キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
恵流 折人(えいる おりひと)
ID:4747973
MD:8f226657cf1d60036e75bc4103596e0a
恵流 折人(えいる おりひと)
タグ:
ふたりぼっちの冒険譚
31LOCKERs
メカミカクシ
31FLOORs
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
基本職業技能 ミュージシャン 「宿命、って結局ありやがるんですよね。運命はなんとも言えないんですけど。おまえはこの出会いがどっちだったら良いと思いますか?」 ふたたび千田崎大学人文学科に籍を置くダウナー系大学生。落第しない程度に勉学に勤しむ真面目な気概を持ち、課題の提出にも余念が無い。 ノリと面倒見がほどほどに良く、不自然なほど顔がいいせいで男女問わず絡まれることが多かった。心根が善性でないため保身のために従う事も以前はやぶさかではなかったが、恋人が出来てからはさらりと受け流すすべを身につけた。 ただし相変わらず力押しには負けるので手遅れになったら雑にやり返してから帰ってくる。 とはいえ面倒ごとは避けておきたいので、体系を隠すための布の多い服や顔が隠れる長い前髪を用いるようになる。 クッソクソクソ暑いしバリバリに蒸れるため夏場は単位を放棄する予定。冬に頑張ろうそれが良い。 ▼ 家族や友人というものとの関わりを「思い出して」みればどうやらそれなりに面倒な目にはあっていたようではある。結局顔を隠すに至った経緯に変わりはなく、籠のおいなりは今日も元気そうだった。 以下シナリオ通過前 「俺に話しかける気になるなんて、変な子だねおまえ。……いいよ。お近づきになられてやります」 千田崎大学人文学科に籍を置くダウナー系大学生。落第しない程度に勉学に勤しむ真面目な気概を持ち、課題の提出にも余念が無い。 不自然なほど顔がいいせいでよく絡まれるが、どう足掻いても逃げられないことはわかっているため加害されないためについていくこともしばしば。ただしノリも面倒見もほどほどに良く、心根が善性でないため普通にある程度は楽しんで帰ってくる。 とはいえ面倒ごとは避けておきたいと考え、体系を隠すための布の多い服や顔が隠れる長い前髪を用いるようになる。 クッソクソクソ暑いしバリバリに蒸れるため夏場は単位を放棄しそうな気がしているが、おそらく必要なコストだろう。冬に頑張ろうそれが良い。 ▼ 家族というものや友人というものとどう関わったのかちっとも思い出せない。 →なので家族の「設定」を考えて生きてみよう。 →→話す人の家族構成を真似してみるか。 というわけで相対する人が家族の話をした際、その家族が自分にも存在するかのように話を合わせる。 相手に妹がいればそれがあり、兄がいればそれもある。最終的に数えたら兄弟が1d100人くらいいそうになるけどまあ誰も数えやしないだろ、と楽観している。 不自然さより同調することの価値を優先させた。 また家にフクロモモンガがいたためそれをなんとなく飼育している。名前は「おいなり」らしい。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG