キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ロイ・キャロル
ID:5277761
MD:70de86e504b42362483339505748168c
ロイ・キャロル
タグ:
天空のろしぇ
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【キャラメイク参考元】 ・レオ(十二星座館殺人事件:HO獅子座) ・野狐鈴鳴(本名:狐塚鳴瀬) 【武器補正】 図書館(魔導書)…POW+2 【職業技能】職業P…(EDU+POW)*10 〈回避〉〈原初のアルカナ〉〈芸術(カリスマ)〉〈オカルト〉〈目星〉 〈図書館〉〈こぶし〉〈応急手当〉 【興味技能】 言いくるめ、心理学:流浪の身だった頃、出会った少年に心を許す前までに身に着けていた 変装:元々出来る範囲で姿を変えつつ過ごしていた 芸術(演劇):親に叩き込まれた。やる気はなかったが要領はあったため割と伸びてる 【神話技能】※クトゥルフWEBダイスより結果をコピペ 10/16 2:28:59→19 (1D20) おたんこなす‼️‼️‼️‼️ 【口調】 一人称:僕 二人称:君(~20歳)/貴方(21歳~)、ファーストネーム呼び捨て 「僕はロイだよ。神話殲滅機関の隊員で、宇宙一の戦士だ……なんてね。本気でそう思ってるわけじゃないよ」 「これかい? こう見えても魔導書と同等の扱いが出来る物なんだ」 「僕が……僕たちがこれから歩む運命に、君たちの介入は必要ないんだよ。この舞台は僕たちの物だ!」 【ざっくり経歴】()内はアルカナの意味を当てはめるならこう!のオマケ。割とゴリ押し。 上流階級の生まれ。しかし家庭の仲も状況もあまり良くなかった(すれ違い) ↓ 7歳。家庭に降りかかったトラブルにより、流れのままに家出(トラブル) ※たぶんこの家族は生きてはいる ↓ 8歳。放浪の末に少年とその家族と出会う(運命的な出会い) ↓ 少年たちと過ごすうちに情が芽生えてくる(良い流れ) ↓ 11歳。少年とその家族、死!!(不幸な出来事) 何となく「彼らはここで人生を終えるべきではなかった」と感じる(物事が進展する) 同年、アルカナが発現する ↓ 少年たちを自分の中で(勝手に)生かし続けようと姿を借りた(停滞) ↓ 12歳、神話殲滅機関アルカナへ招集される(予想外の展開) 【詳細設定】 寛大でポジティブ思考。基本的にはフレンドリーな態度で、年上相手でもフランクな言動を取る。 常に笑みをたたえており、どこかのらりくらりとしている等の掴みどころのない一面も見せる少年。 一応ツッコミはできる。 時々「宇宙一の戦士」を自称するが、本気で言ってるわけではない。 かつては流浪の身である家出少年だった。 この時代にしては大きな家に住んでいたが、7歳の頃、家族に降りかかったトラブルにより家出せざるを得なくなった。 幼い頃は多少の事では動じず、にこにことした人間味の薄いところがあった。今ある寛大さは、良い理由ではなくこの無関心から来ている。 そのせいか、家族に降りかかった出来事に対しても「かつての威光に縋る親がいるがために目立つくらいなら、家から離れて自由にやっていたかったし。丁度いいや」程度の感情だった。 きっかけこそ不運だったが、偶然にも得た自由を謳歌しようと旅に出ることにする。 その後、8歳の時。機関に入る前に偶然、同い年のわんぱく少年(現在は故人)とその家族と知り合い世話になった。 日系であった少年とその家族には良くしてもらっていたため、彼に会ってから少しずつ人の心を学ぼうとしていた。 ポジティブ思考とフレンドリーさのほとんどはその少年の影響。 11歳の時、そんな彼らが死んでしまったと知った時は、何となく「死ぬべきではなかった」と感じるほどには心を許していた。 身勝手とは分かっていながらも生きていた証を残したいと思い、特に仲良くしていたわんぱく少年に姿に寄せている。 自称「宇宙一の戦士」についてもその少年がよく発言していたものであり、面白半分で真似している。 また、11歳の内にアルカナが発現している。 それから機関に招集されるまでの護衛付きの生活に対しては何も思っておらず、機関入りを果たしてからはこの期間について振り返っていない。 12歳で招集され研修を受けてからは、本人なりに自由に楽しく生きている。 武器に魔法を選んだのは、かつて共に過ごした少年が文学に強く興味を持っていた人物だったからという理由。 しかし本を戦場に持ち出しボロボロになってしまう様を見るのはあまり気分が良くないからと、似たような形状のアイテムに持ち変えた。 (こぶしは放浪時代に培った。本人はどちらかと言えば近接の方が好みではある) 16歳になり隊長という立場を得てからも、それに縛られずに気ままに隊員や他の隊長たちと接している。 他の隊長たちにも、それなりの情はあるかもしれない。 【イメソン】 ・エンヴィーベイビー/Kanaria ・サラマンダー/DECO*27 ・神っぽいな/ピノキオピー ・Beat Eater/ポリスピカデリー 【おまけ】 カラーコード:E0815E 誕生日:8/13 寝相APP:12 血筋:アメリカ イメージCV.:鳥海浩輔
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG