キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
Sila(シラ)
ID:5296902
MD:8f8f6a04a3692a13f67da54a02e99ba6
Sila(シラ)
タグ:
くろゆみ
HO1
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
【プロフィール】 名前:Sila(シラ) 誕生日:1月23日 水瓶座 特技:かけっこ/水泳 趣味:料理 一人称:俺 二人称:君 Like:家族/肉/犬達 Dislike:力仕事 【HO2について】 名前:Siarnaq(シャルナク) 呼び方:兄上/シャル 【接し方】 ・大好き!よく背中によじ登る。昔は足にくっつくことが多かった。 ・兄が取ってくる肉や魚が好き。狩猟の際、昔は力負けしてアザラシなどに引きずられたところを助けられたこともありそう。今でもあるかもしれない。 ・犬ぞりによく乗せてもらう。犬ぞりの乗り方は兄に教えて貰った。 ・器用なので兄の髪の毛はシラがくくっている。 【性格】 天真爛漫という言葉がふさわしい性格をしている。自由奔放で好奇心旺盛気になることがあると直ぐにそちらに向かってしまう。割と怖いもの知らずなので危なっかしいかもしれない。 表情も非常に豊かで、人が大好きなのでよく自分から喋りかける。年下や同年代にはしっかりした自分を見せようと頑張るが、兄にはしょっちゅう甘やかされている。もう大人だもん…と奮闘中のため、狩猟や犬ぞりなども自分でできるように頑張っている。しかし兄上には勝てぬ。 【その他】 ・力仕事は苦手なため兄に任せている。 ・食べ物の好き嫌いがない。なんでも食べる。 ・とても手先が器用。母の手伝いで料理をしたり、魔除のアクセサリーや狩りに使う武器等も作るかもしれない。 ・白くて大きいサモエドを主に従えている。名前はカリィク(Kallik)。意味は稲妻である。 ・霊や精霊等、人ならざるものたちの声を聞いたり、その姿を一時的に目にすることが出来る。最近は輪郭まで捕えられるようになっていたり、何の音か識別することすら難しかった音もはっきりと聞こえるようになっている。 【過去】 物心着く前から、主にシャルナクと過ごしていた。 シャルナクは自分を抱きかかえて中々離さなかったらしい。どこへ行くにも抱きかかえて連れていかなかったのよ、と母が話してくれたことがある。また、すぐどこかに行ってしまったり忙しなく動くゆえに沢山こけたりするのでいつも少し斜め前かすぐ後ろをシャルナクは歩いてくれた。置いていくこともしょっちゅうあったが…。 初めて自分で取った魚はシャルナクにあげた。いつも魚をくれるシャルナクに恩返しがしたかったからだ。とても喜んでいてくれたようで嬉しかったのを覚えている。 大きくなり、犬ぞりの仕方を教わるときもシャルナクがサモエドの子犬を預けてくれた。元気でお転婆な彼はまるで雷のようだからカリィク(Kallik)と名ずけた。いい名前だとみんなが言ってくれた。 楽しいことも沢山あったが、怖いこともあった。シャルナクがソリから落ちて怪我をしたり、小さいホッキョクグマに一発食らってしまったことがあり、手当を一生懸命したりもした。心配だからついて行く為に沢山犬ぞりをひくのを練習したり、元気を付けさせる為に料理を母から教わったりして成長していった。 【補足】 [名前の由来] Sila(シラ):イヌイット語で「空」という意味 [村の伝承] むかしむかし、氷の上のこの土地にはたくさんの巨人たちが村を作って住んでいました。 しかし作物も育たないこの冷たい土地では、食べ物が手に入らず巨人たちは皆飢えに苦しんでいました。そんな中、一組の父娘が小舟で海に出ました。しかし父は沖まで出ると、娘を船から突き落としてしまいました。娘は殺されまいと船に必死にしがみつきましたが、父は娘の指を切り落とし、娘を海の底に沈めてしまいました。 娘は水底に沈んでしまいましたが、父によって切り落とされた娘の指はクジラやアザラシ、セイウチといった生き物へと変わり、飢えた巨人たちの助けとなりました。そうしてその巨人たちは娘に感謝しながら幸せに暮らし、やがてわたしたち人間にもその幸せが分けられるようになったのでした。 [村について] カナダ北部のツンドラ地帯に存在しており、狩猟で得た魚や生肉が食生活の中心となっている。人数はおよそ20人ほどの小さなコミュニティで、雪や氷で作ったイグルーと呼ばれる住居や、カヤックや犬ぞりを用いて食料となる動物たちに合わせた移動生活を送っている。 また、血の繋がりや、それによる『家族』の括りはあまり重要視されておらず、村民全員で一つの家族であるといった意識が強い。故にファミリーネームは存在していない。テレビや銃火器等の物品は未だ伝わっておらず、セイウチの牙で作った銛やイッカクの角などの伝統的な道具を使って漁を行っている。 【特に関わりのあるNPC】 ▼チェナ / 女性 探索者たちの母親にあたる人物で、村の巫女。穏やかで優しい人柄だが、どんな相手にも物怖じせずに自分を保つことのできる芯の強い女性。人と話をするのが好き。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お母さん!母から料理の仕方や手当の仕方を教わっている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼コラソン / 男性 探索者たちと同年代の青年。HO2と同じく村の漁師で、HO2とも何度も漁に出たことがある。とても元気で体が強いが頭は弱い。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー よく兄と漁に行くところを見ている。羨ましい。着いていこうとしてコケてお家に預けられたことがありそう。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼アキアック / 男性 コラソンの兄であり、HO2に漁を教えた村の漁師。身体が強く手先も器用なため腕の立つ漁師として周囲から頼りにされていたが、最近はコラソンとHO2に漁を任せ、道具作りに勤しんでいる姿も見られるようになった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー よく一緒に道具作りをしているかもしれない。俺にも漁の仕方教えてよ!道具の作り方も教えて!と駄々を捏ねている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 父について 探索者たちの物心つく前から村に居ない。探索者たちの母であるチェナからは、探索者たちが産まれる前に風の強い極夜の海で亡くなったのだと聞いている。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 母から亡くなった理由を聞いているため寒い日の海は気をつけなきゃな…と思っている。溺れないように泳ぎ方もきちんと身につけたのはこの話があったからである。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【通過済みシナリオ】 ーーーーーーー以下秘匿HO有ーーーーーーー 【秘匿HO】 極夜行 HO1 / 人 あなたは村の聖職者であり、村の巫女の血を濃く受け継いでいる。 あなたの母は村の巫女であり、あなたはその血を濃く受け継いでいる。それ故か、物心つくころから他人には見えないものが見えたり、他人には聞こえない音が聞こえたりすることがある。 この能力は年齢を重ねるごとに強くなっているようで、はじめはぼんやりと何かが存在することしか分からなかったものも最近は輪郭まで捕えられるようになっていたり、何の音か識別することすら難しかった音もはっきりと聞こえるようになっている。 ▼シナリオ内での特殊能力 あなたはシナリオに設定されたポイントで<目星/聞き耳>ロールを行った際にスペシャル以上の出目が出た場合、任意で霊視、霊聴を行うことが出来る。 ▼<霊視/霊聴>について 使用すると霊や精霊等、人ならざるものたちの声を聞いたり、その姿を一時的に目にすることが出来る。彼らの声や行動は、探索者たちを良い方向へと導くための手がかりとなるだろう。『使用する』との宣言のみで使用することが可能だが、使用の前提として“シナリオ内で設定されたポイント”での<目星/聞き耳>に“スペシャル以上の出目で成功する”必要がある。 ※通常成功では<霊視/霊聴>を使用出来ず、<霊視/霊聴>のために<目星/聞き耳>をロールすることは出来ないため注意。 ▼探索者作成の注意点 技能値の振り分けは<EDU*20>+<INT*10>もしくは<EDU*10>+<POW*10>+<INT*10>で算出したポイントを好きな技能に振り分けて良い。 ▼任意ではあるが、下記の条件を満たしていくことを推奨。 <水泳>65%以上 <DEX><POW>14以上 <操縦:犬ぞり>の取得は自由だが、<水泳>の取得は必須。(無いと死にます)
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG