キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
演 此葉(ノベル コノハ)
ID:5239841
MD:077995001a0252807dc21b2559d0f620
演 此葉(ノベル コノハ)
タグ:
桜華美月PC
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
2015芸術家ベース 特記:反映なし 特徴①「暗黒の祖先(D5,100)」邪悪な一族、カルティスト、人肉嗜好者、もしくはクリーチャーの祖先である。1d100を振り出目が高いほど邪悪な存在となる。 特徴②「動物に嫌われる(D5)」独特の佇まいのせいでたいていの動物は君を見るなり威嚇してくる。 ▮ プロフィール HO:寅 / 苗字「演」 “演技”する才能 あなたは心を錯覚させることに長けている。 好きな対象に「二度」だけあなたが望む感情を誤認させることが可能。 一人称:わたし、わたくし、私 二人称:君 話し方:テンション高めで馴れ馴れしい感じの敬語 彼華のこと:きょうだい ▮ 備考 高校三年生。 この世の全て、己でさえ舞台装置の一部であり役者という盤上の駒であり世界は舞台であるという思想の持ち主。 それでも自身のきょうだい(妹)を確かにこの男なりに慈しんで愛していた。 生まれたその時、自分でものを考えられるようになった時、記憶を回想するという行為を意識的にできるようになった時、 自身のきょうだいを認識した時には「わたしがこの子の行く末を見守り輝かせるのだ」と思った。 それからは妹が世界の主人公であるかのように自身の世界(舞台)に位置づけた。周りは脇役、必要な人形。 つまりは度の過ぎたシスコンの世界規模人形劇である。 趣味は"人形劇"という名の人間遊び。自らシナリオを書き上げ、舞台を作り上げる総合演出家。 演出だけに留まらず、ひとつの舞台をまとめ上げるために衣装、脚本、美術や照明に音響といった効果の指示・決定、 さらに通常の仕事であれば演技や踊りの指導も出来るし、実行する。 不条理劇、悲劇、喜劇、音楽劇、人形劇...SF・近未来、学園モノ、恋愛、ファンタジー、ホラー、ミステリー、エロティック、アングラ、戦記、ナンセンスに 演劇だけではなくドラマ、アニメーションとジャンル・媒体も問わない。 舞台芸術である歌舞伎にオペラ、バレエや舞踏などの踊り、コントや手品などの演芸、他にもサーカスといったものも全て、 総合芸術を始めとした「舞台」と呼べればそれは全て彼の創作活動範囲内(掌の上)なのだ。 この演出活動はどこでも行われる。妹が赴く戦地となる"舞台"でも彼女が上手く気持ちよく動けるように、周りの人間たちが彼女をまるで英雄であるかのように裏方として活動し演出(誘導)する。 わざとらしいほど仰々しく、気分が高揚したような明るく騒がしい振る舞いは作られたひとりぼっちの仮面舞踏会を開催し続けている。 自我が完成した時から誰にも心を預けることなく、無意識的に他人への拒絶を表した。基本無関心だからこそ、非情。 貼り付けたような笑顔がデフォルトだが、常時仮面を装着しているため素顔は謎なことが多い。人前で着替えや肌を見せるということもない。 きょうだいの事は信用しても、信頼というものはしていない。お気に入りのオモチャ!みたいなところは否めないが、これがこの男なりの感情の向け方。 その代わり、決して彼華のことを裏切ることはしない。誰かに傷つけられ壊されるぐらいなら、その傷を自分が受ける、ぐらいの気概がある。 クラスメイト達に対してはどうも思っていなかったが1ヶ月を過ぎると閉鎖的で限られた他人との接触により、これまでに関わり見た人と違う人達により少なからず興味を持つ。「変わってる」と。 生還した場合、暗殺者ルートの場合は自分の人形(駒)として欲しくなり洗脳しよう!みたいになり、一緒に脱獄ルートの場合はみんなのことを「きょうだい」と呼びそうだし、そしたら彼華のことは「モナーム」や「ロビン」と呼ぶようになる。 ローマで教会に属する父と呼べる存在を母が誑かしたことで生まれた。 すぐに日本へ移り、その後フランスに何年か住んでいた。 この広大な舞台を愉快で痺れる、色鮮やかなものにしてみせよう。刻み付けろ。本日も"良い"一ページ目だ、さあ、嗤おう。我らはこの世界におけるキャストだ。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG