キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
岐佐祇 うてな(きさき うてな)
ID:5106664
MD:b3e52df1e785bd8ce6865bc9efc353b7
岐佐祇 うてな(きさき うてな)
タグ:
こゝろ
非表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
こゝろ:HO1 ■を知る者 ※以下秘匿内容のネタバレあり ▼PC作成について ・職業ポイントを50減らす (職業ポイントが200の場合、150で職業ポイントを振り分ける必要がある。) ・必須技能:仏教(初期値 EDU×1%) 仏教の宗教知識の技能、仏教の説教を行うために必要になる。 仏教の上限は50% これは君がまだ高校生で僧として未熟であるからだ ・『霊視』を習得している。 コスト:1MP 術者はスピリット状態の存在を見る。 その結果、本来は見えないスピリットの存在に気づける。 これはセッション中任意のタイミングで使用してもよい。 ・誕生日を設定 ▼職業ベース 宗教家2015ベース(KP許可の上一部置き換え) EDU×20 オカルト、聞き耳、経理、心理学、説得、図書館、歴史 +仏教 ※任意の技能+1を仏教へ置き換えた。 特記:- ▼特徴表:2-1 手先が器用 任意の<製作>1つの基本成功率が50%となる(PLは分野を決めること)。 さらに<機械修理>および<電気修理>に+10%。 <製作>きさぞ~くん50% きさぞ~くんとは うてなの考えた象っぽいなにかのぬいぐるみマスコット、 暇な時や黙々としたいとき、眠れないときなどに大量生産している 要はぬいぐるみ制作である ▼特徴表:4-6 寄せ餌(D)+30 人間以外の怪物に好かれやすい。 誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 ----------------------------------------------------------------------- 「岐佐祇 うてなと申します、よろしくお願いいたします。」 「写経等をしてみては?雑念が払われ、心が落ち着いていきますよ」 「師匠にはこの黒いきさぞ〜くんを差し上げますね、昨日作ったんです🐘」 ・名前:岐佐祇 うてな (きさき うてな) ・性別:女 ・人称:私、あなた、~さん、師匠 ・身長:155cm ・誕生日:7月8日 ・好き:裁縫、散歩、甘いもの まじめな性格、やや気が強い。 周りに大人が多く、また実家の寺では他の修行僧達と同様の生活や教育をうけているため、 年齢よりもしっかりとした印象を受けるかもしれない。 幼少期、不注意の事故から目を負傷し片目が濁ってしまっているため、片目視力が著しく低い。 しかし、これも本当に不注意の事故だったのだろうか?彼女の周りには常に『なにか』がいた。 同年代との交友が少なく、一人遊びをすることが多かったため、 散歩や裁縫等一人でできる趣味が多い。 散歩中に川で水切りや綺麗な石拾い等をして遊んでいた。 また、幼いころ見たアニメのお札を投げて飛ばすシーンに憧れていた時期があるため、 物を投げるのが得意、今思うと恥ずかしい。 甘いお菓子が好き。 ▼Kとの出会い 生まれつき『なにか』を身の回りに引き寄せやすい体質(寄せ餌)であり、 幼い頃は時折何かの気配に対しキョロキョロと辺りを気にしたり、 何もないところであたかも相手がいるかのように遊んでいたりする事が多く、 また、目の事もあり小学生頃には不気味がられ周りから浮いてしまい1人でいることが多かった。 (『なにか』については視えているわけではなく、時々気配を感じているようなイメージ) Kと出会ったのも公園で1人遊びをしていた際であり、 1人で遊ぶ子供の身を気遣ってか、 はたまたその子供の周りに『何かよくないモノ』が視えたからなのかKに声をかけられて知り合う 師匠であるKから仏教についてや、霊視等を教わり、 現在は常に何かの気配を感じている状態ではなく、自分の意思でそういうモノを視ることができるようになった。 家族とは不仲というわけではないが、厳しい教育方針の家ではあるため、 師匠のKといる時が1番のびのびとしており、等身大の自分を出しているようだ。 学校の話や、最近趣味で作ったものを見せたり、時には押し付けたりしている。 ----------------------------------------------------------------------- 7/8の誕生花:蓮 「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」 仏教では 「ハスは泥より出でて泥に染まらず」 と言われており、中国や日本では純粋なもの・神聖なものの象徴とされる。 岐佐(きさ) 岐佐=象の日本での古い呼び名🐘 仏教といえば6本牙の白い象 うてな 蓮のうてな カラーコード:#E1A9AB 聴色(ゆるしいろ) ----------------------------------------------------------------------- 通過シナリオ 20240130~0204:こゝろ
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG