キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
安楽 一生
ID:5324435
MD:2352cfa25a1a98c839b77e8e0252c5cd
安楽 一生
タグ:
クトゥルフ
虫の巣
異能殺人は裁かれない
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
職業参考:超心理学者 【技能】 オカルト 8年前までの知識で止まっている。 人類学 人類学専攻&趣味が旅行。 写真術 旅行好き。 心理学 強い感情、ネガティブな感情以外を補強するために積極的に学習した。 精神分析 落ち着いて感情に触れることができるようにという目的で学習。 図書館 人の感情が詰まっていることも多く、読書を好んでいる。触ったら出てくるレビューみたいなものですよね(?) ほかの言語 英語。海外旅行に行くことも多いため勉強中。 歴史 能力の使用や旅行を繰り返すうちに詳しくなった。 ①能力使用の際の動作:読み取る物体を指で2回ノックする ②決定した知名度:5% ③以下の内容 [知名度ロール時の情報(KPコピペ用)] ・名前:安楽 一生(あずく-いっせい) ・能力:サイコメトリー ・活動:大々的に依頼を受け付けることはないが、限られた人間にのみ窓口を用意している。能力の特性上、警察関連の依頼が多い。また記憶を読み取れることから、用途不明の道具の解明も請け負っている。 安楽 一生(あずく-いっせい) 一人称:俺? 二人称:あなた、~さん 「安楽って書いてあずくって読みますよ。安楽死の安楽ですね」 「何してやがるんですか?」 「すみません。箸より重いモン持てないんですよね」 人文学専攻の文系大学生。住居から少し離れたアンティークショップでバイトしている。 現在サイコメトリーとしての活動をメインにはしていないが、金を積まれれば請け負う。能力の特性上、警察関係者からの依頼が多いが、それ故にあまり名を知られないようにしている。(狙われると普通に殺される可能性がある) 趣味は国内外旅行。古い建築物などを巡って、今でも残っているような強い感情、記憶が無いか探すことを楽しんでいる。 能力発動のイメージは、本人曰く「殻を砕いて侵入する」感覚とのこと。それもあって、2回ノックする動作が条件付けされている。 【周辺関係】 両親:馬は合わなかったなって感じですね、正直スピリチュアルなことに今も昔もあまり興味がないので。まあ悪い人らじゃないんじゃないですかね 馴染氏:優しい人だったのに残念です。金稼いでたから、それで恨まれたんですかね 【サイコメトリー】 無機物に素手で触れると、その物体の記憶や、記憶された感情を読み取ることができる。 能力を使用する際の決まった行為を事前に決めておくこと。 また、手順を含め能力発動のための行為であるため、その行為の内容は一意に定めること。 能力使用の際はその場にいる者が認知できる形で、その決まった行為をすること。 ネガティブな感情を読み取ることは比較的容易である。 強い感情であればあるほど、詳細に流れ込んでくる。 またこの能力の応用で、使ったことが無いものの利用方法を知ること等も可能である。 稀に、強い感情にあてられてSANCが発生する可能性がある。 コスト:2~5MPの間でKPが指定、1d3SAN 余談:そろそろ卒論を書かなきゃな~という時期にこの依頼が舞い込んだ。干石村が卒論のネタになるかもしれない…と考え、干石村調査も勝手にサブミッションにしている。 2025/2/11 異能殺人は裁かれない エンドA
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG