キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
青鷺 志勇 / アオサギ シユウ
ID:4976507
MD:953d0e93d134d0b971612ba906dfaec9
青鷺 志勇 / アオサギ シユウ
タグ:
みやみや
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
─────────────────── // 青鷺 志勇 ( アオサギ シユウ ) #00A497 ─────────────────── 新橋高等学校(男子校)にて生徒会長を務めている青年。 とはいえ生徒会長らしいかといえば そうでもない、所謂不良のような佇まい。 そのような佇まいの人間が何故生徒会長かといえば、 学校自体が偏差値が低く、治安の悪い高校であり 生徒会長というものを誰もやるような人がいなかったため。 青鷺の成績が良かったことから、教師陣も許している。 とはいえ、生徒会長としての職務に やる気がないといえば決してそうではなく 持ち前の負けず嫌い故に、任された職務は全てこなしている。 これまでの境遇から随分とひねくれてしまっているが、根っこは真面目カモ。 表向きはにこやかで明るい人柄であり、 飄々としていて、どこかつかみどころのない性格。 素は承認欲求の強い、負けず嫌いの頑固者。 ひねくれており、深層心理は割と卑屈。 === 幼い頃に両親が離婚をしたため母親と二人暮し。 しかし離婚して早々母親は彼氏をつくり、 今も昔も最低限のお金だけを置き、家に帰ってこない日の方が多い。 母親に認められたいという気持ちが幼い頃から強く、 今は志勇自身は”もう諦めた”と思っているものの 本人の自覚のないほどの心の奥底では、今も昔から少しも変わっておらず 認められたい気持ちは強い。 母親に認められなかったその境遇から、 誰かに認められたい・頼られたいといった承認欲求がとても強い。 それ故に頼られたいという思いから 小学生の頃は学級委員長、中学生の頃には生徒会長に憧れをいただいたが いつも選ばれるのは自分ではなく、HO天才/一縣だった。 幼馴染という腐れ縁故に、一縣が近くにおり いつもいつもいつもいつもいつも自分が選ばれない。 選ばれずに諦めようとする自分に対し、 一縣から「一緒にやらない?」といった言葉をもらうたびに 腹の底でグツグツと煮えたぎる黒い気持ちがあった。 その気持ちが原動力となり、 ただで諦めたらそれこそ負けだ、あいつを乗り越えたいという思いから 今も一縣に勝ちたいという気持ちは揺らいでいない。 学校が別々になったことで 一縣に勝ち逃げされたまま、彼女に一生勝てないのかと思いきや お互いの学校同士が近いことで定期的に行われている討論会で 一縣とは今も接触することが多く、これはチャンスだと機会を伺っている。 何時頃からかはわからないが、 自分の中にあった「先を予見するかのような言葉」。 自分自身の本当の実力ではないかもしれないが、 それでもいいから彼女を越えたいという思っている。 元々の自分の中にあった認められたいという気持ちから 成長するにつれ徐々に徐々にズレてきているが、 青鷺自身にその自覚はない。 === 一縣に対する気持ちは、 幼馴染として過去に親しくしていた時の純粋な気持ちよりも ずっと彼女に負け、自分が選ばれなかったことによる 嫉妬心をはじめとした黒い気持ちの方が強い。 その為、ご近所さんではあるが 会いたくない気持ちから彼女との接触は極力避けている。 === 余談ではあるが、 不良校を選んだ理由については 人前や、誰かに理由を聞かれた際には 「勉強とか面倒だし、楽そうなところを選んだだけ」と話すものの 実際はそうではなく、 学費や交通費の極力かからない学校を選んだ結果。 今も母親からのネグレクトは続いており、 最低限のお金は渡されているがいつまで続くかもわからない為 あまりお金をかけたくなかったことが理由。 金銭面に不安な気持ちが強いため、 “あまり良くないお友達”から紹介された それなりに稼げるバイト(ギリギリ違法ではない)を年齢を偽りコッソリしている。 学校もバイト先も治安が良くないことから 喧嘩をすることが少なくなく、気がついたらそれなりに喧嘩が強くなっていた。 ¦好き ジャンクフード,猫 ¦苦手 一縣、甘いもの ─────────────────── // memo ─────────────────── ¦職業ベース ストリート・ローグ(2015) [ 職業P ] EDU*10+STR*10 / EDU*10+DEX*10 [ 特記 ] 地元の道や地元の裏のルールに精通している。 ¦プロフィール [ 性別 ] 男 [ 身長 ] 174㎝ [ 一人称 ] 俺 [ 二人称 ] あんた [ 口調 ] 飄々とした話し方 [ 誕生日 ] 4月27日 ¦呼び方 一縣 満千羽 ( ヒトカケ ミチハ ) ∟ 幼い頃 ▸ 満千羽 / 現在 ▸ 一縣 ─────────────────── // 通過シナリオ ─────────────────── 01 ハイフェッツをなぞる病 ∟ 230810 両生還 02 腐卵 ∟ 230212 生還 ─────────────────── // 特徴表 ─────────────────── 5-1 ∟ 動物に好かれる 独特の佇まいのおかげか、たいていの動物がなついてくる。 6-3 ∟ 鋼の筋力 ダメージ・ボーナスが1段階向上する (「-1D4」なら「+0」に。「+0」なら「+1D4に」)。 ただしダメージ・ボーナスが「1D6」以上ある場合は、 1段階向上する代わりにダメージ・ボーナスにさらに+1。 ▸ +1d4→+1d6 ─────────────────── // ハイフェッツをなぞる病 ─────────────────── HO:秀才 貴方は何かしらの分野で一流である。 いや、一流なんて言葉では済まされない。 けれどこれらは貴方の努力の賜物だ。 しかし貴方の目の前には常に“HO天才”が居た。 どれだけ頑張っても、死に物狂いで近づこうと努力はしたが、 あと一歩、天才には及ばない。 だが貴方は諦めていない。 いつの日にか“HO天才”を乗り越えて見せる。 貴方の目的は「“HO天才”を超える事」だ。 因みに貴方はセッション開始前、SANC1/1d6を振ってもらう。 何時頃からか貴方にはこの先を予見するかのような言葉が脳内に響く様になっていた。 これがあれば天才を越えられるかもしれない。 製作、運転、操縦、芸術(または二人に関わるセッション内のみのオリジナル技能)の いずれかを最初に設定していただく。 HO秀才はそれを60%で振る事が出来る。 キャラシに記入している技能以外で構わない。 所謂シナリオ限定ボーナスポイントである。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG