キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
【Ellie Aries】
ID:4763343
MD:f6d488cb039d01fe7d94aba6e60b8529
【Ellie Aries】
タグ:
夜螺
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
「皆々様はじめまして。エリーズと名乗るものです」 -------------- Ellie Aries(エリー・エリーズ) # ※ "探偵"/2015俳優ベース/EDU*10+APP*10 言いくるめ、運転(自動車)、芸術(演劇)、心理学、説得、変装、(杖)、(目星) (特記:通過中なし)APP+1 ファンに対して信用+10 変装99%固定※成長不可 APP/DEX入れ替え 4-9 暗黒の祖先(D)+40P 6-4 実は生きていた 変装:作成時99固定・成長不可 ▼残骸 4-6寄せ餌 3-2プロドライバー 3-7俊敏 --------------- --------------- 便宜上、それぞれ別の人格と定義するが、 はじめて演じた役が"探偵"であったことにより、 姓をもじってかれを"エリー"と名付けている。 そこから派生する役もすべて、【エリーにまつわる誰か】となっている。 くわえて約束事は【世界を渡り歩いている】こと。 ------------------------------------------------------------ 【初期人格/劇団員:Nora Aries(ノラ・エリーズ)】ボク/君/お前 アイルランドのとある劇団の支配人の子。童顔。(素は男だとおもいます) 首都ダブリンを拠点としている。 次期支配人も噂されているが、本人はいまのところ継ぐ気がない。 劇団員自体はずっと役をかぶっていればいいのでそこそこたのしいともおもうけれど…… それよりも世界には色んな"顔"があるみたいだし、じゃあそれ全部やってきてからでもいいよね とかいうやけくそのような斜め上の発想的な理由で、世界を渡り歩いている。 家にも許容されている。というか、敢えて放流している可能性がある。 (むしろ世界を渡り歩いて知見を得てほしいとも思われているのでは?) 本来の性格はやや引っ込みがちの臆病気質であり、周りの視線を伺いがち。 国民性的にかなり珍しい性格をしている……ので、そのままだと浮きがち。 役者としての衣を付け替えることで、性格がついてくるタイプ。 憑依型というか仮面型というかなんというか。 真を隠すための衣を重ね着したような >N/A 本質は劇作家の方が向いているんじゃないかとおもってはいるが それでも求められているなら我々が光のあたる舞台に立つのだ。 ♪アクター/♪1212。 ------------------------------------------------------------ 【優位人格/探偵:Ellie Aries(エリー・エリーズ)】僕/君/あなた ……「十二星座館殺人事件」「碧き茨のモルヴァ」 帽子と杖を携えた、物腰柔らかそうな中性的な人物。 果てのない知を追い続け、その延長で探偵業を営んでいる。 固定の拠点を持たず、世界を渡り歩きながら行く先で仕事を請け負う形。 しばらくはイギリスに滞在していたようだ。 生粋の知りたがりで、興味を抱いたものに対してへの探求心に溢れている。 不思議があるならそこにあり、調査はすべてにおいて先立つべきだ!という精神でガンガン突き進む。 傍若無人の気配もある。結果的にひとを振り回していることもある。 プロみたいな技量が伴っているわけでは(実際は)ないので 場をひっかきまわしたあとは誰かに推理をがんばってもらおう。 僕が歩けば誰かがついてくるはずだよね。 投げっぱなし? いいや、これこそが探偵のコネというものだよ! 身長をすこし靴でかさまししている。+2くらいか。 Ellie:ねこ、あるいは光 ♪ノミック/♪The Greatest Show ------------------------------------------------------------ 【副人格/作家:Eleanor Aries(エレノア・エリーズ)】私/あなた ……「」 旅行鞄を常に携えている旅歩き作家の女性。 もの静かで、おしとやかな印象を与える。 行き着いたカフェの片隅で着想を得たり、執筆活動を行っている。 スタイルとしては幻想冒険譚が多い印象。 フランス周辺でよく姿を見かけられるとか。 身長はかさまししていない。ノラと同じくらい。 思想がやや浮世、夢見がち。エリーとは旧知の仲だという。 ♪The Story Unfolds ------------------------------------------------------------ 【新興人格/冒険家兼助手:Edda Aries(エッダ・エリーズ)】オレ/アンタ ……「」 人懐っこい笑みを浮かべる冒険家の少年。 使い古したぼろぼろの恰好で、見てくれの印象はあまりよろしくない。 エレノアに依頼される形で、外回りの助手を務めている。 仕事としては物語のネタの蒐集・調査。 エリーとは方向性があうものの、こちらの方が若干ツッコミ気質。 しかし揃うとやはり暴走列車になりがち。 ------------------------------------------------------------ おそらくもうちょっと“役”はありそうだが いま見つけられるのはここくらい、みたいなところある。 ---------- ○通過シナリオメモ 「十二星座館殺人事件」2023.9.2./9.7./9.14./9.23./9.30./10.5./10.7./10.12./10.14./10.25./10.28. 「碧き茨のモルヴァ」 2024.4.17./4.18./4.20. 「なぜ彼は消えたのか?」2024.5.11./5.12./5.13./5.14. 「はらぺこハロウィン」 2024.10.12./10.13. ------------------------- 以下、卓リザルト・ネタバレ等の為注意。 ---------------- ○シナリオメモ 「十二星座館殺人事件」 #DCC854 神話+1 SAN75⇒53⇒67 杖+3 ナビゲート+5 目星+1 不定:幻聴 3か月間 友人たちとよく会話をしている。ちょっと賑やか。 ------------- 「碧き茨のモルヴァ」 #E6BF1B SAN67⇒55⇒64 ウェールズ語+3+1 神話+1 歴史+1 人類学+2 歴史+1 博物学+1 ----------- 「なぜ彼は消えたのか?」 #738E6E SAN64⇒42⇒54 経理+1 演劇+1 ----------- 「はらぺこハロウィン」 #744DBA SAN54⇒50⇒59 神話+2 制作(お菓子)+3 投擲+2+2+3 応急手当+3 ------------------------------------------------------------ 〇メモ(最強の解釈シリーズ) ・体温低めっぽそう ------------
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG