キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
ガーデンオーダー PC作成ツール
源忠経 (みなもとのただつね)
ID:5147162
MD:392b829b5cd17ca7ee3419e5c8e3553f
源忠経 (みなもとのただつね)
タグ:
開化黎明派
非表示
簡易表示
通常表示
能力値・HP・MP
特性能力:
発火能力
精神投影
風候操作
電磁操作
光波干渉
重力操作
感覚強化
氷結能力
物質転移
身体強化
音響操作
空間歪曲
身体
感覚
知力
意志
魅力
疲労
軽傷
重傷
致命傷
基礎値
ランク
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
15+
ボーナス(合計3点)/ 計
点←
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
1
2
3
その他修正
成長での修正
能力値
基礎成功率
%
%
%
%
%
成功率への修正
成功率
%
%
%
%
%
身体
感覚
知力
意志
魅力
疲労
軽傷
重傷
致命傷
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
ライフパス
チェックを入れると自由に名称を入力できます
ライフパス
名称
効果・解説
経歴
←自由入力
GARDEN
養護
捕獲
事件
警察
防衛軍
協力企業
他の事務局
他の支部
秘密結社
研究所
救出
生活の糧
復讐
正義の味方
大切な人
オーダー
戦闘好き
弱み
潜入
出自
←自由入力
政治権力
資産家
名家の生まれ
医療関係
大企業
研究所
町工場
法の番人
軍人
報道関係
GARDEN
剣術道場
武術家
スポーツ一家
芸術家
施設
普通の家庭
貧窮
帰国子女
結社の一員
経験
←自由入力
戦闘訓練
入門
鍛錬
特殊部隊1
特殊部隊2
入隊
危険物取り扱い
冒険家
マスメディア
警察/探偵
医者
研究員
ライセンス取得
起業
学生生活
マニア
趣味
マリンスポーツ
スカイスポーツ
ハッカー
境遇
←自由入力
平凡
永劫の別れ
長期入院
大事故
死と再生
喪失
殺傷
ニュース
海外生活
大成功
トラウマ
逃走
恋愛
転居
大きな転機
一所懸命
大失敗
親友
約束
記憶喪失
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
特性能力
特性能力
判定
対象
属性
射程
コスト
効果など
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
インプラント
インプラント
部位
グレード
効果など
合計
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
特技
特技
効果など
前提条件
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
技能
初期値
配分値
成長分
その他
合計
C値
特性能力
当て身
近接武器
銃器
飛び道具
回避
威圧
運転
運動
応急手当
隠密
解錠
観察
機械修理
交渉
コンピューター
捜索
調査
追跡/逃走
抵抗力
特殊機械操作
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
武器と防具
種別
常備
P
種別
属性
攻撃
対象
射程
防御力
行動
備考
切断
銃弾
衝撃
灼熱
冷却
電撃
武器
盾
防具
特技等
非使用
武器
盾
防具
特技等
非使用
合計:
P
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・携行品
名称
単価
個
価格
効果・備考など
所持品合計
pt
価格総計
pt
うち初期作成分
pt
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
成長履歴
回
経験点 / 獲得総計
点
メモ(セッションの内容など)
基本経験
ボーナス
獲得計
1
点
点
点
2
点
点
点
3
点
点
点
4
点
点
点
5
点
点
点
6
点
点
点
7
点
点
点
8
点
点
点
9
点
点
点
10
点
点
点
用途
ランク
特技
技能
能力
アイテム
合計
残り成長点
使用成長点
点
点
点
点
点
点
点
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ・コネクション
キャラクター名
コールサイン
タグ
スペックカラー
年齢
性別
身長
体重
位置
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
本名 源忠経 元々桑名藩に住んでいた 現在は浪人として各地を渡り歩いている 右手の甲に中心から放射状に広がる赤い文様がある 三年前、桑名藩の上層部にいたとある三人はまだ年若い松平定敬を抑え、民に重い税を課しており、民の生活はギリギリだった その状況ではいつ藩に対して一揆が起きてもおかしくなかった 火消しとして働いていて普段から民と関わっていた忠経にとってそれは感化できない状況だった そんなある日、桑名城に忠綱が乗り込んだ それから数刻立った後、天守閣から火の手が上がった やっとのことで火が消えた天守閣からは四人の焼死体が見つかった 表向き、忠経は三人を殺した後、罪の意識に耐えきれず、火の中で自刃したと言われている だが実際は松平定敬と協力し、自身の死を偽装して三人が従えていた隠密から姿を隠した その後は能力を使い、火事場泥棒をしていたところ、名も知らぬ浪人と出会い、剣の手ほどきを受ける しばらく行動を共にした後に別れ、忠経は江戸を目指して歩き始めた 現在は発火能力や剣の腕を使い、用心棒やお尋ね者と戦ったりして暮らしている 彼が護衛につくと絶対に焼き討ちに合わないことから用心棒の仕事をする際は「火防」と呼ばれる 忠経が使う流派は「浪人流」(ろうにんりゅう) 忠経が藩から逃亡した後、出会った浪人に教わった流派である これは彼ではない別の浪人が編み出した流派である 帯刀はせず、左手で鞘の先をもって肩にかける「荷物がけ」が基本的な刀の持ち歩き方である 他にも刃を下にして鯉口のあたりを持つ「雨すだれ」 首の後ろを通して両肩に乗せる「橋がけ」などがある 戦闘時の通常の構えは鞘と刀を持つ二刀流である 殺す場合は刀を用いてとどめを刺し 活かす場合は鞘を用いて意識を断つ 活殺自在の剣である しかし この流派の意味は別にある それは帯刀をしないこと もし帯刀してしまった場合は鞘を用いる事ができず、とっさの抜刀もできぬため、戦闘能力は大きく落ちる つまるところ、この流派は帯刀を禁じる流派 帯刀をしなければならないほど偉くなることを禁じる流派である そして、浪人流の習得者が鞘を捨て、その左手に小太刀を持つとき それは消して刀を鞘に収めず、向かい来る敵をすべて斬り殺す覚悟を示す 忠経が脱藩以前に使っていた、家に伝わる流派 久我奉ジン流 平安時代にいた一人の武者が考案したとされる一刀流の流派 その男はただ一度の切り合いによってこの流派を完成させたと言う その男はこの流派を書くとき必ず久我奉ジン流と書いたという それは奉神であり、奉刃であり、奉仁であり、奉人であったからだという 型の一つ一つに歌が添えられており、それは切り合いした唯一人の好敵手に手向けられたものだという 「天切り村正」(あまきりむらまさ) 江戸の夜になってから行われた、「村正大棄却」を免れた一振り 元々は家の蔵に眠っていた「骨切り」という村正一派の刀だったが 忠経が家老殺しを行う際、蔵から持ち出し「天を斬る妖刀、村正」とし、「天切り村正」と名を改めた 脱藩以来、忠経はこの刀を帯び続けている
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「
ガーデンオーダー
」は久保田悠羅氏およびF.E.A.R.の著作物です。
ガーデンオーダー公式
http://www.fear.co.jp/gorder/