キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
古蔵奇譚(ふるくら きたん)
ID:5076556
MD:2b10d493c6f75f61ef49fcb01007ec8b
古蔵奇譚(ふるくら きたん)
タグ:
果てに道連れ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
テーマは無気力のらくらおじさん。のらくらの語感から「ふるくら」に。 道府県警察本部から警察庁に引っ張られるということだったので、勝手に地元は北海道ということにして道警にいたことにしました。よろしくお願いします。うちよそなのにバツイチ子持ちおじさんを作らせてもらえて嬉しい。好き勝手させてもらってありがとうございます。 高卒ノンキャリア。北海道警察の万年警部補。からの汚職警官。でも善人。 腕っぷしが強く、昇任試験にも意欲的で、将来有望と見込まれていたが、札幌方面××警察署の交通第一課係長時代、業務命令違反によって出世街道から外された。スピード違反で検挙すべき運転手の男性(御陵さん)が、危篤の母の元へ駆け付けるところだったため、手続きを後回しにして病院まで護送。同行していた後輩警官は止めたが、「責任は俺が取るから」と聞かなかった。そのときの男性が左蔵の兄だったようだが、古蔵は知らない。 直後は運転免許試験課に左遷。その後、昇級こそしていないが、元々の能力が高いため、試験場勤務を脱して刑事畑を渡り歩く。道警に出向してきた左蔵と被ったのは、道警本部刑事部捜査第四課係長のとき(組織犯罪対策課でも良いな)。たぶん左蔵は階級的に課長補佐あたりかな。 東京へ出向してからは、慣れない事務作業に四苦八苦している。そもそもキーボード入力が苦手(DEX9ゆえ)。警察庁での役職は主任。 自分の正義と警察の正義がぶつかることがしばしばあり、若いときは悩み苦しんだが、齢を重ねるにつれ、諦めることに慣れていった。流れに身を任せがち。ゆえに守られることが格好悪いといったプライドはない。 上記事件がきっかけで妻との折り合いが悪くなり、離婚。一人娘は元妻が引き取った。止められなかったこと、終わったことなので、未練はない。元妻は美人で気が強い。娘は現在中学生。古蔵似のたれ目。性格は母に似て気が強い。 離婚後、娘が拘束型心筋症と診断を受ける。海外では10年生存率64%との報告もあり、心臓移植を希望し待機中。 娘の難病治療に向け、高額な手術費を稼ごうと裏稼業を始める。娘名義の口座を作り、毎月給料の3割ほどを振り込み。通帳は元妻に預けてある。 裏稼業は自称「情報屋」。警察内部の情報が専門。罪のない市民の情報を漏らすことに抵抗があり、主に捜査資料を売りさばいている。捜査4課にいたときは、お得意様のヤクザと顔を合わせるのが大変気まずかった。 警察庁エリート・左蔵由芳(29)とは、道警本部に出向してきたときからの知り合い。少なくとも古蔵が認知したのはこの時。 何かにつけて絡まれたが、エリートは大変なんだな、俺みたいな窓際族の前じゃ取り繕わずにいられて気楽なんだろうな、若いのに田舎に放り出されちゃストレスも溜まるよな、と受け止めていた。 (警察は階級があって上下関係が厳しいから、ため口じゃなくて敬語かな。上官の前では「コーヒー……お入れしましょうか」になるけど、同僚しかいない場だったら「コーヒー飲むか?」と言っちゃうかな) その後、なぜか古蔵が警察庁に出向することとなり、左蔵と再会。汚職をネタに脅され、肉体関係を持つ。どんな酷い扱いを受けるのかと戦々恐々としていたが、ベッドの上ではひたすら優しいので拍子抜け。情が移り、自分より図体の大きい男なのに「めんこい」と思うようになってしまった。奴隷扱いしてるおじさんに好かれても困るよな、と一歩引いて見ていたが、「こんな美人にすり寄られたら、おじさんグッと来ちゃうよ」と本音を漏らして以降、より一層左蔵からの接触が増えたので、こいつもしや、と左蔵の好意に気づきかけている。それなりに人生経験があるので、鈍感ではない。 名付け親はミステリー作家の祖父。生まれる前から考えていたとの談。「現実は小説より奇なり。常識に囚われず、豊かな己が物語を紡げ」 単身者用の官舎に住んでいる。冬の長期不在時には水抜き必須。 ビールの喉ごしが好きで、仕事後の一杯が至福。休肝日は炭酸水を飲んでいる。クラフトビールに興味はあるが、今までいくつか飲んだ限りでは、別にいつも安ビールでいいなと思った。口に合うクラフトビールに出会ってみたい。 好きな食べ物は秋刀魚。大根おろしは必須。焼き魚を綺麗に食べる人を見ると、おっ、いいねえわかってるねえ、と内心にんまりする。離婚前、幼い娘の分も骨を取ってやっていたことは懐かしい記憶。 ケーキならカスタードのシュークリーム。歳なので、生クリームは胃への負担が大きい。一人暮らしになってからはケーキ屋に行く機会がなく、コンビニのシュークリームを時たま食べていたが、左蔵が買ってきたパイシューの美味しさは革命的だった。 面食い。綺麗な人にはデレデレしちゃう。しかし身の程は弁えているので節度は守る。娘がいるので、女の子へのセクハラには非常に気を付けている。可愛いタイプより綺麗な人が好き。 昔はイケメンだった。「おじさんは着やせする」とKPに言われたのできっとそう。中高6年間柔道部で、中学2年生のときに早々に黒帯(初段)を取った。学生時代は、今よりがたいが良かった。 左肩甲骨の頂点付近に縦に二つ並んだほくろがある。左蔵の2連ほくろとお揃い。 「俺」「おまえ」「さくらさん」しっかり発音しない、少し舌が回っていないような呼び方をする。対外的には「私」「あなた」も。 誕生日は10月9日。秋っぽい気がしたのと、ふるく(9)らだから。 自分用メモ:総合値108。もしかしたら自探の中で2番目に能力値が高いかも。 技能は職業に準じたものと三大技能のみ。趣味のない仕事人間っぷりが窺える。柔道が得意。 ▶バーガンディ#6c2735 ▼見やすい文字色探し #6E2F3A 6F333D(目の薄い色とのミックス) ・おじさん作成時のステータス増減メモ EDU12から+30歳+2歳→EDU15,APP-1で13。 ・職歴まとめ[役職/職場と所属/役職] 出会い:警部補(警部昇進間近)/札幌方面××警察署 交通第一課/係長 道警本部時代:警部補(出世ルートから外れる)/北海道警察本部 刑事部捜査第四課(組織犯罪対策課?)/係長 警察庁時代:警部補(万年警部補が板についた)/警察庁 〓〓〓/主任 ◤ 以下、ネタバレ注意 ◢ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ■「果てに道連れ」 ・さくらさんへの好意の自覚 ・SAN回復+9:61→70 ・ハイロー報酬 心理学成長+2:50→52 ・目星2回分+3+7:60→70 ・ナビゲート+6:10→16 ▼アーティファクト《魔宝石のドラゴンランプ》獲得。 銀細工の美しいランプ。アンティークなデザインをしている。ランプの上部には青の鱗を持つ水色の瞳のドラゴンがついており、ランプの中には4つのワインレッドの宝石が入っている。 古蔵さん、または左蔵が手をかざすと宝石が柔らかく光りだし、ランプとしての役割を果たす。 シナリオとシナリオの合間に使用することでSAN値を1d3回復することができる。また、使用する際には1d100を振り、100が出た場合中に入っている宝石がひとつずつひび割れていく。全て割れると使用できなくなり、明かりのつかなくなったランプとなる。 ■Re:Ggain Control ・SAN66→回復+4→70 ・SANチェック100ファン→図書館5成長 ■燐と眼窓 ・SAN41+24→65 ・クトゥルフ神話+2 ・図書館+8 ・不定の狂気3か月「奇妙な性的嗜好」押し潰されたい ■デカネコ!! ・SAN65→68+2→70 ・乗馬(左蔵さん)+5
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG