キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
杷 戯画(さらい ぎが)
ID:5267852
MD:c4da1900edea9b3717a78c9c8798d88e
杷 戯画(さらい ぎが)
タグ:
blook探索者
ピリオド・アズール
HO1
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
𝙃𝙊𝟭 芸術とは、悲しみと苦しみから生まれる。 貴方は学芸員だ。館内の絵画作品を全て把握している。 ::芸術家 職業技能:言いくるめ、製作(贋作)、心理学、目星、博物学 + 写真術、生物学、芸術(絵画) ::特徴表 前職 / 以前別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU×3]%を前職としてPLが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 珍しい技能 / 日常生活では役立たないが、特定の人を感心させるような[INT×5]%の技能を1つ持っている。→製作(刀) ::Profile 誕生日 / 6月10日 誕生花 / アカンサス(葉薊)「芸術」「美術」「技巧」「離れない結び目」「不死」 名前の由来 / サライ(小悪魔):レオナル・ド・ダヴィンチの愛弟子ジャン・ジャコモ・カプロッティのあだ名。盗作癖があったことに由来する。 一人称:わし/「〜のじゃ/じゃよ/じゃあの〜」など、絵に描いた老人のような話し方。口調は全体的に間延びしている。 文字色 / #fff352(Lemon Yellow) ::学生時代の作品:【戯(ざれ)】 大学最後の一年間、無心で鉄を打ち鍛え上げた日本刀。唯一の真作。 刀作としては処女作で、切れ味は本物だが靭性は実用に耐えない。 刀身に溝が掘ってあり、螺鈿の箔を流し込んだ模様が浮かんでいる。見た目にも美しいが、一度でも人を切れば美術品として台無しになってしまう。 戯の写しとなる刀を見回り中は携行している。 いくつか作刀を重ねて実戦にも耐えうる出来となっており、純粋な武器としての性能であれば本科より優れている。 ::杷墨画(続柄:父) 画商。早逝した妻に代わり、男手一つで子を育てた。 名高い芸術家の一族に生まれたが画才はなく、芸術家としての道を諦めている。 真贋を見抜く目と商才(詐欺師の才能とも言う)には恵まれている。 子の戯画の才能を利用し、複製画を描かせては本物として売っていた。 自分が父に望まれながら得られなかった画才を持って生まれた戯画を疎み、憎みながらも誇りに思っている。 息子の才能を曇らせたことをきっかけに贋作売りをやめている。 ::身の上話 生来の資質として観察眼と想像力に優れ、自己表現手段として絵を描くことに取り憑かれている。 誰に教えられなくとも画家として名を残した先祖の影を追いかけ、家の床に積まれた美術書や教本を読み漁り、さまざまな絵画に触れ、暇さえあればわずかな紙の余白にも絵を描き、独学で画才を伸ばしてきた。 画才にも恵まれ、才能に理解のある父にも絵描きの道を望まれ、環境にも恵まれていた。刀鍛冶の仕事に強い興味を持つなど、多少の寄り道こそあったもののすくすくと才能の芽を伸ばし、高校生までで個人制作した作品は498点に上る。うち449点は入選や賞を獲得している。 しかし、高校生3年の夏、父が自分の描いた複製画を利用して贋作売りをしていた事実を知ってしまい、筆に迷いが生まれる。 すでに推薦枠で美大への入学が決まっていたこともあり、スランプを患ったまま進学。 それでも周囲の才能に触発され、自分の中に純粋な創造性が育まれることを期待したが、人を騙して得た汚い金で育てられた負い目は強く、"贋作師の自分には所詮偽物しか作れない"のだと自分の才能に蓋をしてしまう。 具体的な指向性や主題が定められてさえいればオリジナル作品も描くことができるが、自発的な熱意を持って筆を握れたことはない。 大学を卒業できるほどの技法は備わったが、自分自身を表現するための作品を描くことができなくなってしまった。 大学最後の一年間、美しい刀を夢を見たことで一念発起し、衝動的に年老いた刀匠の家を訪ね鋼を打ち、一振りの刀を作り上げる。自分自身の芸術家としての熱量は全てその作品に捧げられたのだと満足している。 絵画科の仲間からは当時のことを血迷った奇行だと揶揄されているが、作られた刀には誰もが感嘆を覚えた。 ::贋作への考え 現在は本物を超える贋物を描くことにある種の誇りを持っているが、自分の描いた贋作がどうなっているのか、その行方には強い関心がない。(とはいえ知る機会があればやはり知りたがるだろうと思う) 贋作を売ることへの抵抗感はあるが、描くこと自体にはさほど躊躇いがない(用途にもよるため) 開き直って、作品を鑑賞する人間と名画の価値に踊らされるものたちの審美眼を試している節もあるのかもしれない。 ::作刀許可 実際には正式な刀鍛治となるには5年ほどの修行が必要になるので、母の縁を辿り先立って刀匠の元に通っていたのかもしれない。 美術部を辞めた中学生の頃が妥当そう。しかし正式な作刀許可を得るのには時間がかかるので、師匠に土下座するほど頼み込んだのだろう。 進学するかそのまま刀匠になるか悩んでいそうだが、「高校には行っておけ、お前の画才は鍛冶場に埋もれさせておくには惜しい」など師匠が嗜めてくれたのかもしれない。 特徴的な一人称と喋り方は師匠のものがうつったのかのう? ::PLの考え 戯画にも創造的才能はあったが、上記の理由により本人が見失ってしまったと解釈している。 汚い金で養われた自分の創造性も汚れているのではと思っている。 美大の仲間は勿論事情を知らないため、卒業後も芸術家として活動しているものは、個展に創作物を出してくれないかと誘ったりしている。 ::外見 自分自身に自信がなく、人の目をまっすぐ見ることができないため、前髪を伸ばし視線を遮っている。 服装も着崩しがち。本人がだらしない性質なのではなく、"自分のような人間がまともを装う気恥ずかしさ"から、ちゃんとした服装を避けている。おどけて飄々とした態度もそのため。本当に空気が読めないわけではなく、シリアスなムードが苦手なので茶化してしまう。 ::勤務態度 業務内容に特に不満なく、仕事を楽しんでいる。職務態度は意外と真面目。 ::備考 幼少期から高校生になるまで本人の希望で剣道を習い続けていた。 亡くなった母親が剣道家だったので、もしかすると剣道の方でも多少才があるのかも。 日本刀の夢を受信したりしたのもその影響かもしれない。 学校でのクラブ・部活動としては一貫して美術部を選択。 中学生の頃の美術部では顧問との方針が合わず、退部している。 (コンクール等で受賞するために顧問の指示を遵守した作品づくりを求められ、馴染めなかったため) INFP(仲介者)型の性格 部屋の綺麗さは99%。綺麗好きで掃除が得意。父親の部屋の汚なさが89%、料理の腕が3%なので、戯画が幼い頃から家事を担当していたのかもしれない。自活に困らない程度に自炊できるが、自炊する時間があるなら作品制作を優先する。 APP18の2歳年上の姉がいる。よく外に出て行くので絡みは少ない。 ::通過後 自分の魂を分けて作ったかのような作品を、同僚の壇野天聖が熱心に求めてくれていたことを知る。 「戯」だけではなく、自らの才能が埋もれたままになることを惜しまれ、我ながら現金だと呆れながらも創作活動を再開しようか、という気分になった。 ::通過シナリオ ピリオド・アズール HO1 END-G:青い部屋 真白の函庭 HO1 ENG-D:限りあるこれからを **HO1 贋作師** 貴方はこの美術館での「贋作師」の顔も隠れ持つ。この美術館では数多くの贋作を取り扱っている。皆本物と信じて疑わない。 ``` ■就職に至るまで あなたは様々な技法で絵画を描くことを得意とするほど器用だ。学生時代に小さな個展を開けるほどの技量があった。しかし数多の才能を目の当たりにし、志していた芸術家の夢を諦めた。他に向いている分野も仕事もなく彷徨っている時、この美術館のオーナーに声をかけられ学芸員として就職した。 ``` ``` ■贋作師として 貴方は学芸員としての通常業務の他に、美術館の地下のアトリエで贋作を描いている。勤務するにあたり美術館のオーナーから話を持ち掛けられ、二つ返事で了承したのだ。贋作に対する気持ちは自由に決めていい。贋作師として働いていることはオーナー以外誰も知らない。贋作の作品数は、勤務したこの3年で学生時代の自分の作品数を抜いた。 ``` ``` ■館内の絵画作品について 展示作品のほとんどは自分の描いた贋作であることを知っている。しかし展示している作品以上の数を描いた気がするが他の作品の行方は知らされていない。 ``` ``` ■PC作成にあたって ・美/芸大出身であり学部は問わない。卒業し、学芸員資格を取得している。 ・【芸術[絵画]】or【制作[贋作]】を取得、5+EDU*2の値が初期値となる。 ・予めPOW-1分のSANを減らしておく。SAN上限は本来のPOWの値。 (やや書き方がわかりにくいのですが、POW13の初期SAN65だったらSAN60からスタートって感じです) ``` ``` ■学生時代の作品について ※このPCが学生時代の個展で展示した作品画像を1つ用意し、KPに提出してください。PCにとって思い入れがあり未だ手放せない作品です。 完全オリジナルで描いたり、既存のパブリックドメインの作品から拝借してもOK。様々な技量を持ち合わせているので日本画やCG作品や彫刻など、絵画でなくても可能。 (空間デザイン作品や巨大建造物など、室内に形として持ち込めないものは不可) ```
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG