キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
三毛 一朔 (みけ かずさ)
ID:3617317
MD:4c4a25e94a89c97b075ca5735ec6caaa
三毛 一朔 (みけ かずさ)
タグ:
ちみ太郎
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
2-10前職:EDU*3→17*3=51 昔は医大に入るまでに医者を目指していたが、とある理由からやめた。 5-6異物への耐性:POT対抗に+20 ・説得→目星に変更。見つけることに特化。 ・歴史→オカルトに変更。オカルト記者なので。 人の話は聞いているタイプ。 昔は医者を目指し医学校に行っていたが、尊敬していた姉が死亡。姉を追いかけて医者になろうとしてたので道を失う。 その姉が神話的事象に巻き込まれたことにより死去したことを知り、その神を追うために学校を辞めて記者になった。 記者になった理由は神話的事象に近づきやすい、という理由だけ。姉の面影を追いかけるように髪を伸ばしてる。 拳銃を扱うときは女性を扱うときのように。 PLは抗神組織黒蜥蜴のエージェントを作ることとなる。セッションは新規でも継続でもプレイが可能である。ただし、それぞれに幾つかの条件がある。 ひとつ共通条件を挙げるならば、『黒蜥蜴という職業は存在しない』ということだろう。 表向きは別の職業にある人間が、自分の技術を黒蜥蜴という組織で使っている。スパイのような働き方を想像するとよいだろう。 【新規黒蜥蜴の創造】 新規探索者の場合は以下を参考にして作ることを勧める。ただしこれはあくまでベースであり、KPやPLが相談して自由に変更して構わない。 1. POWは16以上 2.〈クトゥルフ神話〉は10% 3.〈拳銃〉は70%(初期値20%+成長50%) 4.表向きには私立探偵や記者といった比較的自由に動ける仕事をしている。 【継続黒蜥蜴の創造】 継続探索者の場合、神話的事象に巻き込まれた経験が幾つかあり、黒蜥蜴に保護或いは発見され、エージェントへのスカウトを受けたという設定を付加する。 スカウトには少なくとも、怪異に接触した経験が1度はあるだろう。発狂ないし、それに準ずる経験をしているかもしれない。神話的事象と運命的な干渉をしているかもしれない。可能であれば〈クトゥルフ神話〉が10%は欲しい。なければ、付加した方が良いだろう。 また、〈拳銃〉を【30%+1D20%】習得したことにしてよい。〈拳銃〉でなくとも構わない。 要は、組織に入った以上ある程度の戦闘訓練は受けているだろう、ということだ。このシナリオでは〈拳銃〉や〈武道〉のような戦闘技能がないと、死亡率が上がるし、なによりも、敵対する相手は神話生物や神格である。知恵と武器をもって、漸く対応できるような相手だ。 1. 神話的事象に接触した過去を付加 2.〈クトゥルフ神話〉を10%成長として付加 3.〈拳銃〉を30+1D20%成長として付加 4.黒蜥蜴にエージェントとしてスカウトを受けた。表向きには私立探偵や記者といった比較的自由に動ける仕事をしている。 ※継続探索者を黒蜥蜴とする場合、個別導入があります。 〇黒蜥蜴とは 下記wiki等ご覧ください。 https://seesaawiki.jp/trpgyarouzu/d/%b9%f5%e9%f2%e9%ee
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG