キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
翌檜 (あすなろ)
ID:3927470
MD:72d2bd7186be58cadc53c36f2543f1fe
翌檜 (あすなろ)
タグ:
あからはじまる
369
HO2
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
・ 通称・NEOと呼ばれるヒトそっくりのロボット。型番は369。音楽に特化した機能が搭載されている。 フルネーム:NEO-369-ASNR 一人称:俺 二人称:君、貴方 「最新型ロボット「NEO」の369番・翌檜だよ!仲良くしてくれると嬉しいな~!」 「俺ね!歌うたうのが好きなんだ!「sakamuke.AK」って知ってる?」 ―――――――――――――――――――――――――― 「369」HO2 ―――――――――――――――――――――――――― 【memo】 ・人懐っこい性格。若干子供っぽい部分が否めない。 ・髪がこれでもかというほど長く設定されており、もっさりしてる。 ・ロボットなので見た目のわりに重量級。その重さはグランドピアノ並み。くっそ重い。 ・自分の「あすなろ」という名前が大のお気に入りで、ちゃんと名前で呼ばれると嬉しい。 逆に「NEO」や「369番」などと呼ばれると訂正したがる。翌檜は「制作者が翌檜の花言葉を込めて名付けてくれた」と 話しているが、記憶はかなり漠然としているようだ。 ・普段は髪に埋もれて見えない、うなじ部分にメモリーカードを入れられる部位が存在しており、そこに音楽データの 入ったメモリーカードが埋め込まれている。メモリーカードには、音声合成技術が使われた曲(いわゆるボカロ曲)が 内装されており、声帯のスピーカーと連携させる事で曲を再生させ、聞かせる事が出来る。翌檜は個人の作業用BGM として小音量で再生したりしてこっそり楽しんでいる様子。頼めば喜んで他の人に対しても再生する。 ・メモリーカード内装の楽曲は全て「sakamuke.AK」というボーカロイドPが手掛けたもの。楽曲はレトロゲームを思わせる ピコピコしたメロディと、叶わない恋や世界の終末を示唆するような切なげな歌詞と雰囲気が特徴。 ・上記の内装もあって、歌を歌うのが好き。歌を歌う事が好きなため、声帯に何かあったら困るという事で食事は 自分からは取ろうとしない。が、食べる事自体は嫌いじゃないため「一緒に食べよう」と言われれば食べる。 ・自分はロボットだという事は自覚しているものの、人間とロボットは種族は違えど信頼し合える関係を築ける、 自分の自覚する感情はプログラムではなく本物の感情だ…と思いたい様子。少々ロボットにしては人間臭い性格をしている。 ・安心院 文くん(アイト宅・HO1)の事は「ご主人」と呼ぶように初期設定されている。あじむかざり!むずかしいかんじだなあ! 内装された楽曲の影響もあって、彼の元へ行ける事をとても楽しみにしていた。 = = = = = = = = = ※以下、シナリオのネタバレを含む秘匿情報 「369」(現行&未通過さんは閲覧非推奨) ⇒https://privatter.net/p/8204243 pass:asunaro ―――――――――――――――――――――――――― 「369」HO2 ENDΔ
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG