キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
加々利 湊音(かがり みなと)
ID:3674657
MD:ead4c7fca5d6aaa8da8c9dc8e2f46e12
加々利 湊音(かがり みなと)
タグ:
誰がロックを殺すのか
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
バンド名「The Flukes(ザ・フルークス)」 デビュー曲「Blue spruce」 キーボード担当 バンドの曲の作詞作曲も担当 バンドでの名前はMINATO 別に両親がピアノとか音楽系やっていたわけではないが、習い事として小さい頃に親に勧められて、ピアノを嗜んでいた。 ピアノを弾くのが楽しかった、筋も良かったので賞を頂いたこともあった。 その頃から、音遊びとして自作曲を作ったりしていた。綺麗な旋律を集めてひとつの曲にする、それがとても楽しかった。ガチャガチャの収集もこの頃から。 しかし、中学生に上がって、男子がピアノをやるという偏見の目があり、若干の嫌がらせ的ないじめが起こる。 小学生の頃から仲良くしてたピアノ仲間の女の子とも疎遠となってしまって、教室内には味方が居なかった。 自作の楽譜を破られた時に、逆上し破った生徒を殴り、椅子を投げたりして事件を起こして転校。 転校してからは、ピアノには一切引かなかった。でも、家に置いてあるピアノの手入れだけは欠かさなかった。自作の楽譜も大切に置いたまま。 心を閉ざして、あまり誰かと深く関わらず、中学を卒業した。 高校生に入学しても、変わらず…と思いながら、軽音部に心を惹かれた。 そして、メンバーと出会って再び音楽に触れる事になった。 それからは、バイトを初めつつ練習をし、バイトで貯めたお金で自分のキーボードを購入。 愛用のキーボードは「nord(ノード)」のフラッグシップモデル。赤色のキーボード。 両親も、息子が再び音楽を始めたことに喜んで少しお金を出してくれた。 高校卒業後は、バイトで入っていた「サンタマリア・カフェ」で継続して働いてる。 長く働いてるのもあり、親しくしてくれる従業員、常連がいる。 よく、湊音が欲しいと言ったガチャのフルコンプを手伝ってくれる。 性格はちょっとめんどくさがり屋だが、負けず嫌い。 凝り性で、没頭すると睡眠を削るのも厭わない。 ちょっと言葉数は少なめ、あまり笑わない。 でも、譲れない事は頑なに譲らない。 休憩時間もご飯を食べる時も寝る寸前まで音楽を聴く いつも作曲のヒントを探してる。 愛用のヘッドホンをいつも持ち歩いている。 趣味はガチャガチャ。 気に入ったものはコンプしないと気が済まない。 無心になってガチャガチャ回してる姿を見て、子供が怖がった。 いつも財布は通常財布とガチャガチャ用財布持っている。 「…加々利 湊音です。よろしく」 「このキーボードは、僕にとっては2人目の相棒…」 「…この曲仕上げるまでは、起きてたい…」 「あと1個…あと1個でコンプなのに…100円両替してこよ」 通過シナリオ「誰がロックを殺すのか」「お前が人を殺すのだ」 「誰がロックを殺すのか」ネタバレアリ ↓↓↓ 【事前準備】 あなた達のロックバンドはセッション開始前に音楽雑誌のインタビューを受けます。 PCが以下の質問に対して何と答えたかご回答お願いいたします。一言二言で構いません。 1.いつ頃から音楽を始めましたか。きっかけは何ですか。 「ピアノは小さい頃に少し…メンバーに出会って高校時代から再開した感じです」 2.担当楽器へのこだわりは何かありますか。 「…こだわり、になるか分からないんですが。今使ってるキーボードに愛着がありまして。メンテも欠かせませんし、使用する際のグローブも忘れません」 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。 「…2度目の、生きてると感じる世界。です…」 ハンドアウト設定 中学の、あの時… 目の前で楽譜を破られた時に、その音が生まれた 荒々しい感情を、自分の汚い怒りを、そのまま集めて。 いつも奏でるクラシック系やジャズではない…この音に合わせるなら ロック 今はピアノには触れずにでも演奏はできる。 パソコンのソフトで、自分の生まれでた感情を曲に変換することは容易い。 暫くピアノには触れたくなかった… でも表現をしたかった、吐き出したかった… このNoiseに近い感情を アイツらの耳に届けとは思ってなかったが、誰かの耳に、心に、自分の感情が届けばいいと 動画配信サービスに投稿した。 いつの間にか、吐き出した音は色んな人に聴かれ、評価された 心がスッとした 貶され破られた自分の音は、新たな場所で生きていける。 自分の曲は、もう破られることはない。 破れるものなら、破ってみろ。 飛びっきりの「Noise」を喰らわせてやる。 僕は 俺は、「Mr.Noise」だ。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG