キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
銀煙さま(ヴォルヴァドス)
ID:4808677
MD:272c6d0a2b10c750461fb0dd847bdca8
銀煙さま(ヴォルヴァドス)
タグ:
きてるぐま
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
▽人称 一人称:我 二人称:お前、人の子、村の者 ▽基本情報(るるぶより) こぶしのダメージ:1d6+4d6 装甲:なし。ただし、MPを1点消費するごとに1点の装甲を得る、または、1d3のHP回復。 呪文: 悪魔退散 記憶を曇らせる 支配 治癒 天候操作 肉体の保護 門の観察・創造・発見 作成できるAF:村で作られた銀の髪飾りに魔力を付与する 1.MPタンク:5MP付与されている。消費されたMPは回復されない。また、このAFのMPが全て失われた時、以下の効果を全て失う。 2.魔除け:持ち歩いてると幸運に+5。 3.肉体の保護:持ち歩いている時にダメージを受けると、このAFが壊れる代わりに1d6分のダメージを軽減される(発動は任意)。 4.治癒:このAFが壊れる代わりに1d6分のHPを回復する(発動は任意)。 ☆正気度喪失:0/1d4(人型)、1/1d6(本来の姿)※愛飢ゑの時のみ カルト:名前の知られている数少ない旧き神。遠く離れた世界で崇拝されえとり、地球上ではその名もほとんど知られていない。 そのほかの特徴:崇拝者や召喚者に助力をしてくれるものの、ほかの神性を攻撃するようなことはなく、その細く水晶のようにちりんちりんとした声で有益な助言をしてくれるにとどまる。秘密めいた喋り方でヒントを出すが、直接的な答えや方法は明かさない。 呪文を授けてくれることもあるが、代償としてPOWを捧げたり化け物じみた存在を倒したりする必要がある。 他の存在を別の次元界や世界、時間へ望むままに移動させることが可能。 対象がそれを望まない場合、ヴォルヴァドスのPOWと抵抗ロールを成功させなければいけない。 ▽愛飢ゑヲワル-HO:神話生物 →END-A1:愛、埋めるヒト 両生還 あなたは神話生物と呼ばれる冒涜的な存在である。 人間に興味があり、【見飢山】と呼ばれる山にずっと潜んでいる。 見飢山の谷底に住んでいたある日、落ちている人間を発見することになる。 (寝床に持っていって古本などを枕にして寝かせている) ▽シナリオ後のステータスについて 呪文と変身能力は健在。APPとSIZは可変。(EDUもそれに対応) STR、CON、DEX、POW、INTは人型の時は人間の時のステータス ただし、本来の姿に戻っても、元の半分まで能力が失ったものとなる。 ▽キャラ設定 見飢山付近の村(羽煙村)にて信仰されている。 村民たちはヴォルヴァドスという名前を知らないので、本体の見た目から銀煙さまと呼ばれており、本人(本神…?)もその名を名乗る。 基本的に寝床(祠)にひっこんで人間たちから捧げられた書物を見たり、たまに山に出ていって人間たちを見ている。おもろい。 飢饉とか疫病とか洪水とかかよわい人間たちだとすぐ全滅してしまうので仕方ないからアドバイスしてあげてた。 ので、村では助言を与えてくれる良い神として祀られているが、本当にただの気まぐれだし助言はめちゃくちゃ遠回しな言い方しかしない。 喋り声の裏側で鈴が鳴っているような音がする。 山の中で銀色の靄が出始めて鈴が鳴ったら銀煙さまが近くにいる証拠、らしい。 村では年に一度銀煙さまにあやかった祭が行われており、その際に祠に読まなくなった本を捧げるという習わしもある。 (昔は人間を捧げていたが翌日には五体満足で突き返されていたので捧げものを変えた)(POWはちょっと吸われてる) ▽探索者について お散歩してた(山の中を漂ってた)ら、なんか落ちてたので拾った。 村民じゃないことはわかる。村民の顔を全部覚えているわけではないが、よそ者かそうでないかは判別できる。 騒がれてもめんどくさいので目を覚ますときには人型をとってやろう。 村までの道は教えてやるからはよ帰れ。 ・AF《ヴェールの石》 【HO神話生物(銀煙)】が身につけることによって【HO探索者(ナナオ)】以外が視認できなくなるアーティファクト。 /通過シナリオ ◇ラストグラス-Side:A-
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG