キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ケヴィン・A・マックィーン
ID:3840028
MD:9c5cc11e69eaf93d17eb51f7b18de6aa
ケヴィン・A・マックィーン
タグ:
キダチ卓
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
ケヴィン・オーガスティン・マックィーン Kevin Augustin McQueen 名前の示す通りアイリッシュ(Mcからはじまるのは典型的なアイルランド姓)。 ただしこれはアメリカに渡ってきてから付けた偽名である。 本名を知っているのは今となっては盟友リチャードだけ。二人きりの時にごく稀にかつての愛称で呼ばれることがあるが、誰が聞いているか分からないのでやめてほしいと思っている。でも正直ちょっと嬉しい。 アイルランド生まれ。幼少期に飢饉を経験しており、生き延びるために弟妹の肉を食ったことがある。 ※19世紀後半のアイルランドでは度々飢饉が起きていた。 若かりし頃はイギリス(ブリテン)の統治に対して武装蜂起を起こし祖国の独立を夢見ていた過激派破壊工作員だったが、ヘマをして追っ手をかけられ9割殺しにされていたところを若き日のリチャードに拾われる。 以来リチャードのために必要に応じて暗殺・拷問・粛清・破壊工作を繰り返し、あらゆる手段で敵を排除してきた優秀な元狂犬。 裏切り者への制裁などは幹部なら誰でもやるので特別なことではないが、今のケヴィンは表向き穏健派の顔をしているので、かつて積極的に後ろ暗いことを請け負っては大暴れしていたのを知ってるのはリチャードとリーだけ。他の幹部には秘密。 正直リチャードと一緒に隠居するつもりでいるので、その息子であるHO1にも教えていない。最近は比較的平和なのでもう狂犬の出番もなさそうだし、これからいなくなる奴のこと教えても手足として使えるわけじゃないのでしょうがないし。 優しい顔で人間関係の潤滑油のように振る舞うが、これは相手を観察するためである。 ファミリーにというよりはリチャード本人に忠誠誓ってるタイプなので、大体の物事をリチャードの益か不利益かで見ている。オメルタとか正直好きにせえよと思っているが、ルールは守らないとボスの威光が失われるのでね…。 同様にオブラートに包んではいるが上下関係に厳しく、特に命令系統を気にする。越権行為はダメー。 元狂犬だがサイコパスではないので、道徳心はあるし、神を信じているし、裏切り者が出たら悲しいし、拷問とか制裁も心が痛む。痛そうでかわいそう。やるけど。 また真面目なニコラス、剽軽なスティーヴンと3人で密造酒を舐めるのは楽しいし、友情を感じている。 今でも祖国アイルランドに誇りがあるため、基本的には朗らかな態度だが、クイーンズイングリッシュを話すやつにはちょっと冷たい。 ファッ●ンブリ公がイキりやがってよぉ…(中指) しかしリチャードが人種差別をしないというこの時代にしては特異な人物のため、それによって相手の働きぶりに対する評価にマイナスをつけたりすることはない。 ●特徴表(2015) ①前職 前職に関わる技能にEDU×3=51p配分 破壊工作員時代に取得した<電気修理>に配分 主にダイナマイトや地雷、C4爆弾の設置など ②動物に嫌われる 1d6→6 60p分の興味P ●職業 用心棒(2015)ベース 任意の近接格闘→杖を取得 任意の火器技能→サブマシンガン取得 変装→回避、忍び歩き→聞き耳に入れ替え ●花ダイス ※性格決定のための有志作成のダイスボット フレーバーのためステータスには影響しない ------ 14 雛菊(ひなぎく)・デイジー 「純潔」「お人よし」「無意識」「明朗」 貴方はとても頭が良い。他人のためにがんばる健気な人だろう。それが空回りになり、時には取り返しのつかないことに繋がるかもしれない。だが諦めてはだめだ。貴方は貴方だからこそ美しい。 以下Aconite HO3ネタバレ ↓ 古参幹部の自分が急に死ぬと普通にリチャードやリーが困るので、遺言書作ったり自分がいつ死んでも困らないように業務の引き継ぎや根回しなどひっそり行っている。 病のことを誰にも言っていないのは、言ったところでどうにもならないことであるため。神は信じているが祈りで病は快癒しないし心配で腹は膨れない。するだけ無駄なことで相手を煩わせるつもりはない。 またカミングアウトの結果下手に態度を変えられると、周囲に気取られて弱みになる可能性もあるため隠している。 病に関しては正直おじさん誰とでも(※仲間の妻除く)寝るし密造酒(密造のため品質保証がない)飲むし生まれ育ちの衛生環境もクソだしでついに来るときが来たか〜と思っている。 リーを残して死ぬのはとても心配。お前ちょっと不器用なとこあるぞお前お前。 リチャードと自分がリーより先に死んだらこの子どうするんだろうほんと…心配…。という心持ちでいる。36歳に接する態度ではないが、いくつになってもかわいいもんはかわいい。 リチャードに関しても置いていく心残りはあるが、自分じゃなくとも彼には優秀な手足がいっぱいあるのでそこまで心配していない。 またリーと同じように面倒を見て時には育ててきたHO1だが、そちらにはHO2がついてるためリーよりは心配してない。若い頃のリチャードと自分を見ているような微笑ましい気持ちで見守っており、次の時代はお前たちが作るんだぞ頑張れよ〜!と思っている。俺の屍を越えてゆけ。 HO4に関しては見どころある新入りだな〜!HO1、うまいこと使うんだぞ〜!みたいな気持ち。人格(裏切りそうか)については調査中。そのため積極的に絡みに行くこともしばしば。 →通過後 うーん!死にぞこなった! まあ、リチャードの頼みなら仕方ないね。 2021/5/15-17 Aconite 生還
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG