にも複数の傷がある。長髪ではあるものの実物を見て女性と間違うやつはまずいない、むしろ捜査四課(暴力団対策チーム)と間違われがち。顔の造形自体は悪くないが、大柄で目つきが鋭くて威圧感があるのと、昔の怪我が顔に傷として残っているのとでAPPは低い。また、その大けがの後遺症で手先の器用さが失われている(DEX7)。リハビリしてこの値です。 第一印象では明るく気さくな話の分かるタイプ……と感じられるかもしれないし、別にそれが演技だというわけでもないが、根っこは苛烈で負けず嫌い。犯罪者を強く憎んでおり、犯罪者を追いかけ捕らえようとする姿勢は執念深く、まるで狩人のよう(狩人としての素質の表れかもしれない。特徴欄参照)。嫌なことが起きれば起きるほど、負けじと奮い立つ(POW16)。 上昇志向や出世欲が強いわけではないが、年下の人間から命令されるのは嫌だし同期にも負けたくないので昇進は積極的に狙っていきたいってちょっと思ってる。 父親が開業医(専門は外科)、母親が看護師。三人兄弟の真ん中で、姉(専門は消化器内科)と弟がいる。趣味は水泳。 【一人称】俺 【二人称】テメェ(嫌いな相手)、オメー(仲の良い相手) ○○さん(年上、民間人) 年下の刑事や仲のいい相手は呼び捨て 【職業】刑事(捜査一課、巡査部長) 【技能】職業技能として〈目星〉〈聞き耳〉〈追跡〉〈法律〉〈拳銃〉を取得。特徴表で「狩人の素質がある」と出たので、それっぽい〈目星〉〈追跡〉〈拳銃〉を80%以上に設定。 興味技能のうち〈キック〉〈マーシャルアーツ〉は護身用に身に着けたもの+警察学校で教わったもの。〈水泳〉はフレーバーでありただの趣味。〈医学〉〈応急手当〉〈精神分析〉は医者の息子で、医者を目指していた時期もあるので、多少は心得がありますって感じです。英語の初期値はEDU×2に設定しました。 【特徴・ボーナス】 3-9「スポーツ万能」:1つに+20%、3つに+10%、合計4つの任意の運動系技能(基本ルルブp.326)にボーナス →〈マーシャルアーツ〉に+20%、〈回避〉〈水泳〉〈跳躍〉に+10% 6-5「急所を見抜く」:狩人の素質を持っている。貫通の確率は通常の5分の1ではなく、2分の1となる。ただし最大40%。 「金糸雀の欠伸」ハンドアウトボーナス:好きな戦闘技能に+20%→〈キック〉 【好きな食べ物】塩ラーメン、生姜焼き、梅(梅酒、梅干し、梅ふりかけ等何でも。特に好きなのは駄菓子の「漢梅」) 【嫌いな食べ物】きのこ、羊羹 【誕生日】5月25日 【血液型】O型(+) 【他PC・NPCとの関係】 ・栗原晋也:警察学校の同期。信念は違うが、仲は悪くない。 同じぐらい優秀だったので蜂須賀からは結構ライバル視していた。武道とか体力系の訓練とかでは大体栗原(STR18CON14)が勝ち、座学系では大体蜂須賀(INT16)が勝っていた。その破天荒で奇異なる活躍は常々聞き及んでおり、ライバル心は一層強くなっている。(PL:dra、庭師HO3・モンタージュ) ・金糸雀NPC→ネタバレにあたるため後述 【経歴】 両親が医療関係者なのもあって、もともとは自分も医者になって姉と一緒に医院を継ぐつもりであり、そのための勉強もしていた。 転機となったのは高校時代、父の患者だったある女子大学生と出会ったことである。彼女は姉の同級生で、恋人からのDVによる怪我でたびたび蜂須賀医院を受診していた。美里も父も心配したし、姉は友人としての立場から恋人と別れるよう再三勧めていたが、共依存状態にあった彼女はなかなか首を縦に振らなかった。 あるとき彼女が恋人からのひどい暴行によって骨を折ってきたので、さすがに見かねた蜂須賀医師は自分の医院に入院させることにする。恋人と切り離された生活や治療・リハビリ、姉が辛抱強く話を聞いたことによって少しずつ彼女の精神状態がよくなってきた矢先のこと、彼女の恋人が「恋人を取り返す」「俺と恋人を引き裂いたやつに天罰を与えてやる」という動機で深夜、医院に侵入。医学部に進学するため夜遅くまで勉強するのが習慣になっていた美里がこれに気づき、止めようとするが、相手はもともと強い攻撃衝動の持ち主だったうえに刃物を持っており、最初に顔を斬りつけられ、頭や胴をかばった腕を複数回刺される。争う声ともみ合う音から他の家族や入院患者も目を覚まし、警察に通報、犯人は住居侵入罪や傷害罪の現行犯で無事お縄となった。美里は体が大きかったことも幸いして命に別状こそなかったものの、腕の神経がかなり傷つけられており、少し障害が残ってしまった。 このことがきっかけで「医療だけでは助けられない命がある」と考えるようになった。また犯罪者に対して「犯罪者とは少なからず異常なものを抱えた悪であり、こちらの理解の及ばない存在である」「野放しにしてはいけない、他人に危害を加えないよう捕まえ制裁する必要がある」という強い憎悪を抱くようになり、警察官を志す。罪を憎みつつ人もまあまあ憎んでるタイプ。 明るく気さくな性格も負けず嫌いな一面もそれ自体は生来のものだが、「負けず嫌い」の中に激しい憎悪に根差す苛烈さが含まれるようになったのは、DV男に刺された一件以来。 (金糸雀通過後追記)感情豊かで良く笑う、ように見えて根は苛烈、さらには非常に合理的でドライな人物。自分の信じる「正義」に反すると考えれば熱い情すら簡単に冷めるし、たいていの人間関係を切って捨てることができる。「正義」――正しき行い、のためであれば死にゆく人を見捨てることもするし、なんならば自らの手で人を殺すことも厭わない。 他人を加害するものを憎み。理解不能な悪を排除する。 それが警察官に要求されている正義かどうかはともかくとして、蜂須賀美里の信じる正義はこれである。 【どうでもいいメモ】 蟹江雅文・駒虎朝芽は捜査一課の同僚だなと思いました これは栗原晋也よりもさらにふんわりとしたうちうち 蜂須賀→蟹江:優秀な人だがどことなく好きになれない。(※すやゆだと金糸雀の世界線が同じだとオワオワリなので公式設定ではありません(?)(栗原晋也と蜂須賀美里の世界線が同じ時点で東京はオワオワリだと思いますけど…)) 蜂須賀→朝芽:かわいい後輩 クソ真面目なのはアイツと一緒だけど普通に(後輩として)かわいいと思っている もう少し肩の力は抜け? 栗原晋也は正義を掲げないし何がどうあっても人は殺したくないんだけど対照的なんですね(PLの独り言) ~~以下、通過シナリオネタバレ~~ 通過シナリオ 金糸雀の欠伸⇒慧眼の狩人⇒何かが潜んでいる 魁偉な容貌と傷跡、あともしかしたら雰囲気に少し滲み出ていたかもしれない根っこの苛烈さのため、警察学校に入った頃は少し周囲と馴染めずにいたが、そんな時に声をかけて来てくれたのが中川である。ラーメンの好みこそ違ったものの、優しくて真面目な中川の性格は美里の苛烈さを刺激しなかったため、彼と話しているときは負けず嫌いな対抗心もなりを潜め、穏やかに過ごすことができていた。そうやって彼と親しく気さくに話している姿を見られるうちに、周囲も「なんだ、ちょっと怖い奴かと思ってたけどいい奴じゃん」って感じで普通に接してくれるようになった。 中川とはそれ以来の付き合いであり、違う事件に配属されたり所轄が変わったりしても彼をいちばんの相方だと思う気持ちは変わったことがない。時間が合えば警察学校の頃からの行きつけの小さなラーメン屋に二人で行って(「いつものやつ」の一言で中川には醤油ラーメンチャーシュー増しが、蜂須賀には塩ラーメン煮卵乗せが提供される)情報交換をしたり、近況を話したりしていた。家にお邪魔したことも二、三度あるので、中川の家族についても顔や名前、続柄くらいは知っている。 それだけに、中川が自殺したと聞いたときは激しいショックを受けた。 どうして中川が死ななければいけなかったのか、どうして家族を置いて命を絶ったのか、 何より、確かに個人行動の目立つ男ではあったけれど、どうして自分に何も言ってくれなかったのか。 「俺はずっとお前を相方だと思ってきた。お前もそう思ってくれてるってどこかで信じてた。それは勘違いだったのか……中川?」 ――俺は刑事だ。 刑事であるからこそ解決しなければならない。 刑事であるがゆえに答えを導かなくてはならない。 医療にも公安にも救えなかった命へのはなむけは、犯人逮捕と事件の解決のほかにない。 「俺のやるべきことは決まってる」 「下衆な犯行を繰り返し、(間接的に)中川までもを殺したクソ野郎をしょっぴいてやる。絶対にだ」 「……誰が凶悪犯なんぞに負けるかよ」 中川が命を絶って以来、あのラーメン屋には行っていない。 事件が解決したら行って、「いつものやつ」を頼もうと思っている。 (金糸雀通過後) 中川お前それはダメだわ。何のフォローもできんわ。って思ったしあの男は俺の友人「だった」。という顔をしました。 俺は医者の息子だ。だから、望まれない生命が存在する現実を知っている。 親が子に成し得る最大の加害をやってのけたお前は、挙句その尻を拭くこともせず逃げたお前は、悪だ。 残念だぜ、中川。 友達だったオメーに、こんなことを言う日が来るなんてな。 なあ、マサヒロ、オメーは生きたいと思ってるか? クソみたいな出発でも、オメーの人生と罪を引き受ける覚悟があるか? ……そうか。答えねーか。 なら、 俺もオメーを仇と怨んで殺そうとする人を止めることはしねー。 実際、もしかしたら、その方がオメーは幸せかもしれねーからな。 ああ、斑鳩さんがやらなきゃ俺がやってたぜ。 子供だろうと、同情の余地があろうと、元被害者であろうと、 加害者は加害者であって、 悪は、悪であって、 更生の余地がなく、理解の余白がなく、 新たな被害者を生む可能性が断てないなら、 生かしておくべきじゃねーからよ。 (どうでもいいメモ) 栗原晋也がこれ知ったらそれでも警察官かってマジで怒ると思うしハッチもオメーは甘すぎるんだよっていって譲らないと思う いいんだよ 庭師と金糸雀は世界観が違うんだからよ
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG