キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
布瀬 和猫
ID:4020396
MD:e6fb0a9a55c51bc5a7bb990f84e926dc
布瀬 和猫
タグ:
セメタリーでダンスを!
HO4
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【基本設定】 名前:布瀬 和猫(ふせ かずこ) 年齢:22歳 性別:女性 職業:無職 趣味:買い物、勉強 特徴:1-7「勉強家」 (EDU+1&年齢の下限は採用されない 4-9「暗黒の祖先」 【技能】 職業ポイント:阿藤に教えてもらったこと ❶人間は 我々のように武力ではなく、できる限り言葉を交わして解決していく傾向にある(例外もある)。⇒〈信用〉〈説得〉 ❷人間の心理は面白く、好きだと思っている相手に嫌いと言ったり等、難しい感情を持っている。⇒〈心理学〉 ❸また、人間は助け合いの精神を大切にしている。他人が傷ついた際に手当をしたり、話を聞いたりする⇒〈精神分析〉〈応急手当〉 ❹人間は綺麗な音楽が好きらしい。それに合わせて、ダンスを踊ったりする⇒〈芸術(ヒップホップ)〉 ❺人間は記録を残すために写真や動画を撮ったりする⇒〈写真術〉 興味ポイント:自分で勉強していること ❶自習をするために本を読んでいる⇒〈図書館〉 ❷人間について学んでいるうちに、買い物をしたくなった。でも稼げないから貰えるように交渉⇒〈値切り〉 ❸学んでいるうちにいたずらをすると面白い反応が見れると分かる。作ってみたい⇒製作(いたずらグッズ) ❹会話で解決すると言っても、無理やり封じ込めたりすることもあるらしい⇒〈言いくるめ〉 ❺勉強すべきことを自分で発見⇒〈目星〉 初期値80:神話生物たるもの戦闘できないとね? ❶戦闘での1番の得意技。足を使ってぶっ倒す⇒〈キック〉 ❷自分が当てるだけでなく、相手からの攻撃を当てさせない⇒〈回避〉 --- 【性格】 勉強熱心で真面目。しかし、学んでいるうちに興味が湧いたのは人間の趣味とかコミュニケーションとかそういうもの。自然と明るくいたずらずきになった。 【その他】 以下秘匿 HO4:あなたの正体はニャルラトフィスである。 推奨技能:交渉系技能 「最初、彼は鮮やかな赤いローブを着て、その下に標本になりえるような完璧な 成人男性の最盛期の肉体を備えていたといわれていた。しかし、彼はすぐにロー ブを捨て、ありふれた白いリネンのキルトを自分のしなやかな浅黒い体にあった 常の装束とした。彼はうずうずしくも、縞模様のひだになったかぶりもの、ファ ラオだけが着用を許されるものをかぶった。 さらなる侮辱として、彼は自分のかぶりものにヘビ形記章、エジプトの敵に立ち 向かって毒液の唾を吐く姿勢をとったコブラの姿、ファラオの守りの伝統的なシ ンボルを据えたのである。しばらくすると、ニャルラトフィスの外見についての 報告がより極端かつ多様になっていった。あるものは人間の顔に飽きたのだとい い、またある者は彼の顔が牡羊かヘビ、時にはヒキガエルのようだったと述べ た。その影があまりにも深かったので、ある者は顔というべきものがなかったと 誓い、あえてじっと見つめたものは彼の顔があるべきところに何もなく、ただ広 大で星があふれそうな深淵を見たと言った。」 ―スタンリーC.サージェント「Nyarlatophis,A Fable of Ancient Egypt」 あなたはクトゥルフ神話に伝わるニャルラトホテプの化身だ。 本体であるニャルラトホテプは宇宙のどこかに封印されていることを知ってい る。 ニャルラトフィスは様々な呪文を使い、クリーチャーを召喚して戦うことができ る。 (ニャルラトフィス、妖術師 マレウスモンストロルム p217 参照) あなたには不安なことがある。それは、自分の本体と自分がなんだか乖離してい るような感覚だ。自分の本来の体であるはずの神格。だがうまくリンクができな い。 まるで何かに乗っ取られ、ジャックを受けているような。 しかしあなたはそれが気に食わない。自分の体は自分だけのものでなくてはいけ ないのだ。 あなたの目的は『自分自身を取り戻すこと』だ。 すべてのステータスに+1。好きな技能 2 つの初期値を 80 にできる。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG