キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ジャミル・バイパー
ID:5180134
MD:3460ad831bb3c29dcd3444b6845ffa88
ジャミル・バイパー
タグ:
🐚卓
⑯
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
▶︎職業:拝掌教の信者 関東近郊の山中に居を構える新興宗教。信者数は1000人程度で、このコミュニティで生活をするものはおおよそ100人程度。それ以外信者は半年に一度の「大拝祭」のみ教団に通っている。東京の都心部には相談窓口となる小さな支部が一つある。外で働く信者のほとんどは通いだが、それ以外のもの、主に親の居なくなった子供や生活のままならぬものは教団にて運営する孤児院、または寮で共同生活を行っている。敷地内には広大な畑が供えられており、寮で生活するものはここで従事することになるだろう。できた作物は食卓に上ることもあれば外へ売りに出されるものもある。なかなか評判がいいらしい。 ▶︎職業技能:自由選択制 ・職業Pで取れるもの=目星・聞き耳・心理学・応急手当・製作(料理)・回避・信用 (物心ついた頃から生きるために身に着けていた生存本能) ・興味Pで取れるもの=図書館・ナイフ・精神分析 (自由になった後、自ら進んで興味を持って得た知識) ▶︎特徴付け『5-06 異物への耐性』 体内の免疫力が発達している。毒(POT)を抵抗表で競う際に、成功の範囲に+20%。 →碌な食事を与えられていなく、ある程度腐った物でも平気で食べていたので胃腸に耐性が付いた。 ▶︎パーソナルデータ 拝掌教に所属する信者で、教祖と一緒にこの宗教を立ち上げた古株でもある。 よく他人の世話役を買って出ているが、育った環境が悪かったせいで人として精神的に未熟な面がある。それ故にストレスがかかる場面だと無意識に自分の前髪を触って落ち着かせようとする癖があるものの本人は気付いていない(この癖を認識しているのはHO1のみ) また、精神的にかなり追い込まれると、叱られた子供のように背を丸めてしまう。 過去に教育をまともに受けられなかった反動からか、勉強熱心な性格でもある。図書館に通いつめ、独学で様々な知識を頭に詰め込んでいる(図書館) 生い立ちが生い立ちなせいで自分で料理をする機会が多く(製作(料理))、孤児院でも炊事係を担当することが多い。たんぱく質が足りないと言った理由から狩猟を始め(生物学)、今では畑を荒らす害獣(イノシシ)を罠にかけ、ハンティングナイフ(ナイフ)で捌いて牡丹鍋にしている。 ただし、自分の親のことは死んでも悪く言えない律儀な性格をしている。頭ではろくでもないし悪だと定義付けていても、心は子供心に親から愛されたかったからと言った理由があるからである。そのため理不尽に虐げられてきた施設の子供達のことは特に可愛がっている(精神分析) 沢山美味しいものを作ったり、お代わりを作ってもいる。 ▶カラーコード #cd853f (peru) ▶︎参加シナリオ ・鰯と柊 ・さよなら天国、またきて地獄 ・おばけのまち 以下、一部のネタバレ有り。 (以下:鰯と柊の秘匿有り) (以下:おばけのまちの一部ネタバレ有り) ★ 鰯と柊 HO2「信者 -柊- 」 ※大本のネタバレがあるため一部は割愛。 ・職業Pで取れる技能についての補足 親のことをよく観察し(目星)、機嫌の良い時や悪い時の足音の些細なことまで聞き分け(聞き耳)、顔色を伺い(心理学)ながら幼少期は過ごしていた。常に神経を尖らせ親からの信頼を得られるようにしていたが(信用)、殴られる時は殴られるので自分でケガの手当てをしていた上に(応急手当)、食事も碌に与えられなかったので自分で作っていた(製作(料理)) 殴られるのに慣れてくると、敢えて急所を外す動き(回避)をして痛くない個所を殴らせていた。 ・家庭環境への認識 世間一般的に見てHO2の親はろくでもなく、それゆえ本人もそれなりに恨んではいたが、認知の歪みで親のことは完全に嫌いではなかった。ほんの少しでも親から愛されることに期待していたし、暴力も自分が悪いから受けてるものだと認識していた。しかし、強制的に施設に来て親から離れて冷静に考える時間が出来ると、両親にとって自分はいらない存在なんじゃないか・取るに足らない命なんじゃないかと言うことに薄々気付いてしまう。最終的に、このままだと殺される・何で生まれたのか分からないなど、心情的に辛くなった際に「家に帰ったら明日の命も保証できない」とHO1に弱音を溢した。家庭環境が悪いことは言ってるけど親の暴力は言っていない。そして実際にHO1に教えてもらった方法を半信半疑で試したら両親が失踪してしまう。初めは虚無感が凄かったが、ささいなことで暴力を振るわれない普通の日々に馴染んでいくうちに、両親のことを次第に悪と定義付けて、祈ったことで救われたと本人は思っている。祈ったことに後悔はしていない。 ・HO1が知っているHO2の情報は「家庭環境はあまり良くない」ことと「家に帰ったら明日の命も保証できない」ことと「祈ったことに後悔はしてない」こと。 ・施設職員から聞けるのは、HO2の家庭は最悪で暴力も日常的に行われていたと言うこと。 ・HO1との関係性 幼少期、強制的に施設へと一時保護された際に出会った。相手の危なっかしくも純粋な性格に惹かれつつ、放っておけず世話を焼いていた。そんな幼馴染だが、相手の心の柔い部分は知らない。理解はしているけど知らない。お互いがお互いを大切に思って、敢えて踏み込んでいない。 →シナリオを通して、友達にはなれないが運命共同体となった。お互いにお互いの行く先に着いて行くし、例えそれが地獄であっても一緒に落ちていく。 なお、ろくでもない両親だったからこそ善悪の基準がHO1になっている。彼が善だと思えば善だし、悪だと思えば悪になる。(とは言え、信者自身に考えがないわけではないので助言も反論もする) HO1はHO2にとっての、善の指針であり、自分の太陽であり、唯一の存在意義。 ・後遺症/不定の狂気 『おばけのまち』 「さみしいいきもの」 一定期間の間、KPCといないとさみしさを感じる。 期間はKPの不定の狂気の期間の扱いに従って決定すること。→2卓(現在:0卓) ・呪文:魚を引きつける(6版ルルブP258) 『おばけのまち』 海水にも淡水にも使える。この呪文をかけるためには2MPのコストがかかる。水中にエサを置き、簡単な歌のような詠唱を2分間行う。すると1D6分後には、魚がD100匹集まってくる。 ・お土産 絵本:さみしいおばけ フィルムカメラで写真を撮っていた場合:撮った写真が現像されたもの。 HO1鰯とペンギン、クラゲ、イワシが映った写真。 ▶イメソン(HO鰯から) ・だきしめるまで。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG