キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
ダブルクロス3 PC作成ツール
丹羽 橙(にわ だいだい)
ID:5000833
MD:0ac5423d13ead9f4c8a0bce30e1df1ba
丹羽 橙(にわ だいだい)
タグ:
白咲_DX3
ノイマン
ピュア
白兵
非表示
簡易表示
通常表示
能力値・HP
肉体
感覚
精神
社会
HP
侵蝕
行動
移動
シンドローム:
エンジェルハィロゥ
バロール
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
キュマイラ
エグザイル
ハヌマーン
モルフェウス
ノイマン
オルクス
サラマンダー
ソラリス
ウロボロス
アザトース
ミストルティン
グレイブニル
シンドローム2:
エンジェルハィロゥ
バロール
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
キュマイラ
エグザイル
ハヌマーン
モルフェウス
ノイマン
オルクス
サラマンダー
ソラリス
ウロボロス
アザトース
ミストルティン
グレイブニル
オプショナル:
エンジェルハィロゥ
バロール
ブラックドッグ
ブラム=ストーカー
キュマイラ
エグザイル
ハヌマーン
モルフェウス
ノイマン
オルクス
サラマンダー
ソラリス
ウロボロス
アザトース
ミストルティン
グレイブニル
ワークス分→
←ワークス分
作成時ボーナス / 初期能力値:
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
成長での修正
その他修正
能力値
肉体
感覚
精神
社会
HP
侵蝕
行動
移動
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
ライフパス
ライフパス
名称
効果、解説
ワークス:
小学生
中学生
高校生
不良高校生
大学生
フリーター
教師
主婦・主夫
UGNチルドレンA
UGNチルドレンB
UGNチルドレンC
UGNエージェントA
UGNエージェントB
UGNエージェントC
UGNエージェントD
UGN支部長A
UGN支部長B
UGN支部長C
UGN支部長D
刑事
鑑識
弁護士
防衛隊員
傭兵
研究者
教授
看護師
医者
政治家
ビジネスマン
エグゼクティブ
水商売
商店主
宗教家
探偵
ボディガード
ドライバー
ヤクザ
マフィア
泥棒
ネゴシエーター
暗殺者
占い師
アーティスト
歌手
俳優
奇術師
アスリート
格闘家
記者
アナウンサー
プログラマー
ハッカー
何でも屋
情報屋
工作員
レネゲイドビーイングA
レネゲイドビーイングB
レネゲイドビーイングC
レネゲイドビーイングD
イヌ
ネコ
ネズミ
ウサギ
トリ
サル
ヘビ
シカ
ゾウ
イノシシ
カエル
トカゲ
その他A
その他B
その他C
その他D
幻想動物A
幻想動物B
幻想動物C
幻想動物D
オカルティスト
作家
探検家
動画配信者
超心理学者
考古学者
古物研究家
ディレッタント
詐欺師
古書店主
技術者
船乗り
ハンター
農家
地主
ホームレス
放浪者
入院患者
自営武装団
カヴァー:
覚醒:
死
憤怒
素体
感染
渇望
無知
犠牲
命令
忘却
探求
償い
生誕
衝動:
解放
吸血
飢餓
殺戮
破壊
加虐
嫌悪
闘争
妄想
自傷
恐怖
憎悪
出自:
経験:
邂逅:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
エフェクト
エフェクト
SL
タイミング
判定
対象
射程
コスト
制限
効果など
クラスなど
ワーディング
★
オート
自動
シーン
視界
-
-
非オーヴァードのエキストラ化
初期
リザレクト
1
2
3
気絶時
自動
自身
-
[SL]d
100↓
コスト分のHPで復活
初期
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
↑使用したEXPなどのメモにどうぞ
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
イージーエフェクト
イージーエフェクト
SL
タイミング
判定
対象
射程
コスト
制限
効果など
クラスなど
★
1
2
3
4
5
○
1
2
3
◇
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
↑使用したEXPなどのメモにどうぞ
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
初期習得
技能名
SL
修正
判定値
参考
能力
技能
白兵
回避
運転
射撃
知覚
芸術
RC
意志
知識
交渉
調達
情報
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
武器・コンボ名
値段
命中値
G値
攻撃
力
射程
その他
技能
能力置換
補正
計
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
白兵
射撃
RC
運転
交渉
置換なし
肉体
感覚
精神
社会
最大能力
2番目の能力
r+
合計
pt
防具
価格
装甲
回避
行動
その他
能力値/修正値
合計
pt
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
所持品合計
pt
武器・防具・装飾品の価格合計
pt
初期財産ポイント:
現在の財産ポイント:
価格総計
pt
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
ロイス
カテゴリ
対象/名称
好意
悪意
効果・備考など
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
-
D
S
ロイス
←自由選択
傾倒
好奇心
憧憬
尊敬
連帯感
慈愛
感服
純愛
友情
慕情
同情
遺志
庇護
幸福感
信頼
執着
親近感
誠意
好意
有為
尽力
懐旧
←自由選択
侮蔑
食傷
脅威
嫉妬
悔悟
恐怖
不安
劣等感
疎外感
恥辱
憐憫
偏愛
憎悪
隔意
嫌悪
猜疑心
嫌気
不信感
不快感
憤懣
敵愾心
無関心
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
成長履歴
回
経験点 / 獲得総計
点
メモ(セッションの内容など)
達成経験
侵蝕ボーナス
ボーナス
獲得計
1
点
点
点
点
2
点
点
点
点
3
点
点
点
点
初期作成時の経験点は手入力可能。基本値より少ない場合は必ず入力すること
能力値
エフェクト
技能
合計
使用
点
点
点
点
初期作成時経験点
点
合計
点
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
コードネーム
タグ
種族
年齢
性別
身長
体重
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
一人称:オレ 二人称:だいたい下の名前で呼ぶ 「こーゆーときは頭を使うんだよ!」(ものすごい頭突き) 「天才だから……わかっちゃったっすわ、すべてが」 「だーいじょうぶ、泣くなって! オレの名前言ってみ、だ、い、だ、い……ホラ笑顔~!」 ・アホの子ノイマン。 なんか急にめっちゃ頭良くなったからこれまで以上に身体の使い方わかった!! 持ち前のメンタルパワーで敵も倒せる気がする!!って感じで精神置換ブン殴り。 ・小さい弟妹のために笑顔でがんばるお兄ちゃん。 半年前に大親友の一色 和歩を亡くしている。 唯一の友人だったようだが、傍目からは存外元気そうに見える。 ・人あたりめちゃくちゃいい。犬っぽい。 特に小さい子とか年配の人とか、社会的弱者と呼ばれるひとたちを積極的に助けたいと思っている。 よろず屋を経営しているが、依頼主の状況を鑑みて格安で依頼を受けちゃうこともしばしば。 「わかってるって! でもしょうがねーじゃん、話きいちゃったんだからほっとけねーよ。……ごめんて!」 店内には他に誰もいなさそうだけど、いったい誰と会話してるんだろうね? 『ELIXIR』●PC4 シナリオロイス 大切な人(任意) (推奨感情 Pなし/Nなし) 推奨ワークス/カヴァ― なし/なし 君はUGN甘草支部と協力的な関係にあるイリーガルだ。 半年ほど前、君の大切な人が若くして病死した。かけがえのない彼(彼女)のことを、君は未だに忘れられずにいる。 そんなある日、UGNから、昨日のFH拠点制圧任務についての知らせが入る。逃げたとされるFHエージェントの写真を見て君は息を呑んだ。それは、死んだはずの彼(彼女)だった。 ※UGN所属も可。 ※シナリオロイスの人物は自由に設定してよいが、レネゲイドについて知らない非オーヴァードだったものとする。 ▽以下読まなくてもいい設定面です! ・PC1に対して 多分めちゃくちゃ和歩と重ねるのでなんでもしてあげようとする。 食いたいものないか!? 欲しいものないか!?!? 寒くないか!?!?!? ・PC2に対して UGNチルドレンの時点で守護らねば……!ってなる。 オレのこと兄ちゃんだと思ってくれていいからぁ!!!!!泣 ・PC3に対して 久しぶりに、安心して頼ってもいい大人なのかも。父さんがいたらこんな気持ちでいられたのかな。 まぁ甘えたりなんてしませんけど!!!!! オレもう大人だもんね!!!!!!!!! ・両親は中3のころ、2歳と3歳の弟妹を残して事故で死別。(橙の実の両親は離婚済、母方に引き取られたあと再婚して年の離れたきょうだいが産まれた。)親戚の家に引き取られたものの突然来た子ども3人を快く養ってくれるはずもなく、たぶん橙は相当嫌味とか言われて育った。働くために高校には行かず、最終学歴は中卒。18歳からは家を出て弟妹と3人で暮らしてる。 そんななかで、橙の環境を自分のことのように心配したり助けてくれた和歩に対してちょっと尋常じゃないくらい執着していた(無自覚)。「お兄ちゃん」でいなくてもいい唯一の場所だった。 賢い和歩が頭脳担当、体力のある橙が力仕事担当で将来はよろず屋を経営してでっかくなろうな!と約束していた。 オレらが揃ったらなんでもできるくね? 無敵じゃん! ・和歩が死んでしまったショックにより覚醒。その日もアルバイトのシフトが抜けられなくて、死に目には会えなかったのかもしれない。(シナリオに合わせます) オレがバカじゃなかったら、なんか天才的なひらめきで和歩のこと助けられたかもしれない。(その発想がバカ) UGNに保護されていろいろ説明を受けたが、そんなことより和歩がもうこの世に存在しないことが信じられない。 あいつがいないのに今さらオレの頭がよくなったところで…………いや、違う。 オレの頭がよくなったんじゃない、和歩だ。いるんだよな!? すぐそばに!! そうだよなぁ、お前がオレを置いていなくなるわけねーよな! あぁよかった!! これでよろず屋、できるな!! ・頭で浮かんだことを和歩の声だと思い込んでいる。 実際はノイマンの能力で活性化した脳が和歩の言いそうなことを予測してるだけ。 誰に対してもフラットであっさりしてるように見えるけど、中身は無自覚激重メンヘラ男だったっぽい。 『萬屋 だいだい』の店名は和歩が死ぬ前に決めてたと思う。和歩はあくまで裏方がいいし、一番好きな色がオレンジだったから。こいつも重いかもしれない。 「だいだいってさ、笑顔のまま呼べる名前だよね」 「? だ、い、だ、い……たしかに?」 「名前を呼ばれるだけで人のこと笑顔にできるの、すごいね」 「かずほ、はなんか怒っちゃうもんな」 「いやそれはお前の塩梅じゃん。別に怒らなくたって言えるじゃん」 ・シナリオロイス:一色 和歩(いっしき かずほ)について 幼いころから病気がちで、頻繁に入院していた。入院生活中は暇で黙々と本を読んでいたため博識。 小学校時代、体調のせいで学校を休みがちな和歩に明るく話しかけてくれたのが同級生だった橙。和歩は引っ込み思案だったのもありそんな橙に救われて、なんとなく一緒に過ごすことが増える。 入院しても、普通に家に遊びに来るような感覚でお見舞いに来てくれた。 「よっ和歩、元気か?」 「入院してるんだから元気じゃないでしょ笑」 「あ、そっか」 和歩の家は資産家で、医療費なども難なく払えた。それでも健康は買えないし、長い入院生活の中で医療費を払いきれず治療をあきらめる人のことも間近で見てきて「世の中って不平等だなぁ」と冷めた考えも持っていた。 橙の家庭環境は本人から聞いていた。橙自身は「まぁ人生そんなもんっしょ!」と深く気にしていないようだったが、和歩の方が不条理な世間に強い憤りを感じていた。 中学卒業後は橙が進学せずバイトを掛け持ちする中、和歩はそこそこ偏差値の高い高校に進学。そのころには体調もだいぶ良くなっており、スムーズに大学進学。橙とは変わらない親交を続けていた。(多分そのころには和歩ってモテてるんだろうけど、彼女とか作らず頻繁に橙の家に泊まりに行って弟妹と遊んだりしてそう) 大学卒業後は大企業へ就職するよう親に言われていたが、和歩は起業して橙と働くつもりしかなかった。 そんな中で病気が再発……したんですかねぇ。 ・ん〜〜なんか多分橙、「弱者ってなんだよ、オレら別に弱くねーし。かわいそうじゃねーし。」っていう思想があるかも。 弱さを認めてしまうときっと崩れちゃうから、それを怖がってることすらも意識しないようにしてるかも。 ・弟(8歳) 落ち着いていてしっかり者。早く兄の手伝いができるようになりたい。 ・妹(7歳) 生意気で口が達者。兄二人を私が支えてあげないと、と思っている。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ