キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Arthur=fin・Pemberton (アーサー=フィン・ペンバートン)
ID:4663141
MD:439134177f03ff32fdae810c239a1925
Arthur=fin・Pemberton (アーサー=フィン・ペンバートン)
タグ:
アーサー・ペンバートン
C7探
C7学生
C7-17
C7-M
C7🇬🇧
C74-HO3
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
▌ 𝙋𝙧𝙤𝙛𝙞𝙡𝙚 性別:男 誕生日:6月30日(蟹座) 年齢:17歳 職業:学生 身長:174cm 血液型:A 利き手:右 好きなもの:紅茶、チョコレート、ミートドリア 苦手なもの:面倒ごと、馬鹿、おせっかい、ドライヤー 趣味・特技:読書、チェス、執筆、球技、文通 家族について:父、母、弟 性格:INTJ-A(建築家) ▌概要 自他共に認める天才肌だがかなり神経質。 気に入らないことがあるとすぐに態度(顔)に出るタイプ。 棘があるというわけではないが、(ほんとか?)大体の人のことは見下している。 →人当たりが悪い、というほとでもないものの、あからさまに「興味がないです」という雰囲気を出しがち。孤独。 馬鹿とおせっかいが嫌い。適度な距離を保ってくれる人が好き。 なんにせよ話の通じないタイプの事は苦手。 趣味から基本はインドアだが球技系スポーツは好き。 バスケやテニス、サッカーあたりは時々やるよ。(孤立するけど) 才能があることは理解しているので将来は医者にでもなろうと思っている。実家もまあまあ太い。 部屋にはチェス盤を置いている。 白を譲ってアビーくんと遊んでいる。 最近は気の合う文通相手ができてややご機嫌。 本は小説よりも哲学書などをよく読む。知識欲が優っている。小説なら推理ものや割と悲しい結末の小説の方が好きかもしれない。 動物は結構好きだが(喋らないからね)嫌われる。 なんか露骨に嫌われてるのを見られるのが嫌なので、あまり近づかない。 どちらかといえば犬派。 ▌ 𝙍𝙋 一人称:俺 二人称:貴方(目上のみ)お前、呼び捨て、〜さん、〜サマ(これは馬鹿にしてる時) 役職持ちはその役職で呼ぶ。寮長さんなど。 ▌余談 髪の手入れをサボっているせいでパシパシになっている。 ▌カラーコード ロイヤルブルー:#4169e1 ▌ベース職業 ▶︎外科医(2015) ポイント算出:EDU×10+DEX×10 特記:DEX+1 ◤シナリオHO特記 ・INT18固定。 ・クトゥルフ神話と心理学以外の知識技能 すべてに+20の補正。 ・図書館に成功した場合<即座にその書籍を 理解できた>ものとし、ラウンドを消費しない。 ・<精神分析><心理学>へのポイント割り振り不可。 ◤職業技能 ☑︎医学 ☑︎応急手当 ☑︎経理 ☑︎信用 ☑︎生物学 ◻︎説得 ☑︎薬学 ☑︎ほかの言語(ドイツ語) ◻︎説得→☑︎言いくるめ 雰囲気的に時間をかけなさそう。 ◤所持技能 ☑︎回避 面倒だな、と思うとすぐに踵を返すことから。 ☑︎博物学 図鑑とかよむのは結構好き。小さい頃読んでた。 ☑︎天文学 一人で望遠鏡持って眺めてそうだな。 ▌特徴表 ・1-5 天才(選びました) 生まれつき頭の回転が速い。INT+1。 ▶︎頭打ちのためボーナスで興味P+10 ・4-4 動物に嫌われる(D) 独特のたたずまいのせいで、たいていの動物は探索者を見るなり威嚇してくる。 ▶︎興味P30追加済み ▌関係 ・エルヴィス(HO1)/エルヴィス、寮長さん ジェームズの双子の弟。中身はあんまり似ていないかもな、と思っている。 蟠りが溶けてよかったな。ジェームズも少しは報われたろう。 ・エイベル・ローズブレイド(HO2)/アビー やたらと関わってくるヘンな……でもいい奴。 友達……なれるのか、果たして。なりたいけど……人との距離の詰めかたがいまいちわかっていないのでモダモダしている。 ・テオ・W・ペンバートン(HO4)/テオ 弟。理解がどうこう関係なしに、大事だとは思っている。割とさっぱりした兄弟関係。あんまり喧嘩や衝突をしてこなかった。 そのせいか若干距離を測りかねている。 ▌その他メモ ▶︎名前の由来 アーサー:もちろんアーサー王より。 ▶︎アイコン:👑 ▶︎誕生日:6/30 アインシュタインの日 誕生花:クチナシ「とても幸せです・喜びを運ぶ ・洗練・優雅」 スイカズラ「愛の絆・献身的な愛」 スカビオサ「不幸な愛・ 私はすべてを失った」 誕生石:ユーレックサイト・キャッツアイ「心眼」 誕生色:薄群青「個性・理想・向上心 周囲を飲みこむ魅力の持ち主」 誕生星:アルヘナ「霊感と直感、そして無欲」 ▶︎モチーフ: ▶︎イメージソング:グノシエンヌ/サティ 「知る」の意味 本人はモーツァルトの方が好きそう。 「アマデウス」も見てそうだね ▶︎性格診断:INTJ-A https://www.16personalities.com/ja/intj型の性格 ▌通過シナリオ 1.「FRaTRlCiDE」HO3 王の学徒 生還! 2.「故意に蛇足」KPC 生還! ──────────────────────── 以下コピペ用 ■HO3 王の学徒 PC:Arthur=fin・Pemberton (アーサー=フィン・ペンバートン) PL:C7 男性/174cm/17歳 【余談】 髪の手入れをサボっているせいでパシパシになっている。 【特徴表】 ・天才 ・動物に嫌われる ──────────────────────── ▌𝙎𝙚𝙘𝙧𝙚𝙘𝙮(あらゆるシナリオのネタバレを含む) ▌𝙃𝙊 「FRaTRlCiDE」HO3 王の学徒 HO3:王の学徒(キングスカラー) 17歳。EDUは11固定。五学年。 あなたは幼いころから優秀であり、それゆえ孤独な天才として生きてきた。 これまであなたの考えや感情を理解してくれる人はおらず、あなたは孤独な半生を過ごしてきた。 しかし、つい最近文通雑誌を介して知り合った文通相手の「ジェームズ」は違う。顔もあわせたこともない、声もフルネームも知らない彼だが、まるでもう一人の自分であるかのように自分に寄り添って話を聞いてくれるのだ。 あなたは彼のおかげで少しだけ、誰かとかかわってみようという気持ちを持ち始めている。 それは、同室であるHO2に対して強く思い始めている。 人当たりのいい彼となら、友達という関係に進むことだってできるかもしれない。 あなたのINTは自動的に18となり、クトゥルフ神話と心理学以外の知識技能すべてに+20の補正が入る。 また、図書館に成功した場合<即座にその書籍を理解できた>ものとし、ラウンドを消費しない。 あなたは技能<精神分析><心理学>にポイントを割り振ることはできない。 天才のかける言葉は凡人には通じないと諦めて生きてきた弊害である。 弟であるHO4についてどう思っているかは自由だが、少なくともこれまで弟に理解されたと思ったことはない。 あなたの願いは『誰かに理解されること』である。 他のPCについて HO1:寮長。他の生徒に比べ、話しやすい気はするがそれが何故かあなたには分からない。 HO2:人望ある生徒であり、あなたとはルームメイト。人当たりがよく、寮内では頼りにされているようだ。何年前からルームメイトであるかは相談して自由に決めてよい。 HO4:あなたの弟だが、あなたは彼に理解されたと思ったことはない。彼は人と話すのが得意なようだ。 寮内の生徒について:すべての寮生の顔と名前については目立つ存在であるPC達以外はあやふやで基本的に一致しない。 ▌𝙀𝙉𝘿 ▌ 𝙁𝙪𝙨𝙚𝙩𝙩𝙚𝙧 ▌𝙈𝙊𝙏𝙄𝙁 ・ ▌ 後遺症 ・ ▶︎シナリオ「」 ▶︎〜のヶ月 ▌𝘼𝙁 ・ ▶︎シナリオ「」報酬
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG