キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
幽霊 螺栖(ゆうれい つぶす)
ID:4860909
MD:6fec7c0e3620230a58a44d1d8446831a
幽霊 螺栖(ゆうれい つぶす)
タグ:
MoMo家の男性陣
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2015 ゴーストハンターより技能取得 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 6-05:急所を見抜く 狩人の素質を持っている。貫通の確率は、通常の1/5ではなく、1/2となる。ただし最大40%である。 6-07:不屈の精神力 気絶しても、次の各ラウンドの最初に[CON×2]ロールを行う。 成功なら治療を受けずとも自分から目覚めて、そのラウンドから再び行動が可能となる。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 一人称:俺 二人称:あんた 誕生日:7/26(幽霊の日) ◾️キャラ設定 幼い事から一流ゴーストハンターの家で育った。 家族構成は父・兄。 母は螺栖を産んで亡くなった為、螺栖の中に母親の印象はほとんどない。 父親は螺栖や兄が幼い頃からゴーストハンターとして活躍していたが、チュパカブラ討伐へ向かった際、返り討ちに遭い死去。 兄は日頃からゴーストの類いを恐ろしく感じており、父親から受けるゴーストハンターの討伐にも逃げ腰であった。 その態度から「幽霊家として情けない」と親戚から無能の烙印を押され、父親の死後、ここぞとばかりに兄が家を出た。 遅かれ早かれこうなっていたと螺栖は納得している。 父親は死後、螺栖は家業を継ぎゴーストハンターとして生活している。 兄と違い、螺栖のゴーストハンターとしての腕は一流でどんなゴーストも火炎放射で一掃する。 父親の仇であるチュパカブラについても全てを一掃している。 しかし彼はゴーストハンターとして、ゴーストを退治することより、ゴーストを写真に映すことが何よりの目標である。 世界に潜むゴーストの写真をすべて撮るのが夢。 現在、一人暮らしをしている家の壁には今まで自分が撮影したゴーストたちの写真が貼られている。 性格はダウナー系。 基本やる気もないが、本質的に出来る人間。強い精神力のおかげでゴーストに乗っ取られる事もほとんどない。 ただ、父親はゴーストハンターの知識は教えても倫理観は教えてくれなかった。 そのためか倫理観が恐ろしく低い。ゴーストが出没する深夜が螺栖にとってのゴールデンタイムな為、夜の遊びは大体経験済み。 酒や煙草のほかに麻薬も吸ったりしてる。 ゴーストハンターとして多額の報酬を貰うと大体は合成麻薬を購入し、毎日貧困生活。 螺栖自身のEDUは高いものの、これはゴーストハンターとしての独学部分が大きく学校は高校まで適当にしか通っていない。 基本夜型。朝は常に眠い。 表情のある幽霊を好むため、基本生き霊や呪縛霊が好き。 ◾️ゴーストハンター 所謂『UMA』や『ゴースト(人の霊)』等が起こす怪奇現象の解決が主である。 科学的に心霊現象を解明する研究者たちも居れば、物理的な攻撃で退治する者もいる。 『幽霊家』は後者にあたる。 アメリカでは職業として確立している職業だが、日本ではそれほど浸透していない。 そんな日本の中でも界隈で一番名の通っているのが『幽霊家』。 おおよそ百年前からゴーストハンターとして陰ながら、日本の悪霊祓いを続けている。 先祖がアメリカのゴーストハンターに憧れを持ち、アメリカから技術を持ち帰ったのが始まり。 ゴーストハンターとして、最も重視されるのは『ゴーストに乗っ取られない精神力』だ。 ゴーストは生者の与える『負』の感情を蓄えた存在でありゴーストを倒せば倒すほど、その『負』を背負うことになる。 だからこそゴーストハンターの寿命は短く5〜10年であり、退職する人間も多い。 そんな中、螺栖は齢八歳ごろから父親の後ろをついていき、ゴーストハントをしていた。 それだけ長い間ゴーストハンターを続けても彼の精神力は弱まらず、常にゴーストハンターを続けているため、ひとえに彼は“天才”なのだろう。 ゴーストハンターとしての謝礼は多め。特に心霊現象に金を出す富裕層に雇われているゴーストハンターは、危険と隣り合わせの任務をこなすほど、多額の報酬を貰っている。 螺栖は基本的にフリーランス。 ◾️奇奇怪怪同好会の加入理由 オカルトの写真も撮れるし、謝礼も貰えるのならもってこい、と思ってのこと。 とりあえず、所属だけしておこうと登録しているが半分忘れているかもしれない。 「俺の名前は幽霊 螺栖。どうぞ、よろしく」 「はは、面倒なことは嫌いだけど、幽霊は好き。だって、ほら。俺も幽霊だし?」 「へへ、ゴーストたちの驚く顔って唆らない?俺、あの写真撮られた瞬間の幽霊たちが困惑した顔がだぁいすき♡」 「このラムネ(合法麻薬)飲むとゴースト見えやすくなるよ?飲む?」 ーーー【通過シナリオ】ーーー 2023/4/7 ヤゼル KPC 生還 2024/3/10 奇奇怪怪同好会 ▶chapter1『幽霊プリ』 END:A 生還 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【以下、別シナリオの探索者名】 タジキ・ノ・ハンター(ヤゼルPC) コンビニで出会った。その時ゴーストハンターだと無意識に理解し、お互いにゴーストハンターとして活動している。 似たような境遇で楽しくやってる。 AF:とっておきの石 小さなミ=ゴからの信頼の証。 所持していると幸運に+5 される。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG