キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
綴 白柊
ID:5301520
MD:91443d9ad11d2068d165d2319eea9244
綴 白柊
タグ:
ぜろ。
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
綴 白柊(つづり はくしゅう) 【人物】 署内でも浮いた雰囲気の鑑識のお兄さん。 見目麗しく、所作の一つ一つが美しい。 じっと見ていると吸い込まれそうな、人を狂わせる目つきをしている、オム・ファタールのような人物。 声を聴いているだけで、なぜか妙に落ち着いてしまう魅力がある。 無表情であることが多いが、事件解決後などたまにふっと笑いかけることがある。 まさに、魔性。 女性人気はあるが、何を考えているか分からないため、人を寄せ付けない雰囲気がある。 …というのが署内での評価。 実際のところお友達がいなくてちょっと寂しい。 感情の機微が分かりにくいが、話しかけられれば実は喜んでいるし、食事に誘われたりなんてしたらお友達チャンスなどと考えている。 事件の後死体の傍にじっと立っているのは、単純に考えているだけ。 好き嫌いなく何でも食べるのは、味覚がなく嗅覚もないため。 放っておくと一人で歩いて勝手に迷子になって公園で体育座りをしている。 一緒に歩けばハトと会話を試みたりカラスにつつかれたり道端のうんこを木の棒でつついたり、小学3年生の男児みたいな感性をしている。 ただ人と積極的に話そうとしないため、署内でも信用は浅いままだが、本人は気にしていない。 ・一人称/二人称:僕/君 ・好き:友達になってくれそうな人、ウサギ ・よく食べるもの:ガムシロ(糖分取れるから) ・嫌い:いつまでも自白しない犯人 ============================ 【取得技能】(職業ベース:オリジナル) ・職業:薬学、生物学、医学、追跡、法律、目星、日本刀、運転(自動車) ・趣味:回避、応急手当、精神分析、図書館 【通過シナリオ】 『快刀乱魔』(2023.9.23、2023.10.13、2023.10.15、2023.10.20) 『風呂が冷えているんだが?』(2023.11.28/2023.11.29) 『交渉官』(2024.2.6) 『【日常のすゝめ】case.03/こわ~い残業』(2024.2.26) 『ネコ忍者の襲撃!』(2024.4.26/2024.5.7) 『Good night moon』(2024.7.2) 【追加取得技能】 ・医学+2(『快刀乱魔』2023.9.23) ・日本刀+1(『快刀乱魔』2023.9.23) ・応急手当+3(『快刀乱魔』2023.9.23) ・回避+2(『快刀乱魔』2023.9.23) ・精神分析+1(『快刀乱魔』2023.9.23) ・聞き耳-5(『快刀乱魔』2023.9.23) ・聞き耳+4(『風呂が冷えているんだが?』2023.11.28/2023.11.29) ・精神分析+4(『風呂が冷えているんだが?』2023.11.28/2023.11.29) ・こぶし+5(『風呂が冷えているんだが?』2023.11.28/2023.11.29) ・目星+1(『風呂が冷えているんだが?』2023.11.28/2023.11.29) ・医学+2(『風呂が冷えているんだが?』2023.11.28/2023.11.29) ・日本刀+2(『風呂が冷えているんだが?』2023.11.28/2023.11.29) ・説得+10(『交渉官』2024.2.6) ・値切り+4(『交渉官』2024.2.6) ・心理学+1(『交渉官』2024.2.6) ・聞き耳-1(『交渉官』2024.2.6) ・クトゥルフ神話+2(『ネコ忍者の襲撃!』2024.4.26/2024.5.7) ・猫語+14(『ネコ忍者の襲撃!』2024.4.26/2024.5.7) ・聞き耳-1(『ネコ忍者の襲撃!』2024.4.26/2024.5.7) ・生物学+4(『ネコ忍者の襲撃!』2024.4.26/2024.5.7) ・聞き耳-1(『Good night moon』2024.7.2) ・クトゥルフ神話+2(『Good night moon』2024.7.2) 【呪文】 【発狂】 ・一時的発狂:硬直(『快刀乱魔』2023.9.23) ・一時的発狂:パニック(『風呂が冷えているんだが?』2023.11.28/2023.11.29) ・長期の一時的発狂(10h):強迫観念/手を洗いたがる(『風呂が冷えているんだが?』2023.11.28/2023.11.29) 【後遺症】 【アーティファクト・アイテム】 ・バベッジ・インコーポレイテッドの社章 『BI』と文字が入っている金色の社章。エステルに今回のお礼の品として渡されたもの。 ※バベッジ・インコーポレイテッドについて コンピュータやソフトウェアの他、携帯電話や音楽プレイヤー、ゲーム機器、 電子書籍端末といったハードウェアの開発、製造を行なっている。 近年ではパソコンよりもむしろデジタル家電商品の販売会社としての方が知られている。 (作業用) 1d100 1d64 1d6 1d8 1d10 1d20 CCB<={SAN} 【SANC】 CCB<=70 アイデア CCB<=85 幸運 CCB<=85 知識 CCB<=52 回避 CCB<=88 日本刀 2d8+1d4 日本刀ダメージ CCB<=63 応急手当 CCB<=76 精神分析 CCB<=50 追跡 CCB<=22 聞き耳 CCB<=45 図書館 CCB<=66 目星 CCB<=35 運転(自動車) CCB<=25 説得 CCB<=9 値切り CCB<=34 英語 CCB<=14 猫語 CCB<=6 心理学 CCB<=79 医学 CCB<=35 生物学 CCB<=55 法律 CCB<=31 薬学 CCB<=17 クトゥルフ神話 ============================ (以下『快刀乱魔』秘匿ネタバレあり設定) 他人の血を経口摂取することで、相手の記憶を断片的に読み取る能力を持っている。 元々、人間としての一部感情や倫理観が欠落している節がある。 小学生の時、学校で飼っていたウサギの血で能力を試そうとしたところ、ウサギを殺したと勘違いされ友達がいなくなった。 友人がいなくとも何とも思わなければ、何を言われようと全く心に響かないが、 単純に友達いたらいいなぁ楽しそうだなと思っているので友達が欲しい。 警察を志した理由は、子供の頃に殺された母の「犯人捜しゲーム」が楽しかったため。 能力を使用し垣間見た犯人の顔は今でも覚えている。 子供ながらに自分で捕まえに行こうと犯人に会いに行ったところ、犯人はその場で電車に飛び込み自害してしまった。 それでも「自分が話しかけたことで犯人を追い詰め自害するほど後悔させることができた」事象に少しの興奮を覚えた。 どんな凄惨な事件であろうと、犯人を見つけるために手段を選ばない。 なお、見つける過程を楽しんでいるため、見つけた後の犯人や遺族には基本的に興味がない。 「君かな、彼を殺したのは」「こんにちは。会いに来たよ」 父は不倫で離婚、母は冷たくて美しい人だった。 母を亡くしてからは、叔母に引き取られ育っている。 ============================ (以下、通過シナリオネタバレあり経歴) (『快刀乱魔』~『風呂が冷えているんだが?』) 四肢漁り事件後、花鳥風月班のみんなと仲良くなる。 (本人は友達と思っている) 友達と行ってみたかった居酒屋や旅行にも行けた。うれしい。 事件を通して人間のいろんな感情と思いを直接知る良いきっかけとなり、結果的にちょっと成長した。 具体的には周囲に気を配れるようになった。 (『交渉官』) あの時話した言葉に、嘘はない。 ただ、力が及ばなかった。救えたいのちを救えなかった。 本人はいたって普通に仕事をし、この件に関して気に病んでいる様子はない。 一つの経験として受け止めている。 見つけられなかった真犯人を今も追い続けている。 過去と違うのは、能力を使った理由が、被害者の言葉を届けるためでもあったことだった。 全身に刺し傷を残した状態で発見される。 一命は取り留めたが、復帰までには時間がかかるだろう。 (『【日常のすゝめ】case.03/こわ~い残業』~『ネコ忍者の襲撃!』) 花鳥風月班のリーダー、猪鹿月牡丹(べるこ宅)とちょっとした日常のお話。 誰にも話を聞いてもらえない環境には慣れていたはずだが、 割と自分が渦中に巻き込まれている際の困り事は結構気疲れしている様子が見えた。 居酒屋の個室で抜刀、牡丹ちゃんの車を壊してしまいました。(事故) (『快刀乱魔学園』) 番外編のお話。 警察としての枷を全部外し、素のままの綴白柊は孤高だった。 素は振り回されると苦労人にもなり、学校では傍若無人で一匹狼で紫先生が好きなメイド喫茶店員。 本編より扱いにくくて友達が出来なかった。 (『Good night moon』) 人外と労働のお話。 人ではない存在、人智を超えた出来事に少しずつ適応している様子が見て取れた。 きっとこれ以上進んではいけないのかもしれない。 この力と共にあることを決めた以上、戻る選択肢がないことも理解している。 ただ、彼らには有事の際はいつでも呼ぶように、と心を許している。 彼といるときは、美味しい紅茶が飲めるから。 労働の対価にとある会社の社章を手に入れた。 ============================ HO4【月は幻惑である】 刑事部鑑識課の変わり者刑事。年齢は24歳以上。 貴方は血液を経口摂取する事で、その主の断片的な記憶を得ることが出来る。 それは摂取した人物の記憶が無作為に、映像として頭の中に流れ込んでくるというものだ。 初めてこの力に気付いたのは小学生の頃で、以来この力により事件を解決に導いた事も少なくはない。 貴方はこの能力に対してどう思っているか好きに決めて構わない。 能力を人の役に立たせるため、他人の人生を垣間見れることに愉悦を覚えたため、など。 とにもかくにもその理由のために刑事部鑑識課に身を置いているのだ。 そんな貴方は今回「四肢漁り」のチームメンバーに抜擢された。ここまで大きなヤマを担当することは今まで無かっただろう。 兎に角にも貴方は【この能力を使用しうる理由】が行動理念に置かれている。 ◆HO恩恵 【メリット】 ①貴方はどうであれ他人の血を経口摂取出来る人間である。そのため強靭な精神力を有しているだろう。POW+3(但し上限は越えない) ②能力 血液を経口摂取することにより、その人物の記憶を無作為に見る事が可能。いつの記憶を見るかなどの指定は出来ないが、死体であれば「死の直前の記憶」を見る事が多い。 この能力は一日に一回使用が可能である。 【デメリット】 貴方は鑑識課の中でもかなり浮いた存在である。血を経口摂取される所は恐らく目撃されていないが、能力を使用している最中はその場で立ち竦んでしまうことが多い為、死体の前等で不自然に留まる時間が長かったせいもあるのだろう。 貴方は警察関係に対する信用が著しく低い。その為、警察関係者に交渉系技能を振ることが出来ない。 能力の経口摂取のせいか、貴方は味覚もとい嗅覚があまり機能していない。聞き耳を最大技能値50%までしか振ることが出来ない。 又、能力を行使した際、聞き耳が-1される。 また、本シナリオオリジナルとはなりますが[鑑識]での職業技能取得を推奨します [鑑識] 技能:薬学、生物学、医学、追跡、法律、目星、日本刀 +次の中から1つ言いくるめ、説得、運転、組付、聞き耳
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG