キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ヨハン・バーゼル・フリードリヒ=ゼッケンドルフ
ID:4289295
MD:a7d0f8a009a2717fde2803cde4f29335
ヨハン・バーゼル・フリードリヒ=ゼッケンドルフ
タグ:
ぜろ。
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
Johann Basel Friedrich Zeckendorf ヨハン・バーゼル・フリードリヒ=ゼッケンドルフ 【人物】 若きクラシック音楽の権威、その実態は努力のみで己の腕を極限まで磨いた秀才。 学生のころから才能を突出させ、話題となった稀代の音楽家は人々に「神からの贈り物」と呼ばれた。 天使のごとく美しい純白の外見に加え、繊細で優しく、しかしどこかもの哀しい、薔薇の棘を思わせるような音楽が人気を博している。 が、本人にとって、そんな賞賛も名誉も人気だってクソほどどうでも良かった。 どれだけ努力を重ねようが、その対象に自分では途方もなく届かないと悟る瞬間をおまえは知っているか? 「自分の音楽はどう足掻いても彼には届かない」 「自分には音楽の才能がない」 彼は世界一の音楽を知っている。 初めから神域に辿り着けなかった、初めから彼と並ぶことは不可能だったと悟った時には、もう後戻りが出来なくなっていた。 彼の親友は、天才だった。 幼いころから音楽に触れ、彼にとってヴァイオリンは命に等しいものである。 両親とも音楽家であり、実家はドイツにあるが、仕事の関係で日本に来た際ノリと勢いで日本に豪邸を建て、ヨハン本人も幼いころはドイツと日本を行き来する生活をしていた。 初めこそ純粋に音楽を楽しんでいたが、学校に通うようになると音楽の天才である幼馴染との才能の差を感じ始め、差を埋めるために必死に努力して隣に並ぼうとした。 純粋な楽しさは次第に憧れ、悔しさ、燃えるような向上心に変わり、果ては嫉妬、失意、劣等感、嫌悪、絶望へと成り果てた。 それでもなお、親友の奏でる天上の音楽に陶酔してしまう自分が途方もなく嫌いである。 人々の賞賛も酒も薬も、誰も自分を救わない。 会う人間、自分の音楽を聴く人間、幼馴染の心からの賞賛の言葉でさえ、自分を責め立て、背中から突き刺してくるように感じる。 しかしどれだけ苦しんでも離れられない。ヨハンの目には大嫌いな天才の幼馴染しか映っていない。 これを愛憎と呼ばずして、何と呼ぼうか。 「きみの音楽は綿のように僕の首を絞める。水に溺れたように呼吸ができなくなる」 「それでも僕を殺し切ってはくれない。ただ、永遠に苦しいだけ」 目つきの悪さは美しい見た目で打ち消されているものの、素の本人はかなり口が悪い。 が、押しに弱い一面もあり、子供には甘い。 天才の幼馴染の音楽を否定する者を卑下するきらいがあり、幼馴染に関することは疎ましく思う一方で悪くは言えない節がある。 一方天才の幼馴染からは「君の音楽を愛している」と言われており、 楽器としての評価しか得られていないため、いつかヨハンが音楽を手放さざるを得なくなればあっさりと捨てられてしまうだろう。 ただ幼馴染は自らをも楽器としてしか評価していない。楽器として育ち、楽器として生きている。 ヨハンの音楽がなくなれば、今度こそ幼馴染は感情のない楽器となってしまうだろう。 ヨハンのみが幼馴染を人間たらしめ、ヨハンは幼馴染の音楽にのみ陶酔される。 彼らは二人とも、「音楽そのもの」であるのだ。 【特筆事項】 鬱病、アル中 【備考】 一人称:僕 二人称:お前、きみ ============================ 【取得技能】 ・職業:聞き耳、製作(作曲)、言いくるめ、説得、値切り、他の言語(英語)、芸術(ヴァイオリン)、心理学 ・趣味:応急手当、聞き耳、精神分析、図書館、目星、乗馬、他の言語(日本語) 【通過シナリオ】 『ヤゼル』(2022.1.8) 『お寿司食べたい』(2022.1.29) ※友情出演 『お鍋食べたい』(2022.2.13) ※友情出演 『Blood Red Decadence』(2022.4.16/2022.4.24) 『カタシロ』(2022.6.20) 『お前が人を殺すのだ』(2024.6.10) 『会話しろ!』(2024.6.17) ============================ ◆成長・他 【追加取得技能】 ・拳銃+5(『Blood Red Decadence』2022.4.16/2022.4.24) ・クトゥルフ神話+1(『Blood Red Decadence』2022.4.16/2022.4.24) ・目星+3%(『会話しろ!』2024.6.17) 【呪文】 【発狂】 ・強制不定発狂/モノフォビア(独居恐怖症):5か月(『ヤゼル』2022.1,8) ・一時的発狂/自殺癖(『お前が人を殺すのだ』2024.6.10) (作業用) 1d100 1d6 1d4 1d8 1d10 1d20 CCB<= CCB<={SAN} SANC CCB<=60 幸運 CCB<=85 知識 CCB<=25 拳銃 CCB<=45 応急手当 CCB<=55 目星 CCB<=70 聞き耳 CCB<=55 図書館 CCB<=11 精神分析 CCB<=25 乗馬 CCB<=75 製作:作曲 CCB<=20 言いくるめ CCB<=65 説得 CCB<=15 値切り CCB<=85 母国語:ドイツ語 CCB<=61 日本語 CCB<=61 英語 CCB<=80 芸術:ヴァイオリン CCB<=25 心理学 CCB<=25 拳銃 CCB<=1 クトゥルフ神話 ============================ 以下、シナリオネタバレ経歴 (『Blood Red Decadence』) 最近、少しだけヴァイオリンから離れた期間があった。 ただ捨てきれずにいない。人を手に掛けようとした自分にヴァイオリンを触る資格はもう無いと思う一方、彼が離れてしまうことが、神の音楽を手放すことが途方もなく怖かったのである。 ヴァイオリンから離れようにも離れられない。後にも先にも進めず今に至る。 僕は音楽もヴァイオリンも、愛しているんだ。 (『カタシロ』) そして今、その手に再びヴァイオリンを握った。 ヴァイオリンを手放すことのできない理由が、もう一つ増えたのである。 「救われるときというものは、こんなにあっさりとしているものなんだな」 彼は彼自身でありつつも、どこか気持ちに整理がついたような、生まれ変わったような少しばかりの晴れやかさが見える。 今ならば、天才の彼にまっすぐ向き合えるのかもしれない。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG