キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
アルコーン
ID:5021477
MD:13ecd9cc17b4388e92d896d0fa441579
アルコーン
タグ:
デウス・エクス・マキナは死んだ
アポ・メーカネース・テオスの追憶
HOカミ
ロスト
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
――――――――――――――――― □公開CS ▽台詞 「アルコーンだよ! あだ名は好きにつけていいけど〜コーンだとつぶつぶになっちゃうから控えて!」 「人間! 人間大好き〜! ありとあらゆる愛情表現しちゃお~っと!」 ▽設定 10代前半の女性に見える容姿をした何か。 明るく人懐っこい性格で、初めて会う人間に対しての好感度がMAX。 膨大な知識をもとに、世界中のありとあらゆる愛情表現をかましてくる。勿論性別問わず。 好奇心が旺盛らしく、様々なものに興味を持っている。 最近のトレンドは日本のkawaii。カラフルなお洋服やキャラクター、とっても最高! でもちょっと前に流行ったバッスル・スタイルも可愛いよね。ん?それ150年前だっけ? 些事些事〜! と、視点が明らかにズレてはいるが優しい子。 ――――――――――――――――― ■秘匿CS ▼秘匿台詞 「わたしが神様だったら殺してね」 ▼秘匿設定 とても優しく感情移入しやすい性格ゆえ、今まで見てきた人間の全てを愛している。 だからこそ、自分が本当に神様だったら、もっと彼らを幸せにできたはずだと。見ているだけで何の手出しも出来ない自分を酷く嫌っている。 誰もいない部屋の中で、アルコーンが人間であるのか神様であるのか、証明することはできない。 だが、彼女自身は人間であって欲しいと願っている。 何故なら、自分が人間だとしたら。今まで見てきた彼らを助けられないのは仕方ない。同じ不完全な存在なのだから。 けれど、自分が神様であるのならば。こんな神様は間違っている。何もしてあげられない自分は、傲慢で低劣な偽の神でしかない。今すぐに死ぬべきだ。 そう考えながら、自分を人間だと証明してくれる「誰か」を待ち続けている。 また、「誰か」に出会ったら、お願いごとを3つ聞いてもらおうと思っている。 まず、自分が人間か神様かを判別すること。次に、神様だったら迷いなく殺すこと。 そして、人間だったら新しい名前を付けてもらうことだ。 ▼解説-名前の由来 紀元1世紀から2世紀にかけて盛んになった思想運動「グノーシス主義」における偽の神「アルコーン」から。 アルコーンとはグノーシス主義における「低位な神的存在」「下等な造物者」の名称であり、その中でも第一のアルコーンが、世界と人間を創造した者であるとされる。 第一のアルコーンは傲慢で低劣な存在であった為、彼が創造した世界も人間も不完全なものだった。それ故、この世界は「物資の世界」であり、崩れ、壊れ、人間には死の運命が定められた。 要は「この世がクソなのは神がクソだからやで」みたいな思想における神の名前が由来。 ――――――――――――――――― □その他 ▽備考 ・カラーコード#e3acae ▽RP指針 一人称:わたし 二人称:きみ ・明るい女の子 ・アッパー系コミュ障 ▼優先事項 ①人間の幸福 ②自分が人間だと証明すること ③人間と仲良くすること ▽人間としての名前 吾田津 木花(あたつ このは) ――――――――――――――――― ■秘匿HO HO1『カミ』 ――あなたは人間だ。しかし、そうだと証明するものは何もない。 あなたはただ、この白い部屋で映像を見続けている。 それは「だれか」の人生。 部屋中に浮かぶモニターのようなものに映るさまざまな人間の生まれてから死ぬまでの時を永遠と見続けていたあなたは、その中で幾度となく知識や感情を手に入れてきた。 まるで人類の行く末を見守る神様のように。 自分もこの人生を送っている者たちと同じ姿をしている。 だから自分も人間だと、そう思っている。 でも、いつか「だれか」と話してみたい。たくさん話をして、そして自分が人間であると、証明してほしいと思っている。 ここから出る方法は、この部屋の奥にある「門」を通る事だが、あなたが最初に此処で目を覚ました時に、「神が死ぬまでここから出てはいけない」と言われているから、出た事がない。「神」を殺せば、ここから出られるらしい。 ......何の「神」かは、明白にはわからないのだが。 あなたの目的は、「自分が本当に人間であるか証明してもらうこと」だ。 ▼秘匿詳細 ・あなたは気が付いた時からこの白い空間にいた。とても広い部屋、窓も光源もないのにとても明るい真っ白な部屋だ。 ・この部屋には家具などは置かれておらず、あるものは宙に浮かぶ無数の画面だけだ。近未来的なこの装置はどうやって発生しているかわからないが、その画面に流れ続ける様々な人間の人生を見てきた。 ・あなたは⻑い時間こうして映像を見続けている。蓄えた知識は膨大で、あなたは映像に映る人間たちの人生を見ると共にで様々なことを覚えていった。 ・ただし、それは今まで見てきた他人の知識である為、あなたは何一つ体験をしたことはない。 ・ここでは生理的なものが起きず、ずっと飲まず食わずで生きて行くことができるようだ。年齢も変わらず、外見は気が付いた時からそのままである。しかしそれがこの空間のせいかのか、自分の体がそうなっているのかは、わからない。 ・あなたは自身が人間だと思っているが、今自分だけでは本当に人なのかが分からない。 ・あなたの目的は自分が人間であると誰かに証明してもらい、人であると確信づくことが目的である。 ▼作成ルール ・名前、外見年齢、性別は自由に決めて構わない。自分で決めた名前でもいいし、今まで見てきた映像の人間から名前を真似たということでも良い。 ・INT は固定で 20。ただし、発狂によるアイデアロールは 50%で判定を行い、 通常のアイデアも 95%で行う。(ファンブルはファンブルだからね...) ・あなたは<クトゥルフ神話>以外の知識系技能を 95%で判定できる。 ・ただし、それは今まで見てきた他人の知識である為、あなたは何一つ体験をしたことはない。そのため、<目星>、<聞き耳>以外の探索系技能と、行動系技能、戦闘系技能は全て初期値となる。 ・<目星><聞き耳>は 50%で判定を行う。 ・キャラクターシートはパーソナルデータとステータス、SAN を記入し、 技能は<目星>、<聞き耳>を職業ポイントで加算し、どちらも合計 50%になるよう記入した状態で提出する。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG