キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ベリー(Berry)
ID:3832370
MD:3cebb5cfdff9c916059f4cbfe03036f5
ベリー(Berry)
タグ:
きみはかみさま
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
※ご注意※ 虐待、容姿に対する偏見、暴言が含まれます。 苦手な方は閲覧をお控えください。 自分大事に。 ◆基本情報 16歳(日本でいえば高一くらい) イギリスの田舎に住むイギリス人。 燃えるような赤い髪。地毛。 自分の赤毛が嫌いだが、肌が弱いので染められもしない。 好きになりたいので将来は赤くおいしいベリーを作る研究をしたい。 研究の世界なら、好奇の目よりも実力、結果、知識があるかどうかで見てもらえるから。 自然は、歪みなく、ただそこに生きている。 海を見るのが夢。 ◆持ち物 ・ナイフ。KPCに仇なす者は殺す。髪を切りたい。 ・ラズベリーのピアス ・レースのチョーカー。白。首絞め痕を隠すために母に巻かれたもの。 ◆親と家庭環境(過去編) 母「あなたはわたしの女神さまよ」 母「トロいな。ハキハキ喋れよ赤毛のくせに」 母と二人暮らし。 母は赤毛ではない。 特に貧しくはない。 娘への過保護、神格化、外出制限、虐待(精神的なもの、情報規制等)。 イギリスでは子供だけの留守番は違法であるため、母だけで買い物に出かけたところ通報された。大事にはならなかったが、それ以降はしかたなく買い物は二人で行くようになった。 肌が弱くガンになりやすいから外へ出てはいけないと脅された。(実際はほくろもあるので、肌を守るメラニンを全く作れない、という体質ではないはずだ。肌が白いのは外出させてもらえないせいだろう。) 傘をさして帽子をかぶって長袖を着たら、お庭に出る許可は出されていた。ただし監視される。 ラズベリーを育てている。食べてもあまりおいしくはない。ピンクのバラ、オリーブも植えてある。 植物、虫などを見て少し自然に親しんだ。 金曜が終わるとその週の学習がひと段落して、母の活動に付き合わなくてはならないため金曜が嫌い。 母の仕事は音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。歌が必要なら娘に歌わせる。ネット配信曲、楽曲提供などで生活費と教育費を捻出している。 最もヒットした曲には、女の子の叫び声がサンプリングされた音が使われている。 「あの親子は外出しているところをほとんど見ない」という通報が寄せられ、担当職員に事情を聞かれた母が 「こんなにクリエイティブな活動をふたりでしているのだ。親子関係は良好だ」 と報告したところ、曲に含まれる叫び声と過去の数度の通報実績で疑われ、病院での検査が行われた。首を絞めた痕が見つかったことや本人への事情聴取により虐待がようやく発覚。叫び声は喉を締められたベリーの悲鳴であった。防音室内での犯行で外に聞こえなかったと思われる。曲は販売中止となり、母は逮捕された。母は、「衝動的にやってしまった。殺すつもりはなく、叫び声に恐ろしくなって手を離した。曲に入れるつもりは最初からあったわけではなく、たまたま録音されていて、永遠に残したくて使ってしまった。自分と一つになったようで妙な快感を覚えた。何よりも大切な娘に手をかけたことを深く後悔している」と話した。この頃には、母はベリーの世話以外手につかなくなってきており、生活費も厳しい状況に陥っていたと後の調査で判明した。 ◆里親のもとへ ベリーは母と暮らすことを希望したが、さすがに許されず、現在は里親のもとで生活しながら勉強している。 ◆信仰 母はベリーを神格化した。私だけの愛しい子。守られなければならない。外界の醜いもの全てを遮断し、ずっと私のもとに置き、白く透き通る肌を美しく保たなければならない。しかし赤毛だけはいただけない。もう少し別の色が良かった。 そう考えた母は、ベリーを家にほぼ軟禁状態におく。イギリスではホームスクーリングが合法であり、母の監視下でインターネットを使って勉強させた。唯一の神であるなら誰よりも賢くなくてはならない。ホームスクーリングをする保護者はたいてい同じ親子が集まる団体の活動などに参加して、他の子どもとの交流の機会や学びの種類を広げるようだが、ベリーの母はそのようなものには一切参加させなかった。 そんな狂気的な母のエゴは、ベリーの精神を歪ませるには十分だった。 ベリーはよく勉強し、大学に行って研究者になりたいと思うが、母のもとを離れたいとは思わなかった。 母による神格化に対しては嫌悪感を強く抱き、 「私は神じゃない」 それを証明するために自らを排斥し、 「神はあなただけ」 とKPCへの唯一神的な信仰に走る。 ◆KPCについて KPCを作っていただいた後にベリーちゃんの設定を追加し、技能値も振ります。 KPCの設定は自由に決めてくださると嬉しいです。 ———それは、助けてくれた誰かなのかもしれない。医師か、ソーシャルワーカーか、里親か。あるいはネットで知り合った人なら、「かみさま」は世界中どこの人でもよい。イギリス人かもしれないし、日本人かもしれないし、その他の国の人かもしれない。英語圏外の人であるなら、親の目を欺いてその人と繋がり、その人の国の言葉を勉強し、喋れるよう努力するだろう。または、全く違う立場の誰かかもしれない。 ベリーはやがて、その人のもとへ逃げ出す自分に憧れるようになるだろう。 ◆イメソン(おまけ) あめふるはこにわ【初音ミクオリジナル】/ELECTROCUTICA 歌詞: https://dic.nicovideo.jp/v/sm7710213 曲: https://youtu.be/Wil5H-8YXs0 __________________ 以下は裏設定 (KP様には公開せず、本編で使う。) __________________ ◆本名 Venus Berry Harper ヴィーナス・ベリー・ハーパー 立場上、彼女の本名を知り得ない相手には、ベリーと名乗る。 聞いたら本名も教えるかも。 お母さんにつけてもらった名前は嫌い。 お母さんと同じファミリーネームも嫌い。ごめんなさい。 "Berry" は、ベリーを唯一まともに愛してくれた亡き祖母の名前。 ベリーが生まれた時、ミドルネームとして彼女の名前をくれた。 ◆実父 これらは、ベリーは知り得ないことである。 ベリーの実父は、母を妊娠させたかもしれない自覚があったが、ベリーの母は元々精神的に不安定な人であったため、彼はとにかく彼女から離れたかった。母の方も、自分の子を相手に渡すつもりも触れさせるつもりもなく、逃げた。2人はただの恋人で、婚姻関係にもなかった。2人が別れた後、母はベリーを産む。 ベリーは父がどんな人かはおろか、いたのかさえ知らない。 ▼「ヴィーナスって呼ばないで!」 相手には本名は隠すか……ベリー、とだけ伝える。 ▼ナイフとチョーカー ナイフはいつかチョーカーを切るため。 白のレースチョーカーは(束縛の象徴) ▼母 離された後も、お母さんの曲は聞くんだろうなあ。お母さんの曲、好きなんでしょう。 ▼信仰対象 里親のところに行ったら里親に依存しないか? 今のところ、ベリーが母の次に依存する対象(信仰対象)がKPCになる妥当な理由がない。 →理由を本編前の前日譚RPで作る。 ▼ネット ネット、どういう情報規制してたのかな。親の目を盗んで見られるかな。パソコンかタブレット。 里親の所に保護されたなら、そこで見られるか。 ▼ベリーちゃんの元の家にあった植物は、ボッティチェリ 「ヴィーナスの誕生」に描かれているもの。 描かれているヴィーナス(アフロディーテ)は女神。 (アフロディーテ:ギリシャ神話/ヴィーナス:ローマ神話) ベリーちゃんは女神として祀り上げられた。 愛と美の女神。(本来は囲まれた菜園を司る神。アフロディーテと同一視されて愛と美になった。) __________________ ※以下は設定ではありません。※ 解像度を上げるための資料のようなものです。 (Wikipediaをはじめ様々なサイトから情報を引っ張ってきているので、正確性、偏向性についてはお察しください。) 【イギリス(イングランド)の教育】 ◆大まかな流れ 就学前教育(3-5歳) ↓初等教育(5-11歳)ここから義務教育期間 ↓中等教育(11-18歳) 第3期の教育(18歳以上)社会人学生も多い ◆5-18歳:全日制の義務教育。就学義務はない。学校かその他の手法でOK。 ・公立学校:原則無料 ・パブリック・スクール:13歳〜18歳 イギリスの私立校中トップ10%のエリート校 ・インデペンデント・スクール:独立学校(日本の私立) ・ホームスクーリング、ホームエデュケーション 【大学進学者】 ・日本の高校に当たるシックスス・フォームで一般教育修了上級レベル(A-level)認定の取得準備 ・国際バカロレア等の試験を受ける 等 【その他】 ・継続教育カレッジで職業教育 ・インターンシップ(に似た制度)等 ◆ナショナル・カリキュラム(日本の学習指導要領/公立校) Key Stage 1 Year 1〜 2(5歳〜7歳) Key Stage 2 Year 3〜 6(8歳〜11歳) Key Stage 3 Year 7〜 9 (12歳〜14歳) Key Stage 4 Year 10〜11(15歳〜16歳)←ベリーは今ココ ↓ ◆GCSE受験(公立校生は無料で受験可) 成績は進学・就職で重要。一生使える資格となる。 公立校以外の学び方でも同試験を受験。全国統一である。 ◆ホームエデュケーション 保護者が先生。資格は必要ない。全額自己負担。形は様々。 ・学校のテキストに近い教材を使う ・インターネットを通してe-ラーニング、通信教育 ・何人かのホームエデュケーション仲間が集まる、団体に参加する ・子どもの興味や関心にもとづいて子ども主導で行う ・専門家が作ったカリキュラムに沿う ・特殊な科目は家庭教師や公立校に頼る 等 ナショナル・カリキュラムに沿う必要はない(ちなみに私立校も沿わなくてよい) 【赤毛】 赤毛は、比較的まれな劣性対立遺伝子(遺伝子のバリアント)から。 発現は世代をスキップする可能性がある。 人間の中で最もまれな自然な髪の色。 皮膚中のメラニンは日焼けによる紫外線への耐性を高める。 肌が白い人は、紫外線によるDNA損傷を防ぐために必要なメラニンが不足している。 黒色腫、基底細胞癌、扁平上皮癌などのさまざまな皮膚癌に非常にかかりやすい。 MC1Rの赤毛対立遺伝子はそばかすを増やし、日焼け能力を低下させる。(困難/不可能) 赤毛のヘテロ接合体を持つヨーロッパ人は、紫外放射に対する感度が高い。 (イギリスは赤毛の割合が世界的に見て高めであるらしい) ・赤毛への偏見 赤毛の人は気性が激しく舌鋒が鋭い 『赤毛のアン』:ある登場人物が赤毛のヒロインアン・シャーリーのことを「彼女の気性は髪の毛と一致している」 『ライ麦畑でつかまえて』:ホールデン・コールフィールドが「赤毛の人はすぐにキレるものだが、アリー(死んだ弟)はそんなことはなく、彼の髪の毛はとても赤かった」 赤毛は非常に性欲が強い ジョナサン・スウィフト:『ガリバー旅行記』の第4部「フウイヌム国渡航記」で赤毛のステレオタイプを風刺し、「男女ともに赤毛の人たちは、他の人たちよりも自由奔放でいたずら好きであることが観察されているが、その強さと行動力は他の人たちをはるかに上回っている。」「此の野蛮人(ヤフー(英語版))の髪の毛も赤い色(少し不規則な食欲の言い訳になったかもしれない)ではなく、黒くてアロエのようだった。」 そのような考えは、19世紀にチェーザレ・ロンブローゾとグッリエルモ・フェレーロによって科学的信頼性があるように虚飾された。彼らは、赤毛は欲望の犯罪に関連していると結論付け、「犯罪者の女性」の48%が赤毛であると主張した。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG