キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
双葉 佐空(フタバ サク)
ID:4682999
MD:17ee85d57ca6341d43902eb4494f6ae7
双葉 佐空(フタバ サク)
タグ:
湯水のcs
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【プロフィール】 名前:双葉 佐空(フタバ サク) 芸名:梨木 佐空(アリノキ サク) 誕生日:4月30日 牡牛座 血液型:AB型 特技:演技/ハンガーの掛け外し 趣味:お笑い鑑賞 一人称:俺/僕 二人称:あんた Like:HO4/塩ラーメン/牡蠣/お笑い Dislike:頑固な先輩 【性格】 かなりおちゃらけた性格をしている。陽気で明るく、思ったことをそのまま伝える素直さがある。悪くいうと毒舌系。ド正論かましてくるので勘違いされやすいが根はいい奴。尊敬するところがあれば素直にそれを口にだすだろう。 性格や芸風とは打って変わって学のある漫才が好き。話上手な人間を尊敬しており、漫談や落語などの公演に行っている。先輩に好かれようとはしていないのに年上の懐の広いおじさん達に可愛がられるタイプ。 【仕事】 現在の芸風:ピン芸人 所属:吉本興業 今は吉本新喜劇にも出ており、新喜劇のイケメン代表として若い層からおばちゃん達まで広い層の人気を得ている。大物だろうと容赦ない先輩いじりと爆速ハンガー外しが有名。憧れの人に見習い夢はでっかく座長を目指している。さらに幅を広げ、その演技力と顔の良さが認められドラマなどの仕事も増えている。 上下関係の厳しい吉本興業では白い目で見られることもあるが本人は気にしていない。なんならあまりにも小さいことで怒られカチンと来てしまい「ちっちゃい事は気にするくせにお客さんの目が白けてんのは分かへんのか」といって先輩と大喧嘩したこともある。それ以降は大人しくしている。 唯一尊敬している芸人はHO4。コンビ時代も小さい頃によく見ていた。相方が不祥事起こしまくってるのに芸人を続けるタフさとその生き方が最高にロックで面白い。仕事へ行く前にショット3回飲むルーティンを真似してやったら物の見事に体調を崩した。 【その他】 ・左利き。 ・大学生の時寮で友人とルームシェアをしていたとき洗濯担当だったため「どうやったらハンガーの掛け外しを早くできるか」を追求したらものすごい速さでできるようになった。 ・自責の念が強い。自分が悪くないときは平然と物申せるが、本当に悪いことをしてしまったときや失敗してしまったときはかなり落ち込む。 ・好きなお酒はレモンサワーと梅酒。 ・愛用タバコはウィンストンだった。今はiQOSのmarlboroリッチメンソール。 【癖】 ・緊張するとウロウロしたり台本を読み返したりと忙しなくなる。意外と緊張しやすい。 【サンプルボイス】 「ど〜も〜!梨木佐空で〜す。」 「いやあんたまともに喋ったことなんかないですやん。」 「納得いかへんこと言われるかもしれんよ?でも大丈夫。聞き流しとったらええねん。そんなやつ大した先輩やあらへんから。ハイハイ言うてサー流しとったら大丈夫や。」 「別に先輩からはどう思われてもええねん!まぁ自論でしかないし真似せん方がええかなぁ。なんでそんな感じで俺がおもてるかと言うと…まぁ先に死ぬからね。あっちは。」 【バックボーン】 小さい頃からテレビに映るものが好きだった。ドラマやお笑いが特に好きで、「自分もいつかテレビの中の世界に行きたい!」という気持ちから芸能界を目指すように。 中学からは演劇部に所属。最初は楽しく面白いことを考えながら役を演じていたが、周りに周知されたのはルックスの良さだった。演技の才能があったのはもちろんだったが、ほぼ顔採用みたいなところがあった。褒められる言葉も「かっこいい」「イケメン」ばかり。「自分の演技は評価されているのだろうか」と贅沢な悩みをし始める。 そんな彼を癒していたのがお笑いだった。高校の頃からかなりマニアックな所まで知っており、地元のイベントがあれば現地に行ったり新喜劇も何度かチケットをとり見に行ったりしたこともある。ダウンタウンや陣内智則など兵庫県出身の芸人も好きだったため、大阪だけにとどまらず兵庫にも足を運んだ事もあった。「こいつおもろいな」「こいつは勢いだけでおもろないな」など評論家気取りで見ながらも、面白いと思った芸人は応援していくスタンスでいた。 その中で見つけたのがオレンジサイトというコンビだった。彼らの下積み時代の苦労はもちろん常人では得られないエピソードが詰まっており、漫才では話の展開におけるテンポの良さ、勢いでゴリ押さずリアルで土台のしっかりしたネタなどが面白くハマる。地元デビュー当初から応援し続け、5年前にM-1に出ていたHO4を見てからというものお笑い芸人に対する憧れは頂点に達した。努力し磨いた漫才や芸を認められたものだけが立てる舞台。そこに立つ芸人達が彼にとっては眩しくて仕方なかった。 それをきっかけに在学中は急遽卒論テーマを変更し喜劇について徹底的に研究した。大学卒業後は「吉本新喜劇座員全国オーディション」に応募し無事合格。特技披露では「洗濯物がかかったハンガーを爆速で外す」という地味にスゴイ特技を見せた。 そのまま吉本興業に「吉本新喜劇 金の卵オーディション10個目」として4年前に就職。2年間は下積みをしていくが、その奇才ぶり故か3年目にもなるとある程度のファンができ異例のスピード出世。 そして現在にいたる。新喜劇の準レギュラーになったが、波乱の時代も特に無く成り上がってしまったことに対し、恵まれているとは思いつつ退屈を覚える。それに自分の容姿目当てのファンも少なくない。 別にアイドルになりたい訳ではない。ユーモア溢れる人間になり笑いを届けたかったのだ。 3年前にコンビを解散したHO4はあんなにも苦労をしているのにも関わらず、今もまだ芸人として輝こうと努力しているのに。 自分の不祥事や辛いことも笑いに変え、どうしようもない自分をネタにする彼。 人をバカにして笑いを取る自分よりよっぽどすごい人だ。 梨木はHO4を深く尊敬している。 【補足】 [イメージ] 二宮和也 【通過済みシナリオ】
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG