キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
青柳 枇杷 (あをやぎ びわ)
ID:5307501
MD:627847fe61bde7a36c2f2da20d9bda78
青柳 枇杷 (あをやぎ びわ)
タグ:
GOZARCA
HO柳の短冊
ロスト
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
職業技能ポイント [EDU*10+POW*10] 使用武器:魔法武器.........POW+2 魔法武器形状〈琵琶〉 青柳、梅との花を、折りかざし、飲みての後は、散りぬともよし 沙弥満誓 「たとえここで尽きる命であろうとも、必ずや語り継ぎましょうぞ。今生きる我らのことを。これからの我らを。」 ▼人物▼ ・青柳 枇杷 (あをやぎ びわ) ・性別:男性 ・身長:175cm ・体重:54.7kg ・一人称:当方 ・二人称:其方、~の君 ・性格 ↪︎へらへらとしたお気楽 ↪︎物欲等々少ない。 ↪︎都合が悪くなると割と誤魔化す。 ↪︎優しい。 ▼性格詳細 へらへらしたお気楽者の琵琶法師。 暇さえあれば琵琶を弾いている。 基本は一人でいることを好むが、仲間と語らうのも好き。話しかければ普通に対応してくれる。大らかな性格。 曲がりなりにも法師であるため、禁欲をしている。 …が酒を好むためたまに飲んでる。煙管も嗜む。法師とは。 女性関係はさっぱり。魔法使い() 女性経験がないのでそういうのに弱い。表面は取り繕うも内面滅茶苦茶焦る。 顔の半分が焼け爛れている。 瞳は常に瞼を伏せているため見えない。 割と適当言うタイプの人間だが、法師であるためメンタルケアは得意。 こう…いい感じにFGOの太公望とトリスタンを混ぜたみたいな… へたれ。童貞処女。 皆といるときも基本端のほうで皆を見ているタイプの人。 酔うと節操のないキス魔になる。逃げろ自陣。 ◆詳細 誕生日:4/21 誕生花:柳 花言葉:「自由」、「思いのまま」 イメージソング:幽閉サテライト / 華鳥風月 ケガレの唄/羽生まゐご ◆バックグラウンド 親の顔は覚えていない。気づいた時には一人で生きていた。孤児ゆえに盗みや物乞いをしたりして生きていた。 魑魅魍魎の存在は知っていたが当時はそれよりも明日の生を望むが故さして興味はなかった。 しかし、とある寂れた寺に住む琵琶法師に拾われ礼儀や作法をたたき込まれこの世のことを思い知る。 現在持つ琵琶は親代わりの法師のもの。寂れた身なりの法師が持つに豪華なものだった。だが師であり親である法師はそれを後生大事にしていた。その法師は魑魅魍魎に殺されてしまったが。 法師は言った。 「生きよ。語り継ぐのだ。この世を。それがお前の運命よ。」 ゆえに男は琵琶を弾く。この世を語り継がんと。 生き行く人々を、今世を。この先に続けるために。 ▼呼び方 ❀松に鶴 日出長春 ↪︎鶴の君 ❀松に短冊 白翔赤架 ↪︎千代木の君 ❀梅に鶯 ↪︎春告の君 ❀梅の短冊 ↪︎梅の君 ❀桜に幕 ↪︎夢見草の君 ❀桜に短冊 ↪︎花桜の君 ❀藤に時鳥 ↪︎早苗の君 ❀藤の短冊 ↪︎藤の君 ❀菖蒲に八ツ橋 ↪︎菖蒲(しょうぶ)の君 ❀菖蒲の短冊 ↪︎あやめの君 ❀牡丹に蝶 ↪︎蝶の君 ❀牡丹の短冊 ↪︎牡丹の君 ❀萩に猪 ↪︎庭見の君 ❀萩の短冊 ↪︎萩の君 ❀芒に月 ↪︎玉桂の君 ❀芒に雁 ↪︎芒の君 ❀菊に盃 ↪︎千代見の君 ❀菊の短冊 ↪︎菊の君 ❀紅葉に鹿 ↪︎紅の君 ❀紅葉の短冊 ↪︎もみじの君 ❀柳に男 ↪︎風見の君 ❀柳に燕 ↪︎燕の君 ❀柳に短冊 ↪︎--------- ❀桐に鳳凰 ↪︎桐の君 ◆HO:柳の短冊 ---------------------------------------------------------------------------------- ■花札役割 ■赤短(文字無) 【藤の短冊】【菖蒲の短冊】【萩の短冊】【柳の短冊】 パッシブスキル:任意の戦闘技能1つに+5%の補正がつく。(〈花舞〉技能は含まれない) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【花舞:華合わせ】 技能ロール成功後、MPを3点、SAN値を1d3消費し、対象の役者が全員〈花舞:華合わせ〉に成功で発動。 ■雨流し 【柳に男】【柳に燕】【柳の短冊】 発動方法:任意のタイミングで1名が宣言。役者3名が〈花舞:華合わせ〉に成功で発動。 効果:KP側がロールするダイスの成功をなかったことにできる。決定的成功の場合は通常成功にできるが、失敗を致命的失敗にすることはできない。ターン中1回まで。 決定的成功を通常成功に落とす場合と、確定成功を失敗に落とす場合は、コストが倍になる。 ■短冊・華合わせ 【松の短冊】【梅の短冊】【桜の短冊】【藤の短冊】【菖蒲の短冊】【牡丹の短冊】【萩の短冊】【菊の短冊】【紅葉の短冊】【柳の短冊】 発動方法:任意の者1名が自身の手番で〈花舞:華合わせ〉を使用することで発動。 効果:成功した者は、任意の攻撃技能、回復技能など、〈花舞〉以外の技能を-20の値でロールし、自身の範囲外の対象に行使する。ダメージロールや回復ロールは通常の値で行われる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【花舞:八八】 技能ロール成功後、MPを1d3点、SAN値を3消費し、対象の役者が全員〈花舞:八八〉に成功で発動。 ■赤短・八八 【藤の短冊】【菖蒲の短冊】【萩の短冊】【柳の短冊】 発動条件:そのターン、最もDEXの早い者が宣言し、自らの手番で順に〈花舞:八八〉をロール。全員が成功していき、DEXが最も遅い者が〈花舞:八八〉に成功した時点で発動。 効果:全員が1d30を追加でロールし、その合計値を持ち点として、味方の技能値ロールの結果を減算することができる。加算することはできず、SANチェックや敵のロールへの使用は不可。 持ち点は使用しない限り失われないが、重複できない。追加で〝赤短〟を発動した場合は、現在の持ち点が0となり、新規に1d30*4(全員で再ロールしたぶん)の合計値が持ち点として加算される。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【花舞:こいこい】 技能ロール成功後、MPを1d5点、SAN値を1d5消費し、対象の役者が全員〈花舞:こいこい〉に成功で発動。 〈花舞〉発動による一時的発狂はない。 ■赤短・こいこい 【藤の短冊】【菖蒲の短冊】【萩の短冊】【柳の短冊】 発動条件:そのターン、最もDEXの早い者が宣言し、自らの手番で順に〈花舞:こいこい〉をロール。全員が成功していき、DEXが最も遅い者が〈花舞:こいこい〉に成功した時点で発動。 効果:その戦闘中、全員の〈花舞〉に+5%の補正を与える。
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG