キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Vrade=Noah=Hameln(ヴレイド=ノア=ハーメルン)
ID:3983357
MD:fdd6917b966ebbf36522081cace03dd7
Vrade=Noah=Hameln(ヴレイド=ノア=ハーメルン)
タグ:
蹂躙
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
Vrade=Noah=Hameln(ヴレイド=ノア=ハーメルン) ノア=平和、安らぎ 将軍/60歳/185cm/男 誕生日:2/10 誕生花:沈丁花 銀髪ロング 右目義眼(白) 左目(青) ガスマスク 両手義手 左脚義足 戦場に居すぎて肺と鼻がおかしくなってるからガスマスクを付けている。手足はぶっ飛んだ(義肢) 右脚だけ残ってる。 リハビリ済のため技能に差し支え無いくらいには動ける。運動神経がいいのかもしれない。 感覚神経が麻痺していて痛みを感じない(が、ダメージは普通に受けるしショックロールも発動する) 好きなものはヴルスト(ソーセージ)と、珈琲(めちゃくちゃ濃い) お酒は強い。 ────────────────────── 戦場でまだ正気を保っていた時に拾った少女を自分が起こした戦争で失ってその反動で戦争を繰り返している。自分の光を殺した戦争を殺すために。 自分のせいで死んだということを認めたくなかった彼は戦争を繰り返す。 少女が死んだのは戦争のせいであって自分のせいでは無い。 全て戦争が悪いのだ。 それなら戦争を起こしそうな奴らを片っ端から殺せばいい。 芽は摘んでおかなくては。 と、気がついた頃には500万の死体が転がっていたし自分の手足もほとんどぶっ飛んでいた。 ──少女が戦争を続けることはきっと望まないのだろうと心の何処かでは思っていたがそれを自覚してしまうと壊れそうになるので戦争を続けた。 たまに少女の幻覚とか見えて苦しんでいる。 ────────────────────── 【国について】 B国:Vaser(ヴェーザー)帝国 ある日、町に笛を持ち、色とりどりの布で作った衣装を着た男が現れ、報酬をくれるなら町を荒らし回るネズミを退治してみせると持ちかけた。ハーメルンの人々は男に報酬を約束した。男が笛を吹くと、町じゅうのネズミが男のところに集まってきた。男はそのままヴェーザー川に歩いてゆき、ネズミを残らず溺死させた。しかしネズミ退治が済むと、ハーメルンの人々は笛吹き男との約束を反故にして報酬を払わなかった。 約束を破られ怒った笛吹き男は「お前たちの大切なものを代わりにいただこう」と捨て台詞を吐く。 朝、笛吹き男が笛を鳴らしながら通りを歩いていくと、家から子供たちが出てきて男のあとをついていった。130人の少年少女たちは笛吹き男の後に続いて町の外に出てゆき、市外の山腹にある洞穴の中に入っていった。そして穴は内側から岩で塞がれ、笛吹き男も子供たちも、二度と戻ってこなかった。 物語によっては、足が不自由なため他の子供達よりも遅れた1人の子供、あるいは盲目と聾唖の2人の子供だけが残されたと伝える── (wikiより一部抜粋) ──男が笛を吹く(国民に兵士として招集をかける)と、町じゅうのネズミ(兵士)が男のところに集まってきた。男はそのままヴェーザー川(戦争)に歩いてゆき、ネズミ(兵士)を(は)残らず溺死(戦死)させた(した)。 (男→ヴレイド) ──『足が不自由なため他の子供達よりも遅れた1人の子供、あるいは盲目と聾唖の2人の子供だけが残されたと伝える』 (→足が不自由と盲目はヴレイドの義足と義眼) 昔は世界最強と名高い軍事国家だった。 皇帝がヴレイドもとい自国の軍の強さを過信しているためすぐに戦争を仕掛けようとする。 その結果、数々の戦争(主にヴレイドのせいということになっている)で国家体制が崩壊した。 ______________________ 【少女について】 グラディア(Graudia) 発音はグラ(ロ)ゥディアってちょっとrの発音強めで間にゥが入る。 カナ表記はグラディア。 戦時中にヴレイドに拾われる。 少女7歳、ヴレイド30歳くらい。ということは少女は今生きてたら37歳。いい歳だったのにな。 この時のヴレイドはまだ人間だったから戦争に対してもそんな酷い考えじゃなかった。むしろ皇帝の方がよっぽど酷かった。ヴレイドは半ば嫌々やっていた感じ。戦争などやって何になる?って思ってた。 少しずつ戦争が集結し落ち着いてきた頃にヴェーザー帝国(B国)軍部が敵軍にゲリラ奇襲され半壊。 その時に少女も殺される(多分ゲリラ奇襲されたことは別国も知ってる)。 そこから怒り狂ったかのようにヴェーザーの攻撃が激化(表向きは奇襲された事による仕返しとなっている) 実際半分はヴレイドの暴走。戦争を渋っていたヴレイドが見境無く攻撃を開始する。そのへんからCSのハーメルンのお話にも繋がる。 結果23の戦場を巻き込み500万の死体を積み上げる第三次世界大戦へと発展した。 Grau:灰色(ドイツ語) 薄い金髪(プラチナブロンド)ロングで青眼の元気な女の子。 ────────────────────── 【名前について】 ヴレイド=ノア=ハーメルン(Vrade=Noah=Hameln) ヴレイド=ブレイブ(Brave)勇敢、ブレード(Blade)刃 ノア=平和、安らぎ ハーメルン=虐殺者 平和を求めて刃を片手に勇敢に戦った大虐殺者 ────────────────────── 【性格あれこれ】 勝つためなら誰がどれだけ犠牲になろうが関係ない、行け。と言うタイプの戦闘狂。 部下曰く、戦闘中は人が変わったかのように武器を振り回す、らしい。 戦闘実績は軍の中でも一流なので誰も口出しできない。 元は名門貴族の一人息子。 しかし家を継ぐことに全く興味が無かったため帝王学を学んではいたもののそれが良い方向に使われることは無かった。 士官学校卒業後、そのまま軍の人間となる。成績は優秀。 言いたいことをズバズバ言い過ぎて周りを困惑させることがある。たまに話が噛み合わない。 本人に悪気はない(というか気にしていない)+見た目と地位と貫禄で周りから怖がられている。 ショートスリーパー(2時寝4時起き) 朝起きたらとりあえずコーヒーを入れて飲んでいる。 他国に興味は無いが戦争は状況把握と知識が大事(多分)なので他国の弱みはちゃんと握っている。 死体蹴りはするけど生きてる者に無闇矢鱈に手は出さない。多分。いや怒ったら胸ぐら掴んで殴るくらいはするかもしれない。 殴ったとしても慈悲が一切ないので死んだらああ死んだかくらいにしか思ってない。 自分が死ぬことは怖くないのでいつかは死ぬんだろうという感じ。 あくまでも戦争を潰すために動いているので人を殺すためには動いていない。戦争を潰そうとしたら特典として人が死ぬくらいの感覚。 ──どこか諦めているようにも見える(PL談) ────────────────────── 【技能値補足】 地質学→自ら戦場に赴くことが多いため地形把握の為にかじる程度に勉強した。 化学→毒ガスでも生成しようとしたのかもしれない。 説得は物理。 ────────────────────── 【蹂躙HO関係】 HO1と共同戦線を結んでいる。 HO1と共同戦線を結んだのはただただ利用できると思ったから。HO1個人のことはよく思っていないどころか恐らくどうでもいいとすら思っているがA国は使えると判断したので承諾(という名の目潰しを)した。そしたら自分も目を取られた。 HO3の婚約者をボコボコにした。 ────────────────────── 【呼び方】 一人称:私、俺 二人称:貴様、お前、小僧、女、(名前もあり) ────────────────────── 【イメソンメモ】 ・Mili /『 Rightfully』 https://youtu.be/Q6Ik94T99Ag 和訳がもうそれ。屍を越えてゆけ ・悪魔城ドラキュラJudgment /『Beginning』 https://youtu.be/17P0rkYgb4A 戦闘時のイメージBGM ・悪魔城ドラキュラX月下の夜想曲 /『失われた彩画』 https://youtu.be/WrK8rh16TEE 月明かりに照らされながら夜の軍事施設を歩いてるおじさんのBGM。私が好きなだけ ・新菜まこ/『戦線のリアリズム』 https://youtu.be/SrX5kYg1Pwo ・じょるじん/『ハーメルンの悪夢』 https://youtu.be/qkkVB7MCPws ────────────────────── 【蹂躙その後の他PCとの関係】 ケセラ=セラ(HO1)とCP成立 ヴラドと呼ばれるようになる。 黒猫が仲間(?)になった(notネタバレ) どこに行ってもだいたいついてくる。 ────────────────────── 【通過シナリオ】 蹂躙するは我が手にて▶HO2 全員生還エンド おはよう、ママ▶エンド3 コール・オブ・ハロウズ▶エンド 生還 マザーグース・レストラン▶生還 ニャルさんのホームランダービー(KPレス)▶生還 N様の人道的なお茶会(KPレス)▶生還 蝙蝠傘(KPレス)▶忘れものは持ち主へEND 生還 拝啓、土曜日(KPレス)▶生還 ジムに行こう!(KPレス)▶生還(STR+1) 夜暇氷雨▶エンド1 生還 ────────────────────── ────────────────────── 【※ここから先『蹂躙するは我が手にて』ネタバレあり(未通過✕)】 取得アーティファクト 【加工された時の時計】 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 ※このアーティファクトを持った探索者が別の時代のシナリオへ行く際は、必ずKPに許可を貰ってください。 ※また、「本シナリオに参加した探索者は時間移動が可能となる」事は明言して大丈夫ですが、ネタバレを避ける為「イス人から貰った”銀の勲章(加工された時の時計)”によって行える」事は伏せてください。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG