キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
一振 八雲(ひとふり やくも)-鵺
ID:4635841
MD:41c3ca3659a0d0141c0fd86f49f5defc
一振 八雲(ひとふり やくも)-鵺
タグ:
ちょこもり
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
2015 スポーツ選手(DEX系アスリート)ベース 孤独に退屈して人の世に紛れて生きてきた。 人の嫁になることも、山にこもることも、退治されそうになったことも、神格として信仰されることもあった。 どんな目にあっても人を好きになることだけはやめられなかった。 この姿の時は基本のんびり寝て過ごしてることが多い。 メモ:ダメージボーナス+2d6 ▼HO:貴方は鵺である 狸の胴に、猿の顔、手足は虎、蛇の尾を持つ妖怪だ 鵺の姿、人の姿の両方を持っており、それらを自在に切り替えられる 主に人として生きて永らくが経った今も、誰にもその正体を明かしたことはない ▼作成ルール:能力値/技能値は【人の姿】をベースに作成する ・人として生きている為、職業を取得する(学生でも構わない) ・EDU下限ルールは適応なし ・特徴表は下記の特殊特徴表以外は未採用 ・人の姿の場合、最大値は超過しない(EDU以外は18上限、EDUは21上限) ▽特殊特徴表:貴方は鵺である 鵺/人の姿を自在に切り替えられる それぞれの姿にメリット/デメリットが存在する ▽鵺:貴方は狸の胴に、猿の顔、手足は虎、蛇の尾を持つ妖怪だ メリット: 獣の体は破壊に置いては事欠かない 運動系/素手戦闘技能(回避含む)に+20%(100を超える場合95%を上限とする) STR/CON/SIZに+2d6(最大値を超過して良い) HP、DBも増加する ※運動系は鵺の姿では不可能な乗馬、MA、マシンガンを除く。 デメリット: 1他人には"得体のしれないもの"として映る コミュニケーション系技能使用不可(声も虎鶫の鳴き声として認識される) 姿は得体のしれないものである為、誰にも探索者であると気付いてはもらえない また、人間に遭遇した場合、相手にSANC(1d10/1d20) 2大きな手では細かな作業は出来ない 操作系技能の使用に-50% 成功した場合も対象を傷つけてしまう:その後そのアイテムの使用不可 ★鵺の姿について ・最低限、猿の頭/蛇の尾/虎の手足/虎鶫の声を所有している 猿の顔を人の顔として捉えるのは可 声は必ず虎鶫の鳴き声であり、人にも妖怪にも内容は伝わらない 狸の胴は話によって違うので必ずしも必要ではない(場合によっては虎の胴であったりする) ▽人:貴方は二つの足で歩き、二つの手で物を扱い、知恵を武器にする生き物だ メリット: 1群れで生きる習性を持つ。誰かとコミュニケーションが取れる コミュニケーション系技能に+30%(ベース作成時点で取得) 2道具を使用し、場を有利に進められる アイテム、武器の使用が可能 【キャラクターシート作成時の注意】 鵺の姿と人の姿によってそれぞれ技能にプラス、マイナス補正が入ります。 その為キャラクターシートは鵺と人で別々に作成し、それぞれのキャラクターシートは技能の補正を反映させた数値で提出してください。 また、補正の値はその他の欄に入力してください。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG