キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
結咲 仁千華 / ユイサキ ニチカ
ID:5200107
MD:279da338d58598c0db4944392ca2759a
結咲 仁千華 / ユイサキ ニチカ
タグ:
みやみや
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
─────────────────── // 結咲 仁千華 ( ユイサキ ニチカ ) #F4B3C2 ─────────────────── 長いふわふわとした髪にいつも花を纏っている。 その佇まいや顔立ちが女性的であり、中性的な印象を与えるが、 自分の性自認はしっかりと男性としての自覚を持っている。 穏やかで物静かな性格。 言動も声も柔らかく、大声をあげることは滅多にない。 誰に対しても優しいが、どこか他人と一線を引いており 賑やかな場でも一歩引いた位置にいることが多い。 過去のトラウマから人と距離を取っており、触れることを極度に嫌う。 触れる、触れられると瞬時に手を引っ込める。 周囲の人には潔癖症だと嘘を吐いている。 幼い頃から花や草木が大好きだった。 植物好きな両親の自慢の庭で過ごす時間が多く、 休日はよく二人と植物の世話をしていた。 両親からもらった名前「仁千華」には 「千の花のように美しく優しい人に育つように」という願いが込められており、 幼心ながらそれを誇りに感じていた。 18年前、9歳の時に異能の力が初めて発現。 制御が効かず暴走し、周囲の植物を枯らし、 大切な家族や自身を助けようとした女性を巻き込んでしまった。 能力制御施設でリハビリをし、今では自身の力を制御できているものの この出来事が深いトラウマとなり、それ以来は人と距離を取るようになった。 しかしその一方では、幼い頃から蓄積した孤独故に 誰かと共にいたいという思いを抱えており、心の中で葛藤することもしばしば。 共に働く仲間のことも信頼し、大切な存在。 大切だからこそ距離を取っている。 本当は根っからの寂しがり屋であり、子どもっぽい人柄。 花も草木も、あの日以来大好きで大嫌いな存在。 常に花を身につけているのは 18前の出来事を忘れないための自分への戒め。 リハビリ中に法執行機関怪事庁からスカウトされた。 その日から、自分と自分の力が役に立つならとリハビリも鍛錬も努力を重ねてきた。 成人後、正式に認められ本格的に所属する以前から、 何かしら協力したいと考え、雑務を担当していた。 役立ちたいという思いから少しでも強くなれたらと筋トレ等も幾らか試したが、 筋肉のつきにくい体質のようで筋力は平均以下。 強くなりたかったので少し悲しいが、それでも強い人にひっそり憧れている。 力も弱ければ食も細く、健康管理にはある程度気を使っているが食事量は少なめ。 .*✿ ▋家族と恩人について 家族のことも命を呈して助けてくれた女性のことも 大切に思うと同時に、自らの異能で失った罪の意識を18年間抱き続けている。 謝りたくても謝れない現実に直面し、年々その気持ちは強くなっている。 恩人の女性について、 記憶の中の彼女の顔と、吸収した彼女の異能しか手がかりがないため 彼女の名前も人柄もわからないが、 見ず知らずの子供を救うために命を投げ出した 彼女の優しさと強さに罪の意識を抱くと同時に、憧れも感じている。 彼女にも大切な人がいたのではないかと考えるたび、申し訳なさで胸がいっぱいになる。 ▋異能について トラウマの根源である自身の異能については幼い頃は大嫌いな存在であったものの、 リハビリを重ね制御できるようになり時間も経ったことから 大嫌いだと向き合わないのも自分の犯してしまったことへの償いにならないなと 抱く感情が徐々に変化していった。 今は異能と向き合い、自身の力が役に立つならと能力を使用している。 とはいえ正直に言えば使用するのが怖くないといえば嘘になる。 幼い頃は自身の力が暴走したことで大切な人を失ったため、自身の異能が大嫌いで憎んでいた。 しかし長いリハビリを経て、徐々に能力を制御できるようになってゆき 時間が経つにつれ、自分の異能を嫌悪することだけが償いにならないと感じるようになった。 今では異能と向き合い、自身が役に立つならとその力を使用している。 とはいえ使用するたびに恐怖を感じるのは今でも変わらない。 ▋法執行機関怪事庁と緑四について 特殊で成り立ちの複雑な能力でありながら それでもサポートし、スカウトしてくれた緑四、 そして法執行機関怪事庁には深い感謝の気持ちを抱いている。 怪事庁に所属し、一生かけて恩を返したいと強く思っていたことから、 本格的に所属する以前からも無理を言って雑用担当をしていた。 自身の命を救った恩人の女性と同じく、緑四についても恩人だと思っている。 彼に生活や教育面で援助されるたび、申し訳ないと思うと同時に感謝している。 過去の能力暴走事件について 「ま、そういうこともあるよね」と軽く受け流してくれるその態度に、 罪の意識はあるものの心のどこかで救われている。 緑四の支えがなければ、今の自分はなかったと感じている。 .*✿ 好きな食べ物:サラダ、スープ 嫌いな食べ物:味の濃い料理、匂いの強い料理 趣味:ガーデニング、読書 その他好きなもの:家族、恩人の女性、法執行機関怪事庁、人と関わること、植物 その他嫌いなもの:自分、孤独、植物 ─────────────────── // memo ─────────────────── ¦職業ベース 警官、刑事(2010) [ 特記 ] 制服を来ているか、警察手帳を提示すれば、信用に+20%のボーナス。 ただし、何らかの理由で警察に敵意を抱いている者に対してはその限りではない。 [ 職業P ] EDU*20 [ 変更 ] 拳銃 ▸ 曼生 / 言いくるめ ▸ 開花 ∟ 自身の能力を優先して鍛えると思い変更しました [ 興味P技能 ] 回避・こぶし ∟スカウトされたからには役立ちたい、と幼い頃から鍛えた 聞き耳・目星 ∟ 人の顔色を伺う癖があり、それ故に相手の一挙一動に敏感 図書館 ∟ 一人静かに読書をするのが好き ¦プロフィール [ 性別 ] 男 [ 身長 ] 167㎝ [ 一人称 ] 俺 [ 二人称 ] 君 [ 口調 ] 穏やか 少しゆっくりめ ─────────────────── // 通過シナリオ ─────────────────── 01 東京ゴーストマティカ ┗ 不定:7 3ヶ月 ─────────────────── // 特徴 ─────────────────── 4-5 ∟ 不思議ちゃん(D) 時折突拍子もない言動で周囲を騒がせることがある。 別の世界から来た精神交換者か、 妄想が生み出した人格がしばしば表面に出ているのかもしれない。 ▸ (D)- [6*10]興味P追加済 ─────────────────── // HO ─────────────────── ▋HO3鈴 秘匿情報 HO3 鈴-Suzu- 君は草花を自在に操る。 芽吹くも枯らすも、思うが儘だ。 .*✿ ✦補足 18年前に異能を発現させている。 触れた場所から草木を発芽させ、急速に成長させることができる。 反対に、触れた草木を急速に枯らすこともできる。 怪事庁にスカウトされ、任意のタイミングで所属している。 補足・ハンドアウトボーナスの情報は事前に他のPLやPCに開示しても構わない。 特にPCが普段から仲間とチームで戦闘している場合は、 ハンドアウトボーナスについて仲間が把握していた方が自然だろう。 .*✿ ✦ハンドアウトボーナス 技能として<開花><曼生(まんせい)>の取得が可能 <開花> 行動技能 ┗ 手のひらから霞の花を咲かせる。癒しの効果を持つ。 ┗ 初期値30% 成否に関わらず使用の際にコストMP-1 ┗ 成功で対象のHPもしくはSAN値回復1d3+1 <曼生> 戦闘技能 ┗ 触れた場所に蔦を発現、急速に成長させる。 ┗ 初期値30% ┗ 対象が回避判定に失敗した際、締め上げが可能 蔦のSTRを2d6+6で算出。 対象の行動判定(回避や攻撃など)に-20% ダメージ1d3 ┗ 対象は自分のターンを消費し、 STR対抗(-20%なし)で振りほどきロール可能。効果累積。 .*✿ ▋秘匿情報 君は人を殺したことがある。 君の本来の能力は「“生物”の生命力を吸収し、殺める」というものだ。 18年前、異能の発露と同時に能力が暴走。 周囲の植物を一気に枯死させ、その際に両親も巻き込まれた。 能力を制御できなかった君は、自分の命すらも使い果たそうとしたが、 通りがかった人物に命がけで阻止された。 能力制御施設でリハビリ中、まだ幼いながら法執行機関怪事庁にスカウトされ、現在に至る。 怪事庁に本格的に所属したのは成人後を想定。 それ以前から関わりたい場合、雑務くらいは担当させてもらえている。 ✦恩人 君の暴走を命がけで止めた女性の顔を今でも覚えている。ゼノだったようだ。 生命力を吸収され枯れゆく中で、君に子守唄のようなものを歌い続けていた。 君は彼女の命と共に、その異能までもを吸収した。 今では自分の能力も、彼女の能力も思うままに扱うことができる。 ─────────────────── 特異 ▋枯死 触れるだけであらゆる生命を吸収し、殺めることができる。 <こぶし>に成功し、対象が回避に失敗したとき、枯死の宣言で対象のHPとMPを全て減少。 自身のHPとMPを同値増加。 しかし、生物相手に使うことで過去の記憶がフラッシュバックする。使用の際、SAN-1d10 枯死による対象のHP・MP減少は調節できない。 かならず一度にすべて減少させることになる。 枯死の能力を使いSANが一度に5以上減少し、<アイデア>に成功した場合、短気発狂する。 植物等に枯死を使用する場合は、SAN減少は免除される。 ▋唄 恩人から吸収した能力ということを漠然と理解している。 <開花>使用の際、君は小さく歌う。それが開花の使用方法だ。 また、<開花>に成功したうえで、さらに下記<子守唄>に成功することで、 自身のHP/MP/SAN値のいずれかを任意の相手1人に任意の値分け与えることができる。 <子守唄> 行動技能 技能値80%固定 ポイント追加は不可。また、これ以上の技能値成長も無い。 枯死で異能を吸収できたのはこの事件でのみ。 おそらく相手の異能の性質と噛み合い、君が吸収できたのだろう。 .*✿ ✦上司 幼い君を法執行機関怪事庁にスカウトした人物。 君の特殊かつ成り立ちの複雑な能力に一目置き、怪事庁所属までのサポートを行った。 ▋緑四 (エニシ) 法執行機関怪事庁の所長。へらりとした笑みに雑な言動がしばしば見られる。 幼少期の能力暴走事件については「ま、そういうこともあるよね」とのこと。 能力を買っているためか、教育や住まいなどを始め君への援助を惜しまない様子。 .*✿ 秘匿情報は、セッション開始以降は任意のタイミングで他の探索者へ開示して構わない。 また、シナリオ内でPLの意思に関わらず、情報として他のPCが分かる形で開示される可能性もある。 ─────────────────── ✦トゴスマネタバレあり 継続について シナリオ中に増減したステータスや技能はそのまま反映。 特殊技能などについては、ネタバレに配慮したうえでKPやPLに了承を取れば、継続シナリオ参加に問題なし。 HO3 <枯死>の使用時のSAN減少が任意となる。 <枯死>で増えたHPとMPは徐々に元に戻る。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG