キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
雲 油木
ID:5134057
MD:4a8a9e0a8496bba4d127eff28d3900a9
雲 油木
タグ:
りんご農園
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
雲 油木(くも ゆぎ) 178cm/29歳/男 ステータス合計(APP、年収を除く):93 ◆職業 古物研究家 職業ポイントはEDU×20で算出。(計300p) 技能セット:芸術(任意)、コンピューター、製作(任意)※、図書館、値切り、他の言語(英語、漢文、ラテン語など)、目星、歴史 特記:古物に関する言いくるめと説得に+10%のボーナス ◆特徴表 2-1 手先が器用 任意の製作1つの基本成功率が50%となる。(プレイヤーは分野を決めること) さらに、機械修理および電気修理に+10%。 3-10 平凡な容姿 平凡な顔のため、他人の印象に残りにくい。変装に+20%。 加えて、1度しか会ったことのない相手ならば、相手がアイデアロールに失敗すれば「よくある顔です」と言い訳するだけで、別人として誤魔化せる。 ◆技能 職業:芸術(カービング※)、製作(古美術修復)、図書館、値切り、他の言語(ラテン語)、目星、歴史 ※大理石を使った彫刻らしい 興味:回避、柳葉刀、聞き耳 ◆キャラクター詳細 美術館で働く学芸員。 程々に社交的で程々に真面目なゆるんとした性格。 中国人とのハーフだが、幼少期から日本に住んでいた為、特別中国語が話せるわけではない。 昔から手先が器用で、見たものをそのまま作り出すのが得意だったから、周囲の人間に勧められるがまま芸術家の道に進んだ人。 だから、自分の将来とか、人生とか。そういうものに興味がなくて。だからかもしれない。 在学中にお金に困って詐欺まがいのバイトをしたことがある。ので、贋作を売ることに対するハードルは低かった。なんかこの人お金好きそう。 その個展へ足を運んだのは、ただの気まぐれだった。 暇で、やりたい事も特に無かったから。 その作品を見た時の感情は、後悔だったと思う。 自分がこれまで作ってきたものは芸術と呼べただろうか? これまでなんとなく生きてきた自分は、こうはなれないのだと、思い知ると同時に、惹かれた。 その時の衝撃がどうにも忘れられなくて、 今でも休日に、なんとなくその場所を訪れるようになった。 ◆その他 イメージソング: 名前の由来:雲行きあやしい。 味の好み(数字が高い方が好き!): ◆以下、秘匿HO HO2-美術商 共通HO 貴方達は美術館で働く学芸員だ。 ____________________ 公開情報 芸術とは、真実を実感させる虚偽である。 貴方は学芸員だ。 館内の彫刻作品を全て把握している。 ____________________ 秘匿情報 貴方はこの美術館の「美術商」の顔も隠れ持つ。 しかしただの美術商ではなく、貴方は贋作を本物と偽って顧客に売り、美術館の利益を上げている。 そして過去に見惚れた1つの作品を未だ探し求めている。 ■学芸員として 館内の彫刻作品は様々であり、その中でも「神の間」という展示スペースの彫刻作品の管理には気を付けている。 ある時はごっそりなくなり、ある時は不自然に増えある時は姿形が変わっているのを確認している。原因は謎である。 ■美術商として ここで勤務するにあたって、美術館のオーナーから提案された。 主に、どこからか仕入れてくる贋作を必要な顧客に売るという内容の業務だ。 贋作の種類は絵画が多く、どれも完成度が高く本物と見分けがつかない。 この行為についての感情は自由に決めていい。 が、貴方はオーナーからこれを提案された当時、確かに自ら了承した。その理由は朧気で覚えていない。 ■見惚れた作品について 数年前、小さな個展に気まぐれに足を運んだ際、そこで見た1つの作品に貴方の心は奪われた。(作品詳細は後ほど開示) その個展は終了してしまい、以降作品を再度見ることは叶っていない。 叶うならばあの作品をもう一度目にしたいと今も強く願っている。 ■PC作成に当たって ・美/芸大の出身は問わないが、学芸員資格を取得しており、ある程度の美術知識技能を取得していることを絶対条件とする。 ・古物研究科で取った場合、〈制作[任意]〉になる。他職業でも同様。 ・値切り技能に【+30】の補正値を取得。 ■HO1に関して 同じ学芸員である。貴方と同期だ。 しかし彼/彼女はたまに長期間姿を見せない時がある。周りに聞いても誰も特に何も知らなそうだ。 ____________________ 補足資料 シナリオのクリアに必ず必要な情報ではありません。 キャラ深堀りにお役立てください。 ■美術商について 「アートディーラー(Art Dealer)」とも呼ばれる。今回は贋作の売買の為立場は「ブローカー」に近い。古物商許可証を取得していることが条件。 美術家から美術品を仕入れ、それをコレクターなどの顧客に販売、もしくはオークションで転売を行う業者を指す。人によっては鑑定を行う者もいる。 ■美術商と鑑定 美術品の鑑定士は資格などが必要ない職業である。経験と知識が物を言う。 よって、力のある美術商であれば本物だと言って鑑定書を付け、贋作を本物として認定することも可能だ。 もちろん簡単にこのようなことが行われないよう、近年ではX線検査などの科学鑑定が主に行われている。 ■贋作の売買について 有名画家の作品には「カタログレゾネ(作品総目録)」がある。 作品に使用された紙質や、図版のシートサイズなどが細かく記載されており、贋作が出回ることを防いでいる。 よって有名画家の有名作品の贋作が出回ることは少ない。 逆に言えば、カタログレゾネに載っていない「新しく発見された有名画家の未発表の作品」であれば話は別だ。 それ狙い贋作を制作、鑑定依頼をし鑑定書を付けて貰い本物と証明、その後売買する流れがほとんどである。 ◆不定 幻覚 4か月 内容:ちょっとしたピンチの際に、視界の端でコウモリがちらつく。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG