キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
渡良瀬 宇軒(わたらせ ゆーしぇん)
ID:4965057
MD:a778c909987d661b42f92cc5e2bf8bc0
渡良瀬 宇軒(わたらせ ゆーしぇん)
タグ:
モナンガ
夜になんか攫われてたまるか
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
■プロフィール 本名:雪梅 宇軒(シューメイ ユーシェン) 英語名:Cetus Shumei(セトス シューメイ) 誕生日:7月30日 獅子座 身長:184cm 好きなもの:人の優しさ、温かさ→少年漫画、自分に優しくしてくれた人 嫌いなもの:強いて言えば実家の家業→弱い自分、己の過去 ■人物 香港の某地域を牛耳るマフィアの嫡男。現在は日本に留学していて、某私立高校に通っている。バイト先の探偵?事務所に住み込みで働いていて、主に家事全般や許された範囲の事務作業を手伝っている。 性格はカラッとした陽キャで、誰とでも仲良くなれるし仲良くなりに行く、根っからの気の良い奴。但しそれは日本における表の顔で、裏の顔、つまり実家での宇軒は冷酷冷淡な跡取りとして振る舞っている。日本にいても万が一身に危険が及んだ場合は手段を選ばない可能性はあり、悪意なく悪事を行使することはあるかもしれない。 ただ基本的に留学中は平和に過ごしたいと考えているため、日本の法律は律儀に守るしタバコや酒も我慢が効かなくなるまでは触れないように頑張ったりしている(たまに抑えきれなくてこっそり摂取することはあるが)。 ↓↓↓再編版↓↓↓ 香港の某地域を牛耳るマフィアの嫡男。母親は日本の九州出身であり、香港人と日本人のハーフである。17歳の時に1年間日本に留学し、某私立高校に通いながらバイト先の事務所に住み込みで働いていた。留学期間終了に伴い香港に戻るが、マフィアとして過ごす日々にストレスが溜まり精神が病む。偶然出会った母方の親戚の人身売買商人に養生を兼ねて母親の出身の村へ誘われ、行方不明のていで日本に戻るものの、村へ向かう最中色々あり、現在は村への旅を中断して事務所に戻っている。 土台は罪悪感、柱は家族と"家族"、壁は他者の言葉、屋根は周囲の理想の"宇軒"の姿で、中は何も無いがらんどうなのが「雪梅 宇軒」もとい「渡良瀬 宇軒」である。"家族"とは例えば事務所の人々、例えば日本で出会った心優しき人、例えば宇軒の幸福を願ってくれる人のことを言い、理想の姿は現状宇軒が振る舞う全ての所作である。がらんどうの中は最初から何も無かったわけではなく、時間をかけて埋めようとしなかったわけでもないが、土台が底無し沼の如く中に入れたもの全てを呑み込み消してしまうがために、いつまでも中身が空のままなのだ。 しかし『罪』とは時間に縛られる人間にのみ生まれる概念。時間に縛られぬ人外の血が流れる宇軒は、果たして人間なのだろうか?親殺しの『罪』を背負う必要があるのだろうか?実母の生まれ故郷を訪れぬうちに宇軒にその答えは出せない。その鍵を握るのは鳥馬だけ。 ※詳細は以下の■経歴にて。 ■特徴表 2-5 鋭い洞察力 4-9 暗黒の祖先(d100→76) ティンダロスの混血種の子孫。過度の飢餓感と人食願望に苛まれる瞬間があるかもしれない。 ※デメリットボーナスd6→2 ■台詞例 「」 ■人間関係 ※敬称略 ・雪梅 バラエナ(PL:もなか)……遠い先祖。世界を救うために戦っていたらしいと昔聞いたことがある。 ・白波瀬 沙栄香(PL:そらのさん)……日本でできた同年代の親友。気の置けない仲で陽の光りのもとで幸せに生きてほしいと願っている。 ・渡良瀬 樹月(PL:さしみさん)……バイト先の事務所の所長。余程の理由でもない限りなんとなく逆らえない。現在の養父の1人。 ・柊真 菖(PL:bombさん)……バイト先の先輩。生活習慣が心配。姉のような兄のような姉認定。 ・ギルバート・オブライト(PL:りんどうさん)……バイト先の先輩。裏の方でも面識はあるけど事務所の他の面子には内緒。現在の養父の1人。 ・千雪 紫暮(PL:良知さん)……行きつけのバーのバイトさん。飲酒と喫煙を黙認してくれてる恩人。世界を救った昔の話を聞かせてもらう約束をした。 ・Aeternitas・A・Avalon(PL:さしみさん)……バイト先の事務所の所長の兄。彼自身のことについて色々話してもらった。 ・リータ・リトミシェル(PL:花畑さん)……下僕。人間としては扱わないよう心がけている。ただ生死を気にするぐらいはする。 ・"デディ"・ダミュソス(PL:花畑さん)……出会い方が出会い方だったので警戒している。昔のことについては察していない。 ・弌竺 鳥馬(PL:もなか)……母方の親戚。香港で宇軒が自分を殺そうとしていたところ、母方の血の真実と両親の過去を探るという理由で日本に戻るきっかけを作ってくれた。母親に次ぐ強い暗黒の祖先の血を持っているらしい。最初の留学のきっかけの"遠吠え"は、実は母親の方を探して発したものだった。 ・白瀬 愛(PL:篠原さん)……殺した妹を重ねてみてしまう。無意識に兄面してしまっているかもしれない。 ・紗倉瑪 画舞(PL:もなか)……あまり絡まなかったが、美人だなーと思った。 ・新月 リエル(PL:狐火紅さん)……たまにフラワーカフェで見かけたこともあり、紳士を演じておいている。 ・要 清生(PL:Noahさん)……いっぱいご飯を奢ってくれるから隙あらばパパ活に勤しむ相手。ご飯奢って~♡ ・花杜 ステラ(PL:星猫 てまりさん)……フラワーカフェで事務所のバイトの延長でお世話になった。触ると折れそうで少し心配。 ・クロト・S・T・ローウェル(PL:またるさん)……実質姉の恋人つまり義理の兄(姉でも兄でもない)という認識。基本困ったら押し付けるスタンス。 ・逆巻 雄斗(PL:ゆずぽんさん)……ノリの軽さに高校時代を思い出させられた。嫌いではないが一定の距離を置いてしまう。 ・リコリス(PL:bombさん)……油断出来ない相手。敵対したくはないし、敵対しないでほしい。 ・三白 六花(PL:@-hillさん)……自分にまったく興味が無いおもしれー女。ノリに合わせたつもりで毒を吐いてしまう。 ・アリア・レイシー・ノアスティール(PL:瑞葉さん)……良い人そう。深く関わらない方が相手のためだと思ってる。 ・花杜 カロン(PL:星猫 てまりさん)……花杜弟って呼ぶことにした。お姉さんを拗らせてるんだろうなぁ…と察しかけはいる。 ・アストリア・ファーレンハイト(PL:そらのさん)……昔カフェで一緒に働いていた時より、なんだか匂いが俺たちに似たような…? ・ツィーウ・ファーレンハイト(PL:神祇官さん)……師匠。「__どんな困難にぶつかろうとも本気で抗え。そして。『生きることを諦めるな』」 ■備考 【技能解説】 ・MA……カンフー。2010未所持なため、武道の代わりとした。 ・その他の言語(英語)……香港出身のため第二母国語に該当する。本来の母国語の初期値の半分を初期値に。 【イメソン】 ・敗北の少年(PENGUIN RESEARCH)←17歳 ・シャンティ(wotaku)←19歳 ※初期案 ・夜は灰か(Eve)←21歳 ※初期案 ・CULT(DUSTCELL)←家出時 ・絶対零度(なとり)←事務所復活 【GODARCA関連】 ・身に着けている家宝はバラエナの心臓だった宝石説がある。また、まれに宝石を通じてバラエナが人格を乗っ取ることもあるかもしれない。AF的な不思議な力を持つ設定あり(下記参照)。 ■経歴 雪梅家当主の長男として、日本人の母をもって生まれた。所謂香港人とのハーフとなる。顔は母親似で、両親から深い愛を注がれて育てられたが、7歳の時に母親が浮気の濡れ衣を着させられ、父の命令で処刑されてしまう。父の命令で母は死ぬ直前宇軒と父の目の前で父の部下たちに強姦された。母は泣き叫び許しを乞うたが父は許さず、宇軒に拳銃を握らせその幼い身体を支えながら宇軒に引き金を引くよう命じ、母は宇軒の手で殺されてしまう。一連の出来事は幼い宇軒にとって理解の及ばない部分も多々あったが、それらがひたすらに不快かつ恐ろしいものであるということだけは明白だった。それらは鮮明に記憶に刻まれ、その後の一生を決定づけるものとなる。 母親の死後、父親は母の面影を残す宇軒に愛憎入り混じった執着を向けるようになり、まず宇軒の髪を切ることを禁じた。正確には宇軒の髪を死んだ時の母と同じ長さ、つまり肩を少し越した長さの髪型から変えられなくさせたのだ。次に宇軒を次代当主とさせるため宇軒以外の当主候補を次々と暗殺し、反対勢力もあらゆる手段をもって潰していった。宇軒にも当主に相応しくなるよう幼い頃から様々な教育を施し、あらゆる非道を行わせることもした。そんな中でも宇軒の精神は歪まず、父親は愛憎から母親の血ゆえかと考え益々その執着を強めた。しかし本当の原因は父が幼かった宇軒に与えていた家宝のブローチの方で、それは強い精神力を有する者の世界への名残であるが故に、持ち主がどんな思いを抱こうともその殻を打ち砕き光へと導き続けていたのだ。宇軒は幼い頃からその光が見えていた為に、その先にきっとかつてのような愛溢れる温かな時間があると信じて父の願いに応え続けていた。 そうして過ごしていたある日、宇軒はネットで日本の特集記事を目にし、衝動的に強く惹かれてしまう。しかし父の想いも理解しているが為に一筋縄ではこの衝動を解決には至らないだろうと考え、父に後継者としての実力を示す為に日本に行かせてほしいと交渉した。具体的には日本の裏社会に雪梅の権力を浸透させるというもので、父は渋ったものの実子からの珍しい強い説得に折れてしまい、日本への留学を1年間だけ許可してしまう。宇軒が日本に惹かれた理由は母方の血から流れるティンダロスの影響によるもので、無意識に王たるミゼーアの呼び声を感じとってしまったためだが、宇軒も父もそのことを知らないため原因を理解しきれずに現在に至っている。そうして宇軒は日本に訪れることができるが、住む場所を探していたところ突然家宝の宝石が光ったことで、その後の人生に大きな影響を与える人物と出会ってしまうことになる。 母親は九州の出身で得意料理はもつ鍋だった。 ↓↓↓再編版↓↓↓ 香港系マフィアの雪梅家当主と日本人の母の間に生まれる。男兄弟はおらず、腹違いの姉妹は4人いたが、幼少期は一族の軋轢に揉まれることはなく、両親から深い愛を注がれながら育てられた。しかし7歳の時に母親が浮気の濡れ衣を着させられ、嫉妬に駆られた父親の命令で宇軒の手により処刑されてしまう。 結局母親の浮気は父親の失脚を狙った裏切り者により捏造された噂でしかなく、父親は母親を殺してしまったことを深く後悔したが、その分息子である宇軒を大切にしようと思い至ったところで、父親は更なる困難が発生していることに気づく。母親の死後、宇軒の持つ母親の面影が強くなり過ぎていることから、血の特殊性により母親の残留思念が宇軒に取り憑いていることに気づいたのだ。父親はその支配から息子を逃そうと、代々厄除けのお守りとして引き継がれていた家宝を宇軒に渡し、母親の思念を抑え込ませることに成功した。 そうしてやっと父親は順当に宇軒を後継ぎとして育て始めれたが、宇軒自身は父親の行動に理解が及ばず、全て父親が母親への愛憎を母親に似ている自分に向けているが故なのだと思い込み、自分も殺されない為にと父親の思惑とは違った方向で父親に従う決意をする(父親が宇軒の中の母方の血や母親の思念を懸念し、母親に関する情報を一切遮断させた故でもある)。父親が何の気無しに髪の長さが母親に似てきたと言えば、父親の機嫌を取るためにとより母に似ようとし、母の死からトラウマになっている殺人も、父親に望まれたことであればと躊躇い無く行った。 心が擦り切れそうになっても宝石の影響で狂気には至れず、父親と心がすれ違ったまま日々を過ごしていたが、ある日ミゼーア_____の元神子である弌竺 鳥馬の発した"遠吠え"を無意識に感じ取り、半ば衝動的に日本への留学を決定。父親には事業拡大を理由に説得を試み、父親もまた日本ならば母親の思念も(母親にとって苦手な地である故に)鎮まるかもしれないからと、これを承諾。1年の契約で海を渡ることにした。 以下、探索者となった後の経緯。 日本ではごく普通の高校生を演じつつ、偶然辿り着いた渡良瀬 樹月の事務所では住む代わりにと自主的に小間使いとしてバイトをしていた。そこで初めて宇軒は家族以外の人の温かさに触れ、無意識にその居心地の良さを覚えてしまう。一応マフィアとして事業拡大の目的も達成しなければならなかったため、表向き大きな問題を起こさないよう比較的真面目に過ごした結果、法に定められた留学期間を満了して香港に戻ることになるが、内心日本に残り続けたいという思いは密かに抱いてはいた。しかし父親を裏切れば後が怖く、何より日本で世話になった相手にも被害が及ぶ可能性があると考え、大人しく香港に戻るのだが、偶然日本にて家宝を失くした結果、それまで家宝が防いでいた父親に執着する母の残留思念の支配を強く受けてしまう。帰国後の姉妹殺しは、宇軒本人は父親の命令だと思い込んでいるが、実際は母親の嫉妬の思念に支配された故の行動だった。 とあるきっかけで宇軒の苦しみを知った弌竺 鳥馬に母親の出身地への旅へと誘われ、雪梅家から逃げる為に攫われる形で香港を離れる。母親の思念が父親への執着から生まれたものだからか、日本に移り父親から物理的に離れた結果その支配も弱まり、意識が完全に戻った宇軒は改めて自分が香港に、父親の元に戻るべきでないと悟ってしまう。また代わりに同じ暗黒の祖先の血を引く鳥馬の影響から、純粋な宇軒自身の暗黒の祖先の血の力が強まり、その証拠として虹彩が虹色に染まっているが、半分の純粋な人間の血が左眼に海の色を残している。鳥馬は意図していないが、これが宇軒の精神の保護に繋がっていて、無意識にだが宇軒自身は鳥馬の存在こそ自身の安定に必要なのだと感じ、本能的に依存している。 しかし紆余曲折経て、逃亡生活の目的地である母親の出身地に至る前に、柊真 菖と鳥馬の間で交渉が成立した結果、菖に10億ドルで購入される(金額の多さから9割を宇軒自身が鳥馬の仕事を手伝うことで返却することに)。宇軒は菖の為にと旅を一旦中断し事務所に戻ることにし、住むにしても必要だろうと偽装戸籍作成のため、樹月及びギルバート・オブライトの養子として名を「渡良瀬 宇軒」に改名することになる。また菖は所有権を渡良瀬 樹月に譲渡しようとしており、これらの事態について宇軒の実父はとある密告者による報告を受けているが、現状特に干渉する様子は見られない。 ■以下、様々なシナリオのネタバレになるため、スクロール注意 ■シナリオ報酬関係の備考 【AF】 ・[タロットカード《塔》]持っていると小さな塔の姿の精霊が出てきて一度だけSAN値1d5回復。精霊にはいつでも会える。※未使用 ・[ハイヒール]KPCが買ってきたお洒落なハイヒール。君を裕福にする履き物。今後は普通の靴。 生物としての活動は靴職人(シューメイカー)の踵の一撃により停止。絶命を果たした。「さぁ、死ぬまで踊り続けなさい」 ・[大空のボンゴレリング(レプリカ)]週刊少年ジャ〇プの応募者全員サービスで貰ったもの。千雪さんにペアリング?として雲のボンゴレリング(レプリカ)をあげた。これでツケをチャラにしてもらえないかなぁ…… ・[泡沫柄の栞]いかなる時間改変の影響を受けなくなるといったものだが、卓参加時の 使用はKPの許可を得ること。なんならただの綺麗な栞にしてもよい。 ・[錆びたブリキの潜水艦]特別な能力はなし。 ・[シナリオ内で制作した料理のレシピ]タラの爽やかソテー、山盛りスフレパンケーキ、肉厚ハンバーグ、とろとろオムライスのレシピ。作って食べれば、SAN 値が1回復する。 ・[柳葉刀を封じた指輪]任意で柳葉刀を出し入れできる。使用回数制限なし。物理的法則は無視し、魔術的に封じている模様。出し入れの際、コストとしてMP-1。 ・[ホテルの優待券]ポストに「今後ともご贔屓に」というメッセージカードと共に入っていた丹夜琉ホテルのもの。 ・[大銀河図書館図書カード]小さな蝶。あなたが好きな色の光を帯びている。念じればいつでも大銀河図書館の読みたいジャンルの書物がある場所に転移できる。 ・[大魔術師の果実]1回のみ使用可能。使用時、一時的に最大MP+30、POW+3、STR-2、CON-2。また『魔導書、魔術書を読む、触る』『呪文を覚える』『呪文のコストとしてのSAN消費』でのSAN減少-5(回復はなし)。※未使用 ・[お守り]今年(2025年)中限定で、1度だけダイスロールを振り直すことができる。※未使用 ・[指輪]MP10が入っている。使い切りだが[魔力の付与]などの呪文を手に入れた場合は魔力タンクとして使用可能。※未使用 ・[彼岸花の種]適切な場所で育てる事が出来る。2シナリオ後に彼岸花が咲く。咲いた後は枯れる事なく、咲いたままを意地し続ける。その為、インテリアとして家に置く事が出来る。花言葉は『情熱・独立・再会・あきらめ・悲しい思い出・想うはあなた一人・また会う日を楽しみに』。効果:探索者の危機を察知し、一度だけ『死亡/ロスト』を回避する事が出来る。※SAN0の場合はSAN1残り、HP0の場合はHP1残りする。 ・[堅牢の置時計]所持しているとき、STR+1 ・[忍耐の砂時計]所持しているとき、CON+1 ・[神秘の水晶時計]所持しているとき、POW+1 ・[俊敏の腕時計]所持しているとき、DEX+1 ・[端麗のからくり時計]所持しているとき、APP+1 ・[冷静の懐中時計]所持しているとき、INT+1 ・[叡智の電波時計]所持しているとき、EDU+1 ・[ハイソンの商品券(3000円分)]ハイソンの商品券(3000円分) 【魔導書】 ・[The Last Revelation of Gla'aki(グラーキの黙示録) 第九巻]※未読 《SAN喪失1/1d2》《クトゥルフ神話+1》《研究期間:平均7週間》《獲得可能呪文:ダオロスの招来/退散、ヒプノスとの接触》 ・[カルナマゴスの遺言]※未読 《SAN喪失1d6/1d10》《クトゥルフ神話技能+10》《研究期間:平均32週間》「塵を踏み歩くもの」クァチル=ウタウスについて唯一書き残している書物。うまく行けば契約を結ぶこともできるが基本的には読むと時が加速して塵になってしまう。「エクスクロピオス・クァチル・ウタウス」という言葉が書かれている。これを口にすることで、召喚者はクァチル・ウタウスと協定を結ぶことが出来ると書かれている。これにより詠唱者はクァチル・ウタウスの従者になり、不老不死になることが出来る。ただし、クァチル・ウタウスは契約の署名として召喚者の背骨をねじ曲げる。この「禁じられた言葉」が再びその従者の近くで口に出される(本人が口にしたかどうかは関係がない)とクァチル・ウタウスは〝元従者〟を滅ぼしに現れる。この禁じられた言葉は召喚呪文ではない。 ・[サセックス草稿 ネクロノミコン]※未読 《SAN喪失1d3/1d6》《クトゥルフ神話+7》《研究期間:36週間/72時間》 ・[ポナペ経典(ホーグ草稿)]※未読 《SAN喪失1d4/1d8》《クトゥルフ神話技能+7》《研究期間:平均16週間》 ・[粘土板原本(ルルイエ文字)]※未読 《SAN喪失1d10/2d10》《クトゥルフ神話+17》《研究期間:60週間》 ・[水神クタアト(クタアトアクティンゲン) ラテン語版]※未読 《SAN喪失1d8/2d8》《クトゥルフ神話+13》《研究期間:46週間》 ・[狂える修道士クリスタナスの懺悔本]※未読 《SAN喪失1d3/1d6》《クトゥルフ神話技能に+4》《研究期間:平均20週間》 ・[エイボンの書 ラテン語版]※未読 《SAN喪失1d4/2d4》《クトルゥフ神話技能に+13》《研究期間:36週間》 【呪文】 ・[不完全なセイレーンの歌声](基本 P.266 参考)効果は完全なものと同じだがコストが<発動ラウンド…2 R><消費 MP…自分の MP 最大値ー 1 の値(MP10 なら 9MP 必要)><発動後確定で<狂気>に陥る(他人に精神分析をされない限り解除されない狂気である。)>と重めになっている。以下6版ルルブから要約抜粋(※本来の呪文の場合の数値)。 《コスト:5SAN+1MP》《呪文詠唱時間:2ラウンド》《効果持続時間:4d10時間》対象のPOWと詠唱者のPOWで抵抗ロールを行い、詠唱者が成功した場合対象は詠唱者を自分の求めるすべてだと信じる。 ・[ナーク=ティトの障壁の想像](基本 P.274 参考)以下6版ルルブから要約抜粋。 《コスト:1d10SAN+任意のMP(1MPごとに障壁のSTR+1d6)》《呪文詠唱時間:1分》《障壁有効時間:1d4時間》物理的防御と魔術的防御の両方の役目をする半径約100mの球形の障壁を創造。自身の防御、もしくは敵の行動制限に使用可能。障壁内からの脱出には障壁のSTRと脱出者のSTRで対抗が必要。また障壁への攻撃はダメージと障壁のSTRで抵抗ロールを行い、ダメージが勝てば障壁は崩れる。 ・[萎縮(SHRIVELLING)]この呪いをかけるためには好きなだけのマジック·ポイントと、その半分の値の正気度ポイント(端数切り上げ)をコストにしなければならず、詠唱のために2ラウンドの時間が必要である。呪文に成功するためには、呪文の使い手は抵抗表に従って自分の残っているマジックポイントと対象のマジックポイントを競わせて勝たなければならない。成功すれば、対象は破壊され黒焦げになる。呪文に投入した1マジックポイントにつき、対象の耐久力が1ポイント失われるのである。 ・[暗黒の呪い(CURSE OF DARKNESS)]異次元あるいは異界からやって来た生き物を、来た所へ返すための呪文である。この呪文をかけることにより1D6正気度ポイントを失い、POWを消費する。この呪文は、呪文の使い手の周りを一団の人間が取り囲むようにして行う。全員が呪文を知っていなければならず、全員で少なくとも2、3分の間一緒に詠唱を行なわなければならない。参加する者はそれぞれPOWを1ポイントずつコストにするが、呪文の使い手だけは1ポイントも提供しなくてもかまわないし、いくらでも好きなだけ提供してもかまわない。コストにしたPOW1ポイントにつき、呪文の成功率が10%上昇する。いったん呪文が成功すると、異界の生き物にはそれに抵抗したり逃れたりするチャンスはない。この呪文を効かせるためには、輪になっている者の中の1人あるいは呪文の使い手がその姿を見たことがないといけない。 ・[卜占]媒体となるものはいろいろである。動物の内臓からお茶の葉から占い棒まで何でもかまわない。 ト占が理解できるのはロールで[POW×5]以下を出した場合である。未来の前兆はあいまいであったり、微妙であったり、夢のようであったりするかもしれず、また謎めいた文章で表現されているかもしれない。4マジックポイントと正気度1d2ポイントのコストがかかる。 【後遺症】 ・[好色耽溺]3ヶ月間、菖さんに対して性的欲求を抱く。欲求が満たされない場合、何も手につかなくなる。技能に-10%。 ・[ハイヒールのキス跡]1ヶ月の間。ハイヒールによる傷跡を見る度、痛みを感じ、あの晩のことを思い出す。KPC に対して異常 な執着。KPC を喜ばせることを嗜好とし、ハイヒールを再び履かざるを得なくなる。「靴擦れの傷ってキスマークに似ているなって」 ・[姑獲鳥の血印]リリスにキスされた場所には印が残されている。睡眠時、5%の確率でリリスに精液を盗みとられる。2ヵ月の間。 ・[風との契り]次回以降雪山を訪れるたび、子供を孕む可能性が5%発生する。男女は問わない。この可能性の%は蓄積する。詳細が必要な場合、[風の落とし子](マレウス・モンストロルムP35)を参照。 ・[黒い蓮(仮名)]6ヵ月間「黒い蓮」の依存症になる。治療をしなければ探索者としての使用はこの期間中完全に不可能となる。→解消済み ・[奇妙な性的嗜好(触手)]3ヶ月。 ・[マルティコラスのお客人]1ヵ月、すぐにお腹が空くようになる。その間は人肉が特に旨く感じるようになっているが、それに気が付くかは自由(他の食材の味がしなくなるわけではない)。 ・[加虐趣味]6セッションの間、物理攻撃を与えるとSAN値が1回復する。 ・[芸術(緊縛)の成長]芸術(緊縛)に+30。 【遭遇神話生物】 ・ニャルラトホテプ ・膨れた女 ・墓に群れるもの ・モルディギアン ・スムマヌス ・ハンの霧 ・星の精 ・罰犬(ティンダロスの犬) ・ミ=ゴ ・彼方よりのもの ・風の落とし子 ・龍 ・黒い子山羊 ・クトーニアン ・シュド・メル ・ネメシス ・ゾンビ ■通過したシナリオ 『お寿司食べたい』 (KPレス) →生還 『忌斎咄』 (KPレス) →生還 不定発狂:骨粉に対するフィティッシュ(2ヶ月) 『夜になんか攫われてたまるか』 (KP/KPC:そらのさん/白波瀬 沙栄香) →ENDA「夜に攫われるその前に」(両生還) 報酬:AF[タロットカード《塔》] 『トリックホリックエトランジュ』 (KP/KPC:さしみさん/渡良瀬 樹月、PL/PC:bombさん/柊真 菖、良知さん/千雪 紫暮) →エンドA「悪戯中毒にはご注意を」(全生還) 報酬:ただのお菓子。PCの好きなもの。食べると美味しい。魔女からのお土産。 『お、捨てKPCだ。可哀想に…』 (PL/PC:さしみさん/渡良瀬 樹月) →両生還 『盤上の一歩』 (PL/PC:りんどうさん/ギルバート・オルブライト) →両生還 『桃源婬祠』 (PL/PC:りんどうさん/ギルバート・オルブライト、bombさん/柊真 菖、良知さん/千雪 紫暮) →エンド2「色と妙薬」(両生還) 後遺症:[好色耽溺] 『杷に暗寧』 (KP/KPC:bombさん/柊真 菖) →エンド1「杷に闇寧」(両生還) 『履き捨てろよ、ハイヒール』 (KP/KPC:良知さん/千雪 紫暮) →END「ハイヒールを履く君は最高だ」(両生還) 報酬:[ハイヒール] 後遺症:[ハイヒールのキス跡] 『嗚呼、素晴らしき偶像!』 (PL/PC:良知さん/千雪 紫暮) →エンドA(両生還) 報酬①:呪文[不完全なセイレーンの歌声](基本 P.266 参考) 報酬②:AF[大空のボンゴレリング(レプリカ)] 『今日の明日は昨日とはすこしちがう今日』 (KP/KPC:さしみさん/渡良瀬 樹月、PL/PC:りんどうさん/ギルバート・オルブライト) →Aエンド「今日の明日はいつもと同じ明日」(全生還) 報酬:AF[泡沫柄の栞] 不定発狂:強迫観念(6週間) 『水底に沈む夢』 (KP/KPC:さしみさん/Aeternitas・A・Avalon) →EDA「愛を歌う潜水艇」(両生還) 報酬:AF[錆びたブリキの潜水艦] 『鉄線花』 (KP/KPC:花畑さん/リータ・リトミシェル) →END 「45枚の絵」(両生還) 『縄酔い醒めは甘露の味』 (KP/KPC:花畑さん/リータ・リトミシェル) →両生還 『姑獲鳥の形代』 (KPレス) →END-B「姑獲鳥の形代」(生還) 後遺症:[姑獲鳥の血印] 不定発狂:一時的偏執症(6ヵ月) 『うららかな獣性』 (KPレス) →END-C「うららかな獣性」(生還) 後遺症:[風との契り] 不定発狂:幻覚(1ヵ月) 『ラビットハント』 (PL/PC:りんどうさん/ギルバート・オルブライト、bombさん/柊真 菖、良知さん/千雪 紫暮) →ENDA(全生還) 報酬:100万円 『JUNKREAM』 (KPレス) →ED3(生還) 後遺症:[黒い蓮(仮名)] 『呪いの子とは呼ばないで』 (KPレス) →エンドA 「呪いは解かれ、人の子は旅を続ける」(生還) 報酬:後遺症[黒い蓮(仮名)]解消 『寥々と、まもなく』 (KPレス) →ENDB(生還) 『いうこときくからゆるして』 (KP/KPC:花畑さん/"デディ"ダミュソス ("ΔΔ"Δάμυσος)) →両生還 後遺症:[奇妙な性的嗜好(触手)] 『硝子の向こうのマルティコラス』 (KPレス、HO2:弌竺 鳥馬) →エンドC(両生還) 後遺症:[マルティコラスのお客人] 『誰彼の彼方に紡ぐ』 (KPレス、PC:弌竺 鳥馬) →両生還 『ドロップデッドロード』 (KPレス、PC:弌竺 鳥馬) →エンドA(両生還) 『Life is FirstTake』 (KPレス) →ED-完成(生還) 『ハッピーエンドは君が殺した』 (KP/KPC:さしみさん/渡良瀬 樹月、HOアリス:篠原さん/白瀬 愛、HOくるみ割り人形:もなか/紗倉瑪 画舞、HO白雪姫:狐火紅さん/新月 リエル、HOヘンゼルとグレーテル:Noahさん/要 清生、HOオズの魔法使い:良知さん/千雪 紫暮、HO星の銀貨:星猫 てまりさん/花杜 ステラ、HO狼少年:またるさん/クロト・S・T・ローウェル、HO青い鳥:りんどうさん/ギルバート・オルブライト、HO赤い靴:ゆずぽんさん/逆巻 雄斗) →「ハッピーエンドは君が紡いだ」(全生還) 『うたたねキッチン営業中』 (KP/KPC:bombさん/柊真 菖、PL/PC:またるさん/クロト・S・T・ローウェル、狐火紅さん/新月 リエル、さしみさん/渡良瀬 樹月) →EMD(全生還) 報酬:[シナリオ内で制作した料理のレシピ] 『ムーンリットの終点で』 (KP/KPC:bombさん/柊真 菖) →エンド1「月明かりの心中劇」(両生還) 『林檎と淋漓』 (KPレス) →エンドA(生還) 『武器屋で武器を貰うだけ』 (KPレス、KPC:弌竺 鳥馬) →両生還 報酬:AF[柳葉刀を封じた指輪] 『パーティぐらい大人しく楽しませろ! 』 (KP/KPC:bombさん/柊真 菖、PL/PC:さしみさん/渡良瀬 樹月、花畑さん/"デディ"・ダミュソス、篠原さん/白瀬 愛、狐火紅さん/新月 リエル、またるさん/クロト・S・T・ローウェル、@-hillさん/三白 六花、瑞葉さん/アリア・レイシー・ノアスティール) →END-1(全生還) 報酬:AF[ホテルの優待券] 『大銀河図書館へようこそ』 (KPレス) →END「良き叡智への旅」(生還) 報酬①:呪文[ナーク=ティトの障壁の創造](基本 P.274 参考) 報酬②:AF[大銀河図書館図書カード] 報酬③:EDU+5→既に習得していた技能のうち探偵の職業技能に当てはまる技能<図書館><値切り><心理学><柳葉刀(任意技能として換算)>の各25ずつの値増加 『ぼくだけのひみつきち』 (KPレス) →生還 報酬:【望むならいつでもおいで!】というメモ付きの秘密基地のミニチュア→鳥馬へプレゼント。「いらねーーー」 『最近暑いから涼しくなるチャンスを君に』 (KPレス) →生還 報酬①:魔導書[The Last Revelation of Gla'aki(グラーキの黙示録) 第九巻] 報酬②:魔導書[カルナマゴスの遺言] 報酬③:魔導書[サセックス草稿 ネクロノミコン] 報酬④:魔導書[ポナペ経典(ホーグ草稿)] 報酬⑤:魔導書[粘土板原本(ルルイエ文字)] 報酬⑥:魔導書[水神クタアト(クタアトアクティンゲン) ラテン語版] 報酬⑦:魔導書[狂える修道士クリスタナスの懺悔本] 報酬⑧:魔導書[エイボンの書 ラテン語版] 『紅き満月の樹で』 (KPレス) →END1(生還) 報酬:AF[大魔術師の果実]※シナリオには未記載だが、使用回数と一時的効果について自主的制限。 『帰ってきた!初詣するまで帰れないってマジ!?』 (KP/KPC:bombさん/柊真 菖、PL/PC:さしみさん/渡良瀬 樹月、花畑さん/"デディ"・ダミュソス、篠原さん/白瀬 愛、狐火紅さん/新月 リエル、またるさん/クロト・S・T・ローウェル、@-hillさん/三白 六花、星猫 てまりさん/花杜 カロン、そらのさん/アストリア・ファーレンハイト) →全生還 報酬:AF[お守り] 『盤上の一歩』 (KP/KPC:神祇官さん/ツィーウ・ファーレンハイト) →両生還 『夢中渦中華』 (PL/PC:花畑さん/"デディ"・ダミュソス) →両生還 後遺症:[加虐趣味] 『抱縛の赤』 (KP/KPC:花畑さん/"デディ"・ダミュソス) →END「抱縛の赤」(両生還) 後遺症:[芸術(緊縛)の成長] 『世界崩壊系少女はハッピーエンドに恋をした』 (KP/KPC:さしみさん/アエテルニタス・A・アヴァロン) →END2「ハッピーエンド・セカイ系」(両生還) 報酬①:呪文[卜占] 報酬②:AF[指輪] 不定発狂:アルカナ部隊長たちの幻覚(4ヵ月) 『樹海に溺れた道標』 (PL/PC:bombさん/柊真 菖) →ENDA「道標に咲く彼岸花」(両生還) 報酬:AF[彼岸花の種] 『ようこそ、■■■■の時計屋へ』 (KP/KPC:狐火紅さん/新月 リエル) →END1「螺湮城の時計屋」(両生還) 報酬:AF[堅牢の置時計][忍耐の砂時計][神秘の水晶時計][俊敏の腕時計][端麗のからくり時計][冷静の懐中時計][叡智の電波時計] 『午前3時のコンビニデザイア』 (PL/PC:Noahさん/要 清生) →「午前6時のサティスファクション」(両生還) 報酬:AF[ハイソンの商品券(3000円分)]
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG