キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
清水 心人
ID:3494364
MD:182b67ff3c3eba8a5520a4edee036be1
清水 心人
タグ:
しみず
しんり
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
誕生日:12月4日 生まれたとき0歳:寺で生まれた。生まれた時から少し大きかった。 幼稚園1~5歳:生まれながら身長も高く、運動もできた。しかし、寺で親の仕事をよく観察していたのであまり友達と外で遊ぶ機会などがなかったので体力だけはあまりなかった。寺の仕事を見てきたので、真面目で人の話をよく聞く性格になった。友達とあまり遊ばなかったので、無口にもなってしまった。ただ、運動ができ、真面目なところからはぶられたりすることはなかった。 小学校6~12歳:寺の仕事を手伝ったりするようになった。そして、寺の歴史に興味をもった。さらに、寺だけでなく日本、海外の歴史にも勉強する幅をひろげた。なので、とくに社会の点数は高かった。このとき、寺には入ってはいけない倉庫があり、そこに入りたいがために親に見つからない力とカキを開けかたを身に着けようとした。11歳の時に倉庫を開けることができたが最後にはめちゃめちゃ怒られた。運動能力はやはりけんざい。11歳の後半にK(夏目 心)さんとであった。 中学校12~15歳:Kが寺で寝泊まりするようになり、Kに仏道を教わるようになった。そして、Kを師匠と呼ぶようになった。寺での仕事が多くなったので部活などはいけなかった。ただ、Kさんに武道の心得が少しあったので、見よう見まねで学ぶようになった。もともと筋力、体格ともに良かったのでKさんにはすぐに勝てるようになってしまった。高校受験のために図書館で勉強するようになった。寺で経本や寺に関する本を読むことも多かったので本を読むことが好きであり、自分が読みたい本をすぐに探し出す能力が身についていた。学校では、真面目な性格、高身長、坊主あたま、寺生まれ、運動ができると人目を引くことが多く、無口ではあるが寺生まれとKさんの教えより人にやさしかったので割と人気があり、好意を持たれることこそなかったが信用はされていた。 高校15~17歳:図書館に行き割と勉強もしていたので割と賢い高校に入ることができた。寺の仕事を本格的にしはじめた。このころには、Kさんや寺の教えで「人を助ける」の心得がみについていた。なので、ある程度の人命救助などの勉強をしていた。Kさんとのやりとりも続いており、組み手などもまだしていた。そして、とても仲が良かった。Kさんは自分が何も言わなくても何をしたいか何が欲しいかなど、くみ取ってくれた。このころから本に興味のないKさんをつれて図書館に行くようにもなった。大学の参考文献を調べたいのとKさんが仏道について探している本があったからだ。Kさんが探している本は自分がすぐに見つけることができた。しかし、ここ一カ月 K と連絡が取れていない。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG