キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
猫西 黒和(コニシ クロカズ)
ID:5096675
MD:32a254505768ad7ee3e50b593ec9da0b
猫西 黒和(コニシ クロカズ)
タグ:
湯水のcs
HO1
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【特徴表】 4-1 目付きが悪い(D) 目付きが悪すぎて、知り合い以外から怖がられる。APP-1、更に〈信用〉-10%。 ※D特徴のため1d6×10技能ポイント追加 5-8 大酒飲み 酒にはめっぽう強く、酔いにくい。アルコールを毒のように扱う場合、探索者は全てのアルコール関連のPOTを2分の1(端数切り上げ)にする。 【技能 内訳】 [職業技能] 拳銃→刑事と言えばの精神。昔射撃が上手だった。 聞き耳→犯人を捕まえるという強い意志。 追跡→犯人を追い詰めてやるという強い意志。 目星→犯人を見つけるという強い意志。 説得→聞き込みはもちろん、人相が悪く刑事か?と疑われやすいので自然と身についた。 法律→警察だもの。 [趣味技能] 回避→職業柄危ない目に合うことも多いので身につけた。東京の人混みを避けるのがクソうまい。 応急手当→少しでも仲間を失いないたくなくて覚えた。同時に自分の手当用でもある。 運転(自動車)→パトカーの運転をしているのはもちろん、ドライブ好きだったため身についている。 【プロフィール】 名前:猫西 黒和(コニシ クロカズ) 誕生日:9月6日 天秤座 血液型:O型 特技:なし(昔:射撃) 趣味:飲酒(昔:ドライブ) 一人称:俺 二人称:お前 Like:酒/部下/鮭とば/海老 Dislike:自分 【NPCについて】 蛇原 辰巳(ヘビハラ タツミ) 25歳 呼称:ヘビハラ [接し方] 基本放置。言ってることが正しければそれで良いので言葉使いも特に注意しない。ただ、危なっかしい事をしようとしたら首根っこを唐突に引っ掴んで止める。 [サンプルボイス 返し] 「…逆に着いていきたいのか…?相変わらず変なやつだな…。…まぁ、好きにしろ。」 桃下 冬香(モモシタ トウカ) 呼称:モモシタ [接し方] 元相棒。事件直後だったので吐いたり酒浸りになったり家やデスク荒れたりしてとてつもない迷惑をかけた。そのため部下なのに唯一頭が上がらない。ブツブツ言いながら言うことを聞く。バディの時は桃下からタバコを貰っていた。 [サンプルボイス 返し] 「…なぜだろうな…。…長年やってるとわかんなくなってくるもんだな。…お前はどうなんだ。桃下。」 佐々羅 透李(ササラ トオリ) 呼称:ササラ [接し方] 仕事仲間。基本しっかりしているのを見ているので雑に仕事を投げがち。くそ班長でごめん。 [サンプルボイス 返し] 「…ああ。じゃあ後は頼んだ。」(スキットルの蓋を開けて酒を飲む音) 【性格】 基本酒臭く目付きも人当たりも悪い男。卑屈で自分の全てに一切の自信がなく、明らかに周りが仲良くしていると水を差す嫌なおじさん。朝から飲酒しているので運転出来ない。ため息も多くだるそうな雰囲気を纏っている。 昔は周囲を大切にする人間だったが、1年前の事件から仲間を失うことを恐れ突き放している。 【仕事】 所属:警視庁刑事部捜査第一課 役職:警部補 [1年前の事件以前] 見た目のせいで怖がられることが多かったが、周囲の人達を大切にする、面倒みの良い性格をしていた。同時に、人の命を奪う犯罪者は許せない、という強い正義感をもって仕事に当たっていたのでかなり執念深い刑事でもあった。誰かのためになることをやりがいとして生きていたが、誤射により自分の嫌いな人殺しに成り下がったことで何もかもが一変した。 [事件以降] 酒浸りになり、桃下にはとても迷惑をかけていた。それにも関わらず傍で支えてくれた桃下は突き放せずに今までいる。 ただみんなより階級が高いから班長を任されているだけ、という認識。放任主義なので命令を下すことはなく、基本部下に意見を聞いてそのまま通す。ただし、命の危機に関わるようなことをしようとすると止めるし、もしモズを捕まえる上で手を汚すなら自分だろうと思っている。 【その他】 ・スキットルに入れているお酒は安価のバーボン。ウイスキーをストレートで飲んでいる。 ・好きなお酒はビールや日本酒などの醸造酒。ガツンと酔えるので好き。 ・酔ってないとやってられないと思っているが、酒への耐性があるため実際酔おうとするととんでもない量飲まないと行けない。なので朝から飲酒して夜にちゃんと酔えるようにしている。アホ。ただ、ストレスから酔えないと眠れないのもあるため飲酒がやめられない。 ・タバコも嗜む。桃下とバディを組んでいたので他人からもらう癖が身についている。 【癖】 ・イライラすると髪をぐしゃぐしゃして酒を飲む。 ・コンビニに行くとスミノフを飲む。 【経歴】 12歳 母が強盗に殺され父が自殺 父方の祖父に引き取られる 18歳 警視庁に就職 28歳 巡査部長に昇任 36歳 警部補に昇任 40歳 誤射事件を起こす 41歳 現在 【サンプルボイス】 「…………何の用だ。用がないなら話しかけるな…」 「今後の方針…お前はこれからどうしたいとかあるか? …じゃあそれで。以上。」 「警察が飲酒運転したらだめだろ。…てことで頼んだ、新人。」 「…理紫…すまなかった……すまない………まだ先があっただろうに…俺があの時…いなければ……俺が……っ゙」 【過去】 ごく一般の家庭に育つ。愛妻家で正義感の強い父といつでも穏やかで周囲を大切にしている母。裕福な暮らしではなかったが、十分すぎるほど幸せな家庭ですくすく育った。小さい頃から車が好きで、よくトミカを買ってもらっていた。パトカーや警察のかっこよさに憧れ、将来は警察官になって両親のことを守る、という夢を抱いた少年として幼少期を過ごす。 だが、12歳の時に家庭が一変してしまう。強盗に入られ母が殺されてしまったのだ。それだけでなく、父が多大なるショックから精神を病んでしまう。酒を浴びるように飲み、最終的には母の後を追うように自殺してしまった。 多感な時期に起こった衝撃的な出来事に耐えられたのは、保護してくれた刑事のおかげだった。毎日泣いている黒和を、まるで我が子に寄り添うようにして刑事の人が声をかけてくれていた。「犯人は必ず捕まえる」という言葉を信じれたのも、ずっと築き上げてきた信頼関係の賜物である。自分もあの時支えてくれた人のように、被害に会った人達を守りたい。周囲の人を大切にする母の気持ちと父譲りの正義感は、黒和が刑事を目指す、確固たる動機になった。 祖父に引き取られた後も懸命に育ち、中高共に成績を上げ、高卒で警察官採用試験に合格。人格は一切歪むことなく、むしろ協調性と正義感が洗練された立派な警察官になった。見た目のせいで怖がられることも多かったが、周囲を大切にする黒和の性格から打ち解ける仲間もおり、検挙数も多かったため、部下から慕われる事も決して少なくなかった。 ー1年前の事件が起こるまでは。 【補足】 【通過済みシナリオ】
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG