キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
九条 宗虎(くじょう まさとら)
ID:3932104
MD:aef31fd2371abfd3b3fcb59131790921
九条 宗虎(くじょう まさとら)
タグ:
CoC
比叡山炎上
越後の虎
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
[外見の特徴] 黒髪赤眼の青年。 ----------------------------------------------------------------------------------- [出身] 越後[※現在の新潟県(燕三条市辺り)] ----------------------------------------------------------------------------------- [経歴] 【九条 宗虎(くじょう まさとら)】。幼名は【虎丸(とらまる)】。 没年は不明だが、生誕は天文二十一年(1552年)の七月と云われている。文献が少なく、正史書にも記載がない事から、恐らくは架空の人物である可能性が高い。 混沌渦巻く戦国の世に、越後は《上杉家》の分家筋に当たる〈九条家〉に生まれた。【越後の龍】こと【上杉 謙信(うえすぎ けんしん)】とは叔父と甥の関係。 越後を統一した年に生まれた事から、当初は吉兆の子だと喜ばれたが、赤い眼を持って生まれて来たので「鬼の子」として家中でも疎まれる幼少期を過ごす。流れ の医者に診て貰った結果、只の遺伝的要因だということが判明した。しかし当時の者達が理解する筈もなく、状況は依然として変わらず再び不遇な幼少期を過ごす。 時は流れて永碌八年(1565年)。虎丸は元服したと同時に初陣を果たし、敵将を討ち取るという功績を上げた。この時、周囲の者達はかつての「御館様(上杉 謙信)」 を想起したと記されている。この報を聞いた謙信は大層喜び、虎丸自身の名であり、同時に自身の名でもある「虎」の字をそのまま残して新たに【宗虎(まさとら)】 と名乗らせることとした。以降、宗虎は上杉軍の先鋒として、後に《上杉家》と幾度となく矛を交える因縁の相手、《北条家》との戦いに身を投じることとなる。 しかし、翌年の永碌九年(1566年)。臼井城の戦いにて、実父が北条家の猛将【北条 綱成(ほうじょう つなしげ)】に討ち取られたという訃報が届く。 「これも戦国の世の常である」 周囲の者達に毅然とした態度でそう言うが、陰では父を想い涙を流していた。 その二年後の永碌十一年(1568年)。十六才の時、宗虎は上杉軍の先鋒として、亡き父の仇である北条 綱成と対峙した。雌雄を決する事こそなかったが、一騎討ちで 彼に一撃を食らわせた際に腰の刀を奪う事に成功した(後にこの刀は、亡き父の墓前に供えたとされる)。 翌年の永碌十二年(1569年)には、上杉家と北条家は「越相同盟」を結び、此処に長く続いた因縁の戦いがほんの一時とはいえ幕を閉じた。 その後、上杉軍の戦場は関東地方から北陸地方へと変わるが、そこでも宗虎は奮戦し、越中の平定・加賀国や能登国への侵攻作戦にも従軍した。 そして天正五年(1577年)。九条 宗虎の生涯でも屈指の大戦となる手取り川の戦いが幕を開ける。この乱戦の中で、《織田家》の筆頭家老として知られ、この戦いの 総大将でもある【鬼柴田】こと【柴田 勝家(しばた かついえ)】、【槍の又左】の異名を持つ【前田 利家(まえだ としいえ)】など、数多くの歴戦の武将達と激闘 を繰り広げながら、宗虎は又もや上杉軍を勝利に導いた。 この時、退却していた柴田 勝家が去り際に「おのれ、越後の若虎め……」と呟いた事から、【九条 宗虎】の名は【越後の若虎】の異名と共に知れ渡る事となった。 しかし、そんな上杉軍の破竹の勢いもそこまでであった。 巨星墜つ。天正六年(1578年)三月の半ば、【越後の龍】・【軍神】と畏れられた稀代の名将、【上杉 謙信】が急死してしまう。後継者を指名していなかった事から、 あまりにも予想外な結末であった。 この突然過ぎる主の死に家臣達は浮き足立ち、半ばパニックに陥る中、たった一人平静を保っていた九条 宗虎は亡き主を弔う迄は家臣達を上手く纏め上げていた。 しかしその後は誰かに何かを言う事もなく、宗虎は忽然と姿を消した。 当主不在の中、「宗虎こそを次代の当主に」と望む声が多かった事もあり「当主」と「越後随一の猛将」を同時に失い、家中はより乱れた。 そもそも、謙信は何故後継者を指名していなかったのか? それは恐らく、宗虎が幼少期に「鬼の子」と呼ばれ蔑まれていたのを放置していた事に対して、負い目を感じていたのだろうと家臣達は思っていた。謙信は宗虎さえ 望めば直ぐにでも後継者として指名する腹積もりだったのだ。 現に後継者候補と目されている宗虎、景勝、景虎の三人の中で直々に稽古を付けられていたのは宗虎のみであった。他にも、謙信は常に宗虎のみを側に置いていたり、 肝心な場所では毎回宗虎に意見を言わせていたりと一家臣では考えられない迄の信用を置かれていた。 そして今日に至る迄の間、宗虎は一度たりとも「当主になりたい」とは言わなかった為に後継者不在の状況が出来上がってしまったのだ。 そして同時に、家臣達は気付いてしまった。 宗虎は自身を「鬼の子」と蔑んで来た《上杉家》に等、欠片程の忠誠心も持ち合わせてはいなかったと。彼はあくまでも【上杉 謙信】という偉大な一人の男に忠誠 を誓っていたのだと。 こうして《上杉家》は謙信の次代を担うに足る傑物を失い、未だに混迷を極める戦国の世に晒されるのだった。 同時に彼らは気付いていない。既に新たな戦乱が自分達に降り注がんとしていることに。 後継者候補筆頭であった宗虎が姿を消した事で、残る後継者候補は二人。景勝と景虎の二人による凄惨な跡目争い。後に「御館の乱」と呼ばれる内乱まで、あと僅か。 ----------------------------------------------------------------------------------- [武器] [無銘 禍絶ち]/武器種:日本刀 製作者不明の怪し気な日本刀。 父の仇である北条 綱成に一矢報いた際に奪い取った。 名前に反して刀身と八枚の花弁を象った鍔は赤黒く、見る者全てに根源的な恐怖心を抱かせる。 元々は亡き父の墓前に供えていた物なのだが、旅立つ際に御守り代わりに持って行く事にした。 [銘 村正 虎退治]/武器種:大槍 通常の十文字槍に比べて、より長い穂先と根本から左右に突き出た刃が特徴。 刀匠と名高い【千子村正(せんごむらまさ)】に無理を言って渋々ながらも了承を得て造って貰った一級品。 名前の由来は、しつこく頼み込んで来る宗虎に、「仕事の邪魔をするこの虎を退治する為の槍」という当て付けのつもりであったが、当の本人が気にしていないので 効果は薄いと村正は頭を抱えている。 ----------------------------------------------------------------------------------- [防具] [武者鎧]/防具種:甲冑鎧 ----------------------------------------------------------------------------------- [武術] [武術(刀):奥義「神威裁刀(かむいたち)」]/習得時コスト:SAN値-3/使用コスト:SAN値-1D3 父の死後、何故か【上杉 謙信】が直々に「稽古を付けてやろう」と言い出したので、必死に打ち合っている内に閃いた「技」を実戦で使える迄に昇華した結果、 【軍神】ですら驚愕する程の「歩法」と「一撃」を可能とした……してしまった。 誰のせいかというと、自分が常識では測れないほどの怪物だと自覚せずに、自分しか当て填まらない基準で宗虎を稽古した【軍神様】が悪い。 効果:通常のダメージロールに+1D10を加える。 [武術(刀):妙剣切り落とし]/習得時コスト:SAN値-1/使用コスト:MP-1D4 殺気を纏った【謙信】との「本物の日本刀を用いた鍛練(実質的な殺し合い)」の末に、宗虎は相手の斬撃の軌道が自然と読み取れるようになっていた。 しかし未だに発展途上、慢心してはならない。こればかりは「才能」ではなく「経験」こそがものを言うのだから。 ……お察しの通り、今回も「防げなければ死ぬ」という状況に追い込んだ【軍神様】のせいです。 効果:回避に+20%を加え、成功したらダメージロール(1D10+1D4)を行う。 [武術(槍):怒涛の突き]/習得時コスト:SAN値-2/使用コスト:MP-1D3 【謙信】の猛攻に対応出来るようになって暫くの時が経ったある日、彼は気が付いた。自身の槍捌きが常人のそれよりも遥かに速く振るわれているという事に。 殆どの文献において、【軍神】は刀を手にして愛馬に乗って突撃している描写が多いが、実は同じ位には槍捌きにも長けている。 刀のイメージが強いのはどちらかと言えば、彼が「無類の刀好き(コレクター)」であるという側面が強く出ているのだろう。 効果:❲敵(単体)❳への攻撃時に二回ダメージロールが発生する。 [武術(槍):竜巻の型]/習得時コスト:SAN値-1/使用コスト:MP-1D6 【九条 宗虎】が若い内から上杉軍の先鋒を務めて来たにも関わらず傷一つ負わなかった理由は至ってシンプル、「誰も彼に触れられない」からである。その勢い は、戦場を瞬く間に侵略する烈火の如く。「破軍」と呼ぶに相応しい。 言わずもがな、【謙信】の影響である。あまりに隙が無さ過ぎるあまりに、半ば自棄を起こした宗虎が槍を滅茶苦茶に振り回し続けた結果、身に付いたのである。 効果:❲敵(全体)❳に対して一度ずつダメージロールが発生する。 ❲結論:何もかも【軍神様】が全面的に悪い❳ ----------------------------------------------------------------------------------- [キャラクターの作成法] 1.STR・CON・SIZ・DEX・APPを4d6ダイス振り、一番小さい目を取り除いた3つの出目の合計で決定する。 2.POW・INT・EDUは3d6で振り、一番小さい目を取り除いた2つの出目+6の値で算出する。 3.戦国日本では12歳で成人の為、年齢は[EDU]歳~[EDU+12]歳の範囲で決定してよい。 加齢ルールを適用出来31歳から10歳ごとにEDU+1と技能点20を得る。31歳~(EDU+1)41歳~(EDU+2)となり上昇は上限を無視できる。 10歳加齢する毎に、STR・CON・DEX・APPから2つ選び1点減少させる。61歳以上ではそれら全てを1点づつ減らす。上限は90歳代まで。 4.術や神話呪文を習得できる職業では、技能点を50ポイント消費する事でそれらを習得できる。 5.術の習得で正気度を10ポイント以上失った場合、失った10ポイント毎に1d10をロールし対応した初期狂気得る。 6.比叡山炎上の世界では、一定の技能を割り振った武器を最低一つは所有するべきである。 7.職業に記載された方法で年収を算出する。キャラクターは年収*5の資産を持つが、これらを失うと生活拠点も失う。 [ダメージボーナス表] <STR+SIZ> <近接/投擲> 2~12 -1d6/-1d3 13~16 -1d4/-1d2 17~24 0/0 25~32 +1d4/+1d2 33~40 +1d6/+1d3 41~56 +2d6/+1d6
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG