キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Blanc
ID:4691159
MD:19560e1f185e51750bc00b703004b19b
Blanc
タグ:
kn_cs
GRYLV
lost
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
ブラン (エンジニアベース/設計技術者) 職業技能:機械修理、コンピューター、重機械操作、電気修理、図書館、物理学、ほかの言語(英語) +次の技能から1つ選択:化学、地質学、電子工学 〇技能入れ替え:重機械操作→目星(細部までしっかり確認!) :英語→聞き耳(音で異常を察知!) 人間。 //フレーバーで決定のため本編中記憶に関わるようなものでは誕生日についてはいっさい触れません 8月15日生まれ。 誕生花:ヒマワリ(憧れ・熱愛・あなたを見つめる・輝き) 誕生石:ブラック・オニキス(祈り) バースデーカラー:黄色(機知・優しい心・家庭的)#FFD900 世界にただひとり残されたおそらく最後の人間。 明るく楽観的。この世にはまだ知らないことが満ち溢れているかと思うとそれだけで生きている意味がある。知らなければ触れてみればいい。なにもないのなら作ればいい。そうしているうちにアンドロイドと出会い、ひとりが「ふたり」になった。とはいえど、もちろん自身の失敗でしょげることもままある。成熟しきる前の少年ともとれる年齢にしてはどこか達観したところもあるが、根はまだまだ幼い。 物心ついたころから比較的手先が器用だという自負がある。そのへんに転がっているものを組み合わせて組み立ててみたり、よくわからない動線をつないでみたり。なにかを作ること・構造を理解することに長けている。もっとも、器用だといったところでそれを比較する対象はいないのだが。だから本来であれば平均よりは低い背を気にすることもない。あと数センチあれば届いたのになあと思うことはあれど。年に対してじゅうぶんな食の環境が整っていないせいか、身体の発達は平均以下である。 頭の回転は速く、なんにでも興味を示すことから自身で蓄えた知識量も現代から見て年齢以上のものを感じるが、ブラン自体は考えるより先にまず行動をすることが多い。浅慮といえばそうだが、スペクター以外に「先人」がいないため体当たり的になってしまうのも仕方がないことかもしれない。 能力について、それを疑問視したことはない。はじめは驚きこそしたが、それが通常なのか異常なのかすらを確かめることすらできないため、彼はそれを「そういうもの」として受け入れた。ので、HO2に隠しているというよりかはそれを特別視もしていないためにあえて言う必要が今までなかった、というのが正しい認識である。 ブラン ☞ フランス語より。「白」を指す。色褪せた世界の中でも色を持つ自分に、どこかの「国」の言葉で友人がつけてくれた名前。 (GRYLV -グレイリヴ-)HO1 HO-01:#FFF 貴方はこの世界でただ一人の人間だ。 3年前、目が覚めたら世界は終わりを迎えていて、全ては白く荒廃していた。 目覚めるまでの記憶はない。気が付けば急に一人だったのだ。 名前さえ思い出せない貴方は「スペクター」という機械のクラゲと出会うことになる。 彼はこの世界に残された数少ないロボットらしい。彼は現存するデータの中から貴方に名前を付け、この世界を案内してくれた。そこで、廃材の中からHO2を見つけたのだ。起動したHO2を見て、貴方は酷く安心したのを覚えている。 *** 貴方にはHO2に伝えていない能力が2つある。 1つは「ヒーリング」という、回復の能力だ。回復量は2d6。 これは回復というよりも復元で、ロボットなど生物以外にも有効である。しかし戻せるのは少し前の状態までの為、廃墟や瓦礫を元に戻すことは出来ない。 もう1つは「サイコメトリ」という物の記憶を視る能力。 しかし効果はごく些細なもので、直近の記憶を視る程度のものであるため、残った遺物から世界の真実を視ることは出来なかった。 ※どちらも対象に触れて念じれば発動でき、特別な処理は必要ないものとする。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG