キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
一色 雪海(イッシキ ユウ)
ID:3918641
MD:09c26715e8fe1a9d7a547348e0079de7
一色 雪海(イッシキ ユウ)
タグ:
十琉探
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
るるぶ2015「芸術家」ベース(2010の改訂版)。 職業P:[EDU×10+DEX×10]または[EDU×10+POW×10]。前者適用。 特記:専門とする分野の<芸術>または<製作>技能に+10%のボーナス。 ※<他言語(英語)>はハウスルールによりEDU*2を初期値としている。 --------------------------------------------------------------------------- 【特徴表】 ・3-8「信頼のおける人」:探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、可能な限り助けようとする人間だ。その評判が続く限り、任意のコミュニケーション系技能3つに、それぞれ+10%。 ➧<言いくるめ><信用><心理学> ・4-6「寄せ餌(D)」:人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。➧DP:+40P。 --------------------------------------------------------------------------- ■通過シナリオ ・ハイフェッツをなぞる病(HO2) --------------------------------------------------------------------------- 幼い頃から演劇が好きで、小学生の頃に演劇クラブに入り、そのまま中高共に演劇部に所属していた。 ずっと役者として真摯に努力を重ねてきた故に確実に実力などはついてきていた(言いくるめ的な口の上手さも、言い回しの上手さとして(良い意味で)演技に影響が出てる(といいな……))が、高校の頃に幼馴染が自分と同じ演劇部に入ってきた時に、幼馴染の紛れもない「才能」を見てしまい驚くとともに目の前が真っ黒になった(つまりは軽く絶望した)。 努力を軽々と越えていく天才は嫌い。 そのため幼馴染のことも嫌い!!って言いたいのだが、なんだかんだ幼馴染ということもあり長く一緒にいたため心の底からは嫌いになれない。なんなの。ムカつく。 どういうわけかこっちから離れても顔を合わせるたびに「一緒にやろう」って言ってくる。 僕は僕のところで、お前のいないところでやるの。ついてこようとしないで。とは常日頃から言っているのに全然聞いてくれない。マジで何なの……。 「その気になればもっと上に行けるのに、なんでお前はいつも僕といようとするわけ。……ホント、ムカつく」 好きな飲み物はホットのカフェオレ。 甘党なためブラックコーヒーは飲めない。 ……が、幼馴染の前ではそれを隠しているためいつもブラックで飲んでる。そして(心が)死んでる。 誕生日: カラーコード:b0c4de --------------------------------------------------------------------------- ‣‣‣この先「ハイフェッツをなぞる病」HO2のネタバレあり‣‣‣ ↓ ↓ ↓ --------------------------------------------------------------------------- ‣HO2:「秀才」 あなたは努力する秀才だ。 --- 【秘匿】 貴方は何かしらの分野で一流である。 いや、一流なんて言葉では済まされない。けれどこれらは貴方の努力の賜物だ。 しかし貴方の目の前には常に“HO天才”が居た。どれだけ頑張っても、死に物狂いで近づこうと努力はしたが、あと一歩、天才には及ばない。 だが貴方は諦めていない。いつの日にか“HO天才”を乗り越えて見せる。 ▾貴方の目的は「“HO天才”を超える事」だ。 因みに貴方はセッション開始前、SANC 1/1d6を振ってもらう。 何時頃からか貴方にはこの先を予見するかのような言葉が脳内に響く様になっていた。これがあれば天才を越えられるかもしれない。 --------------------------------------------------------------------------- ■C/F■ CCB<=75 【SANチェック】 (1D100<=75) > 99 > 致命的失敗 CCB<=60 【芸術(演劇)】 (1D100<=60) > 3 > 決定的成功/スペシャル CCB<=60 【芸術(演劇)】 (1D100<=60) > 97 > 致命的失敗 CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 100 > 致命的失敗 CCB<=60 【隠れる】 (1D100<=60) > 97 > 致命的失敗 CCB<=46 【コンピューター】 (1D100<=46) > 99 > 致命的失敗
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG