キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
貴志勇次(きしゆうじ)
ID:5025712
MD:d3d879c3bb46bd4c4741deb22f88fe44
貴志勇次(きしゆうじ)
タグ:
かぼすお嬢。
白猫Alfons君
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
貴志→悪の教典の作者の苗字 貴志祐介 から 勇次→日本最初の心理学者 元良勇次郎 から ★通過シナリオ★ 「無開」KPレス エンドA 生還 「落ちた先に在ったのは」 両生還 「桐と枸櫞」 KPCside エンド1両生還 ★設定★ 若くしてオカルト心理学専攻の教授となった天才 一方で都市伝説やオカルトじみた物事、宗教など信じてはおらず 『存在しない』を科学的に証明させるためにオカルト心理学を専攻している変人でもある。 「勘違いして頂きたくないのですが、私はオカルト現象なぞ、信じてはおりません」 「錯覚、脳のバグ、機械の不調…オカルト現象のほとんどは科学的に実証することが出来る。」 「私は下らない妄言を黙らせるために教鞭をとっているのです。」 一度聞いたことは忘れ無いため 出席カードを友人が変わりにスキャンしても即ばれるし温情もほぼない。 優秀であることには代わりがないため カウンセラーとしての知識や学習心理学についての知識もあり(心理学、精神分析) 貴志の受け持つ授業は意外に多い ただ、メインのオカルト心理学がかなりマイナーに分野な為、 ゼミ希望もほかの教授に比べて少ない。 専門だからか、 オカルトに対しての知識も現地調査の賜物でもあるため、英語も堪能(英語) よく心霊現場などに赴き、現場での研究にも積極的であるため、 現場での経験からか常に回りを警戒する癖がついている。(目星、聞き耳) 本人は近寄りがたい印象を与えているが 教授としては非常に優秀であるため、貴志の論文は評価が高い。(信用、説得) 一人称:私 二人称:○○君、君、貴方 ★性格★ 基本的敬語で丁寧な言葉遣いで話すが 言葉にはトゲがあり、他人とは一線を引いて対応する。 「全く、この情報も阿呆が考えそうな内容ですね。確かめに来る価値もなかった。」 仲良くなれば、敬語は変わらずだが対応はゆる甘に。 だが、そもそも仲のよい人がかなり少ない。 知識欲を満たしてくれる人間と話すのが好き。 犯罪心理学の臨時教授である平井とは 時折討論をしている姿を目撃する。 同じく、若くして教授となった頓田とは馬が合うのか 曰く付きの骨董品を受け取ったり 現地調達して調査が終了した遺物などを渡したりなど 仕事の付き合いから 意見交換と評してお互いの家でお酒を酌み交わす仲 酒は嗜む程度。タバコは吸わない。 「君と話すのは心地がいい。もっと君の意見が聞きたいものですね。」 近寄りがたい印象はわざと。 本人はゲイでネコ専であるため、 相手を精査し変な人間から自分を守っている。 一人の時だと小柄であるために声をかけられることも。 彼氏もいたことがあるが、 付き合い出すと態度が変わり相手に対してゆる甘になることで距離感がとてもバグる為 別れる理由のほとんどが 「思っていた人と違った」「重い」 から相手の浮気で別れる、までが流れ。 相手を精査するのは、 自分自身が他人に惚れてしまわないようにするための行為でもある。 「あぁ、また、私は捨てられたのですか。まあ、わかっていたことですけれど。」 「ま、私のような変人を相手に出来るほどの物好きは、この世にはいないでしょうね。」 6つ下の弟を溺愛している。 いつまでも自分に対しては反抗期な弟が心底可愛いと感じている。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG