キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
盤椎 由宇
ID:3845577
MD:a75f4226e38fb79cb139e1d3eaee0a8f
盤椎 由宇
タグ:
探偵
元警官
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
盤椎 由宇[Banshee You] M市に居を構える盤椎探偵事務所の現所長。高卒18歳で警察学校に入学し、19歳から警察官として勤務。24歳の頃から洞察力、判断力など能力を買われ年齢としては異例の捜査一課に配属され、下っ端として働いていたものの激務に身体を壊してしまい約1年間の入院を余儀なくされてしまう。その後、警察を身体的負担を理由に依願退職、警察官時代から懇意にしていた親戚、伯父の丹樟家重の勧誘で探偵事務所に就職することとなった。その後、とある事件で丹樟所長が行方不明となり、万一の際にとしたためられていた遺言に従い探偵事務所の所長となって早数年、29歳の若さながら探偵見習い、事務のアルバイトを含む小規模ながら盛況の探偵事務所を切り盛りする苦労人となった。 生まれつき身体が弱く体力も無いが、ハードボイルド小説に憧れ、幼い頃から武術に親しみ、警察学校ではマーシャルアーツや拳銃技術などを修め、武術には秀でている。コンチネンタル・オプ、フィリップ・マーロウを始めとした所謂ハードボイルドミステリに傾倒し、警察時代も探偵になった今もタフでハードボイルドを身上にしているものの、根のお人好しと温和さから非情になり切れない、丹樟親子からは揃って「煮えきらない奴(ハーフボイルド)」と親愛を込めて揶揄されている。 性格は前述の通りハードボイルド気取りの格好つけたがり、その実お人好しの小心者で割と日和見主義。人当たりが良いので近所のおばあちゃんとかに人気。 一人称は「俺」、公な場所や依頼人の前では「私」。二人称は「君」「お前」、ある程度仲が良くなると呼び捨てか、年下の場合は男女問わず「名前+くん」。 酒は滅法弱い。カクテル一杯で酔う。ビールは飲めない。日本酒は吐く。ウィスキーで格好を付けようとして匂いで酔った等々、酒に良い思い出がない。しかしハードボイルドなタフガイを演じたいので本人は「飲めないんじゃなくて、飲まないんだ」と言い張っている。 本当は葉巻を吸いたいが、煙草も呼吸器系が弱く下手をすると喘息になるのでニコチン・タール入りの本物は吸えない(加熱式もダメだった)。ので、たまにアロマパイプを燻らせたりしている。ただし似合わない。事務所のデスクには小説に出てきて買ったモンテ・クリストNo.4の木箱入りが未開封のままシガーカッター、灰皿と共にしまい込まれている。 【人物相関】 [石栖 璃凛] 警察官時代に身体を壊す直前、後輩として捜査一課に配属になった石栖璃凛とは妙に馬が合い悪友として未だに付き合いが続いている。男女の中に発展するかは微妙。璃凛が刑事として多忙を極めているので偶に急に事務所に遊びに来られて驚く事が多い。年下で後輩なのでそこそこにはぞんざいな口調で話す。しかし向こうも向こうでそっけない口調で返すためともすれば傍から見ると険悪な仲に見られがち。呼び方は「石栖」もしくは「璃凛」。下の名前で呼ぶときはお説教モードか割と真面目な話をする時。 [丹樟 茉莉] 従妹に当たる彼女からは、年が離れていた事もあり、幼い頃は懐かれていたし可愛がっていたものの、現在は遺言によって探偵事務所を相続してしまったことで「大切な父の探偵事務所を乗っ取った不逞な輩」扱いを受けている。会えばツンケンされてしまっているが、茉莉本人も仕方のない事とは理解している為か、双方八つ当たりに付き合わせている・付き合っている自覚の上で上手くあしらっている。気を抜くと昔のように砕けた口調で子ども扱いをしがち。そのたびに怒られる。呼び方は「茉莉くん」(幼い頃は幼き茉莉の一人称でもあった「まーちゃん」で呼んでいたが、流石に今言うにはお互い憚られる年齢になってしまった) [佐野 宏] 事務所の常連の一人。厳密には依頼人ではなく、探偵業務上で専門的な見地からの意見を仰ぐ専門アドバイザーとしての事業提携者である。先代のコネで近所の大学にラインが有り、それを通じて知り合った。お互いお人好しなのでなんだかんだ仲が良い。年上なので一応敬語。偶に崩れる。呼び方は「佐野さん」 [常陸 紅莉栖] いつの頃からか事務所に現れてよく屯している「情報屋」。何故か色々な方面にコネがあるのか情報は正確で早く、多少の無理も通るのでなんだかんだ便利に使っている。年下らしいが正確な年齢を知らない為、偶に扱いに困ることもある。呼び方は「情報屋」、「常陸くん」 [南雲 零] 弊事務所の若き探偵見習い。能力はそれなりに高いので信頼を置いて重用している。偶に自分以上のロマンチストぶりに微笑ましく眺めつつ、没シナリオのネタを有りにするなら彼女持ちということも相俟って若いって良いなぁ……とぼんやり思っている。そして現状の南雲1/2状態には笑うしかなくなっている。でも正式雇用の女性探偵いないし便利では? などとも。基本的には趣味も合うので仲良し。呼び方は「南雲くん」 [柳 有史郎] 事務所の常連。こちらは依頼人であり、事務所にネタ集めと称して入り浸っている厄介な人物。すっかり馴染んでいるので気にしていないが、探偵事務所に入り浸るってプライバシーとか大丈夫かこの事務所。毎度毎度オカルト方面の依頼や怪しげな物品を持ち込んでくる上、その界隈ではそれなりに名の通ったオカルト小説作家の為、極一部では「オカルト関係にやたらと強い探偵事務所なのでは」「霊界探偵なのでは」などと噂を立てられて辟易している。呼び方は嫌味を込めて「作家先生」、もしくは「柳くん」(初期の頃は仮にも依頼人だったので「柳さん」だった)。 [ロザリー=ロダン] 近所に新しく出来た食堂の女主人。割と味が良く、気まぐれで本格的なフランス料理が出てきたりもするので意外性に惹かれて通い詰めている。最近の食事の半分程が此処。佐野教授とも事務所外では此処でよく会う。最近はやたら饒舌なフランス人らしき人物が店主を口説いていて若干鬱陶しく思っている。静かにしてくれ、俺はただ旨い飯が食いたいだけなんだ。呼び方は「ご店主」(現状それ以上の付き合いがない) 【メタな方の設定】 ・探索者といえば探偵っしょ! ととりあえずで作った記憶のある最初期の探索者。まだまだ設定がふわふわしているうえ、しばらく使用機会がなかったのですっかり存在が危ぶまれていた。話題の中にだけ出てくるコロンボのうちのカミさん状態 ・幸い周りが充実してきたためそれなりのパーソナリティが補強された感はある ・名前の由来は泣き女(バンシー)から……というよりも、ユニコーンガンダムの2号機、及びそのパイロットのクソ金髪。ハードボイルドを気取りつつ煮え切らないダメなやつ……的な意味で。 ・人物像のモチーフは大方の予想通り、仮面ライダーWの左翔太郎。とはいえあれほどイケメンでないのでうーん。……どちらかと言うと更に駄目な方向に振ってSimple1500シリーズ『THE 推理』の探偵くんか。誰が判るかはさておいて 【参加シナリオ】 ・シナリオ名称不明ガスKPシナリオ……作家先生との初遭遇シナリオ。脳天に壺を食らったり不可視の魔物と戦ったり割と命懸けだった記憶 ・『真夜中の◎ゴキ退治』……晴嵐KPシナリオ。ダイス腐ってるわ後半神話生物に遭遇して正気を喪うわ、いいところなしのクソ雑魚探偵の本領発揮。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG