キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
高尾 のぼる
ID:4257836
MD:d5eae982478b0d12d584d5f9570ddfad
高尾 のぼる
タグ:
burif
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【特徴表】 ■02・04 「愛読家」 あらゆるジャンルの蔵書を持っている。<図書館>に+20%。 さらに図書館に出かけなくても、自宅の書庫で<図書館>ロールが可能となる。 ※専門書が必ず見つかるとは限らない為、注意。 ■06・03 「鋼の筋力」 ダメージ・ボーナスが1段階向上する(例:-1d4→+0)。 ただしダメージ・ボーナスが1d6以上ある場合は、1段階向上する代わりにダメージ・ボーナスに更に+1。 【オリジナル職業】登山家 [職業技能] ナビゲート、登攀、聞き耳、目星、跳躍、追跡、キック [+次の技能から個人技能として1つ選択] 応急手当、地質学、生物学、写真術、他の言語、水泳 ---------------------------------- あまり儲かっていない雑誌記者。 本が好きだったこともあり、はじめは小説家になりたかったがあまり頭が良い方ではなかったので断念。 少しでも文字に関わる職業を…と思い、フットワークの軽さも生かせる報道系の雑誌記者として働いている。 主にネタ収集と隠し撮りを任されていたが、でかい上に『隠れる』が初期値なのですぐ対象に見つかって、よく上司に怒られる。 「自分のやりたいことってこんなことだったのかなぁ」とアパートで酒を飲みながらぼんやりyoutubeを見ていた時に、 たまたま小鞠の動画を見つける。 小柄な女の子が一人険しい山に挑むさまはなんとも美しく、さながら山の中のナキウサギ、いや、ライチョウか。 彼に文才はなく彼女のすばらしさを語ることは出来なかったが、「あんな風に生きてみたい」と思える存在にはじめて出会った彼は『登山家』という職業に憧れを抱く。 雑誌記者なのに『交渉技能』が初期値の彼は、人間に対するインタビューが苦手で登山家と話す機会はあまりなく、山や鳥の写真を細々と撮っては記事にしていた。 が!!!! なんと!!!!今回!!!! あの憧れの登山家小鞠が!!!あの"狂気山脈"に挑むというではないか!!!! これは千載一遇のチャンス!!!!七転八倒!!!犬も歩けばなんとやら!!!! えっ???しかも??? あのヴィルヘルム・ギュンターの一人息子、エルンスト・ギュンターまで挑むの??? まじで??やばくない??? そういえば彼の親友アントン・ミュラーが前に挑んでいたっけ??アントンも素晴らしい登山家なんだよな~~!!二人の関係性から新たな登山家の一面が見えるかもしれない!! やべー!!!!!!!行くっきゃな~~~い!!!! 彼らの話を聞いて一緒に登頂したら、自分の中で何かが変わるかもしれない! 彼らの素晴らしい記録を納めて、俺は「何者か」になるぞ~~~!!!!うお~~~!!!
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG