キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ジュムア(Jumua)
ID:4495395
MD:23f52e191bd3c1a72cb4507f1849b1e3
ジュムア(Jumua)
タグ:
PL:秀
秀/小学生
秀/外人探索者
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
お金に興味津々の少年。 そこらへんの同年代の子よりは少し大人びており、身長も高い。 貨幣が好きで、あらゆる硬貨や紙幣をコレクションしている。 父からは世界各国の貨幣をお土産にもらっている。傍から見ると金をせびっているようにしか見えないので少し危ない。 経済についても本で知識を付け、こうやったら儲かるんだって、すごい!という話を祖父母によくしている。 父の話す伝承や説話にもお金というものはよく出てくるため、よく耳を傾けている。 錬金術や金運UPのまじないに限らず、富を得るために宗教やオカルト的なことに手を染める人間は多く、 金に執着する人間の心理や、時に必要とされる対価について非常に興味深いと思っている。 経済を回す才能を秘めているのかもしれないが、本人は気づいていない。 ただ純粋な眼で金ピカの硬貨とオシャレな紙幣に目を輝かせている。 『ゆらめく魔法市』 ■探索者作成 STR・SIZを{2D6}、 POWを{1D6+12}でロールし決定。 EDUは固定で3とし、職業技能は取得しない(興味技能のみ取得)。 推奨技能は<説得><言いくるめ><値切り>。3つのうちとれかひとつを習得していることが望ましい。 また、<目星>や<オカルト>を習得しておくと役立つ場面がある。 持ち物 ・いろいろな国の貨幣 ・貝殻 ・石 ・塩 ・角 ・宝石 ・パン(食べれる) ・絵(めっちゃ下手) ・エビフライのしっぽ ・虫かご キャンディー ・カレー味 ■働くお道具(エビフライのしっぽ) ■ゴーストイミテーション(ライカンスロープの毛皮のコート 角のボタンがついている) ■タキシードのネックレス このネックレスは「装備している間、幸運を+5%する」アーティファクトです。 ネックレスの先端には、なめらかな金属の指輪がついています。指輪の裏には一組の男女のイニシャルが刻まれていました。 ■成長について もし探索者を今後もっと年齢的に成熟した状態で使用したい場合には、次のルールに従ってキャラクターを成長させても構いません。 この成長は生還報酬としてクリア時に行ってもよいですし、次回セッションのKPの許可があれば、幕間の成長として行ってもよいでしょう。 その場合には、キャラクターの技能を改めて振り直しても構いません。 子どもの頃から、得手不得手や、興味の対象がまったく変わらない方が稀なことだと思います。 ・STRとSIZに{+1D6}の成長 ・EDUに{+3D6}の成長 ・職業技能の取得 ・興味技能の振り直し
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG