キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
藍白灰徒(あいじろはいと)(偽名:アッシュ)
ID:3959461
MD:a09ca8fd790ab5980ef928aca0441af8
藍白灰徒(あいじろはいと)(偽名:アッシュ)
タグ:
みちや
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
職業参考「クトゥルフ2015:用心棒」から 職業ポイント「EDU*10+DEX*10」を採用 【特記】 人間や自然界の動物の死体を見ても正気度喪失がない 【通過シナリオ】 ◯「代理殺人は覚めないうちに」 【特徴表】 ・異物への耐性 毒(POT)対抗ロールの成功範囲に+20% ・銃火器の達人 火器技能5つの基本成功率50% 【平均年収、財産】(クトゥルフ2015、7ページ参考) ・年収:500万 ・財産:2500万+1億2000万 ・現金ですぐに出せる金額:250万 アルビノ 1人称:俺 2人称:あんた、お前 名前由来 遺灰のように白い見た目から 偽名のアッシュも同じ理由でつけられた アッシュ (ash, Asche) - 英語で、灰、詩語では土・塵、または遺骸(遺灰)、また人間の肉体のこと。 (wiki調べ) 【バックストーリーなど】 〜殺し屋になった経緯〜 ・幼い頃(7歳)の頃目の前で親が、殺し屋によって殺される。 その殺し屋に対して、彼が放った一言は「ありがとう」だった。 親が死んだことにより、 監禁や毎日のように繰り返される虐待から解放されたからである。 本人は当時、意識が朦朧としていた為あまり覚えてはいない。 それを面白く思った殺し屋の男「ダスト」に拾われ殺し屋として育てられる。 ダストの本名は知らないし、ダストも「忘れちまった」と言っている それから、10年間殺し屋としての心構えや技を習う。が、18歳になった時突然行方をくらましてしまう。 仕事仲間や、古い友人からは、「死んだ」や「海外のどこかで生きている」などあやふやな情報しか入手できないで かれこれ5年ほど行方不明である。 彼は、どこかで「ダスト」をさがしながらも、教えられた技を使い裏社会で懸命に生きている。 次会えた時に胸を張って、立派な殺し屋になれたと言うために。 【現在のあれこれ】 家はボロい1軒家だがほぼ帰らない。 普段はグロック17を使用しているが、 デザートイーグルも持ってる。(ダストの持っていたもの)ダメージ1d10+1d6+3 変な医者に絡まれている。 【詳しい性格など】 普段の彼のする拷問や殺しはなるべく早く済むように配慮されている。 拷問も、軽いものからではなく、ギリギリ失神しないレベルの一番きつい拷問をする。 (嗜虐趣味があるわけでは無いため) 殺した相手をちゃんと弔うようなことをしたり、手を合わせたりする。 「殺し」は仕事ではあるが、そこにちゃんと罪の意識を持つことで、彼なりに倫理観を保っている(つもりである) 無駄な殺しはしない。 アルビノである自分も、殺し屋である自分も対して大事にしないため、自分のことになると適当である 鏡で自分の姿を見るのが苦手で、家に鏡はない。 彼には地雷があって、目の前で子どもを虐待している大人を見ると殺してしまう。 子どもが庇おうが関係ない。 「子どもがかわいそう」「助けたい」という意思よりも、もう死んでいる自分自身の親を思い出して殺そうとする。 【以下「代理殺人は覚めないうちに」の公開内容】 キャラクターの職業について 既存の職業であれば犯罪者で作成してもよい。さらに、表の顔を殺し屋 と別に創造したい場合は、職業ポイントで通常の職業技 能を取得し、興味ポイントで犯罪者かオリジナルの殺し屋の技能を取得する。また、それによる〈年収・財産〉も 決定すること。 特殊技能について 殺し屋であるPCは知識の半分(切り上げ)を初期値とし て交渉系技能〈拷問〉を習得できる。〈拷問〉を使用するに は対象は拘束された状態でなければならず、人間以外に 効果は発揮されない。〈拷問〉のロールに成功したキャラ クターは任意の戦闘技能を選択し、ダメージを算出す る。(拷問の手段によってはその限りでなく、KPが適宜 ダメージを決定してもよい)その後、算出したダメージ と対象のPOWで対抗ロールを行い、成功した時点でいく つかの隠された情報を聞き出すことができる。なお、失 敗しても、以降の対抗ロールの成功率は10%ずつ上昇し ていく。さらに、この技能によって対象の耐久力を減少 させることはできず、一度の試みにつき対象は0/1d10の 正気度ロールが発生する。また、この正気度ロールによ って一時的狂気に陥った対象には、その狂気内容が解消 されるまで、再度〈拷問〉を試みることはできない既存の職業であれば犯罪者で作成してもよい。さらに、表の顔を殺し屋 と別に創造したい場合は、職業ポイントで通常の職業技 能を取得し、興味ポイントで犯罪者かオリジナルの殺し屋の技能を取得する。また、それによる〈年収・財産〉も 決定すること。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG