キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
シャルナク
ID:5327068
MD:4487bc0fc154b39230e38a805a1b08f1
シャルナク
タグ:
黒桧
くろゆみ
極夜行HO2
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
Sila(シラ) 【技能】 特徴表:暗黒の祖先 +50 ハイパーボリア+イクタァ+ヴーアミ族 【プロフィール】 誕生日:? 血液型:O型 色:パロット・フィッシュ #0098b6 家族構成:母?、チェナ(義母)、シラ(義弟)、犬たち 特技・趣味:漁、犬のしつけ・世話 一人称:俺 二人称:お前 Like:煮魚、義母の料理、弟、弟たちと散歩すること、家族たち Dislike:虫、鯨肉、コーヒー、弟が危険な目にあうこと Siarnaq(シャルナク) イヌイット神話の海の女神の名前から 【性格】 勤勉で真面目で無口な青年。 身長も高く体格もいいので一見怖く見えるが穏やかで優しい性格ではある。 ただ弟の前でしかほとんど笑わないので鉄面皮であることに変わりはない。 本人的にはもう少し表情豊かなつもりでいる。 無邪気でお転婆な弟を見るために注意深く、どちらかというと慎重な方。 なんでも弟優先。何かを我慢しているわけではなく弟が可愛いがゆえに自然とそうなっている。 笑って楽しそうにしているのを見れるだけで幸せな自他ともに認めるブラコン。むしろ名誉。 【仕事】 [漁師] 犬ぞりで海まで行き、魚やアザラシなど食料となる動物を狩って持ち帰る。 幼いころから続けていたので腕前はよく力もついた。 自分や弟の好きな魚を多めにとってきたりする。 現在では弟とともに漁にでかけることもある。 犬ぞりのためにも犬たちのしつけもしている。 それぞれの特性に合わせた訓練やご褒美など存外細かな計画を立てられている。 最近サモエドの一匹の世話をシラに任せている。かわいい。 【その他】 [弟について]シラ 目に入れても痛くない。 無邪気でお転婆な可愛い弟。 あかるく朗らかで優しい心根を持っている自慢の弟。 母から不思議な力を受け継いでいてそれが徐々に強くなっていることを知って心配している。 何かあれば自分が守らなければと常に考えている。 いつコケるかわからないのでずーーーーっと見てる。過保護。 抱きかかえて膝の上に乗せるのが好きだが、大きくなってからはあまりできなくてさみしい。 [犬たち] 犬ぞりを引く犬たち。 リーダーであり賢い最年長 ivu(イヴ)※氷山/ハスキー のんびり屋で食いしん坊 sik(スィク)※氷/マラミュート 力は強いがおっちょこちょい qunu(キヌ)※秋/ハスキー [母について] 母がどんな人か単純に気になる。 どうしていないのか、自分は何なのか。どうして夢の中に出てきて、 いつも村に連れて帰ってくれるのか。 単に話がしてみたい。 [義母について]母さん やさしくて強い人。 村の人々はみんなそうだが、本当の家族のように接してくれている心優しい恩人。 本当の母親のように思っているが、この家族に危機が及ぶのなら自分が守らねばとも思っている。 基本的に反抗やわがままもなく素直に言うことを聞く。 積極的に手伝いもするがいかんせん少し不器用なので手伝うのは主に力仕事。 料理を手伝ったときあまりにも切った具材が母のものと比べて不格好すぎて恥ずかしくなった。 [コラソンについて]コラソン 漁師仲間。漁に関しては頼りにしているが、若干弟と同じお転婆気質を感じ取っておりつい動向を見てしまう。 シラと違って丈夫そう(?)なのでもし行き過ぎた行動を取るようならくびねっこ掴んだり軽く頭を小突くことはあるかもしれない。 [アキアックについて]アキアック 頼りになる人。漁を任せてもらえてうれしい。頑張るよ。 何かわからないことがあるときはまずアキアックに聞きに行くくらいには信頼している。 アキアックのように頼られて、誰かに記述を伝えられるような人になりたいと思っている。 村の口承 むかしむかし、氷の上のこの土地にはたくさんの巨人たちが村を作って住んでいました。 しかし作物も育たないこの冷たい土地では、食べ物が手に入らず巨人たちは皆飢えに苦しんでいました。 そんな中、一組の父娘が小舟で海に出ました。しかし父は沖まで出ると、娘を船から突き落としてしまいました。 娘は殺されまいと船に必死にしがみつきましたが、父は娘の指を切り落とし、娘を海の底に沈めてしまいました。 娘は水底に沈んでしまいましたが、父によって切り落とされた娘の指はクジラやアザラシ、セイウチといった生き物へと変わり、飢えた巨人たちの助けとなりました。そうしてその巨人たちは娘に感謝しながら幸せに暮らし、やがてわたしたち人間にもその幸せが分けられるようになったのでした。 村について カナダ北部のツンドラ地帯に存在しており、狩猟で得た魚や生肉が食生活の中心となっている。 人数はおよそ20人ほどの小さなコミュニティで、雪や氷で作ったイグルーと呼ばれる住居や、カヤックや犬ぞりを用いて食料となる動物たちに合わせた移動生活を送っている。 また、血の繋がりや、それによる『家族』の括りはあまり重要視されておらず、村民全員で一つの家族であるといった意識が強い。 故にファミリーネームは存在していない。テレビや銃火器等の物品は未だ伝わっておらず、セイウチの牙で作った銛やイッカクの角などの伝統的な道具を使って漁を行っている。 村民について 人数こそ少ないが、皆強い絆と信頼関係で結ばれている。 特に関わりのあるNPC ▼チェナ / 女性 探索者たちの母親にあたる人物で、村の巫女。穏やかで優しい人柄だが、どんな相手にも物怖じせずに自分を保つことのできる芯の強い女性。人と話をするのが好き。 ▼コラソン / 男性 探索者たちと同年代の青年。HO2と同じく村の漁師で、HO2とも何度も漁に出たことがある。とても元気で体が強いが頭は弱い。 ▼アキアック / 男性 コラソンの兄であり、HO2に漁を教えた村の漁師。身体が強く手先も器用なため腕の立つ漁師として周囲から頼りにされていたが、最近はコラソンとHO2に漁を任せ、道具作りに勤しんでいる姿も見られるようになった。 父について 探索者たちの物心つく前から村に居ない。探索者たちの母であるチェナからは、探索者たちが産まれる前に風の強い極夜の海で亡くなったのだと聞いている。 【癖】 【経歴】 【過去】 幼いころの記憶はない。 シラに出会ってからはシラたちを新しい大切な家族として過ごす。 ・自分より幼く小さなシラを抱きかかえて中々離さなかった。どこへ行くにも抱きかかえて連れていくレベルで義母を困らせたりしたかもしれない。 ・シラが良くこけるのでいつも少し斜め前かすぐ後ろを歩くがシラの足が速すぎていつも追いつけない。 ・シラが初めて自分で取った魚を自分にくれた時嬉しすぎて食べた後その骨を洗って乾燥させて砕いて瓶に詰めた。シラには言ってない。 ・シラに預ける子犬を選んでいた時にサモエドの子犬を見て「似てる…」と思って衝動で選んだ。これも内緒。 ・鯨は知性が高い動物と知ってから何となく抵抗がある(自分と近しいものを少し感じたから) ・魚の口の中に入っていた寄生虫を初めて見て地球外生命体のクリーチャーだ!!!!と思ってクソビビッてソリから落ちて怪我したことがある。 ・はぐれたホッキョクグマと遭遇してしまい、犬たちを先に逃がしたところ顔に一発食らってしまったがまだ小さい隈だったため軽い傷で済んだ。 【秘匿】 極夜行 HO2 / 海 あなたは村の漁師である。 推奨技能:<操縦:犬ぞり><水泳>(犬ぞり優先) あなたは海で生まれた。 あなたは海で生まれた。血の繋がった親はおらず、HO1とともにHO1の母の下で育てられた。 また、あなたは実の母を探している。しかし物心つく以前の記憶は殆ど無く、覚えているのは白い天井の下を悠々と泳ぐ海獣たちと、水底から自分を呼ぶ女性の声だけである。 また、あなたは毎年極夜の季節になると決まって同じ夢を見る。暗闇の中でひとり迷子になっているあなたを、あなたの『母』とその横に立つ灯りを咥えた犬が村の皆の元へと案内し、帰してくれるという夢だ。あなたは実母の姿も夢の中の彼女の姿もはっきりとは覚えていないが、何故か夢に出てくる彼女が自身の『母』であると確信している。 ▼HO補正 あなたは昔から霊的な現象に巻き込まれやすい。<POW>の値に+2 ※上限を超えて良いが、POWが19以上となった場合、SAN値のみ90で設定する。(MPは19以上あっても構わない) ▼探索者作成の注意点 技能値の振り分けは<EDU*20>+<INT*10>もしくは<EDU*10>+<STR*10>+<INT*10>で算出したポイントを好きな技能に振り分けて良い。 ▼任意ではあるが、下記の条件を満たしていくことを推奨。 <操縦:犬ぞり>70%以上 <STR><POW>14以上 <水泳>の取得は自由だが、<操縦:犬ぞり>の取得は必須。(無いと死にます) --- 極夜行 HO1 / 人 あなたは村の聖職者である。 推奨技能:<水泳> あなたは村の巫女の血を濃く受け継いでいる。 あなたの母は村の巫女であり、あなたはその血を濃く受け継いでいる。それ故か、物心つくころから他人には見えないものが見えたり、他人には聞こえない音が聞こえたりすることがある。 この能力は年齢を重ねるごとに強くなっているようで、はじめはぼんやりと何かが存在することしか分からなかったものも最近は輪郭まで捕えられるようになっていたり、何の音か識別することすら難しかった音もはっきりと聞こえるようになっている。 ▼シナリオ内での特殊能力 あなたはシナリオに設定されたポイントで<目星/聞き耳>ロールを行った際にスペシャル以上の出目が出た場合、任意で霊視、霊聴を行うことが出来る。 ▼<霊視/霊聴>について 使用すると霊や精霊等、人ならざるものたちの声を聞いたり、その姿を一時的に目にすることが出来る。彼らの声や行動は、探索者たちを良い方向へと導くための手がかりとなるだろう。『使用する』との宣言のみで使用することが可能だが、使用の前提として“シナリオ内で設定されたポイント”での<目星/聞き耳>に“スペシャル以上の出目で成功する”必要がある。 ※通常成功では<霊視/霊聴>を使用出来ず、<霊視/霊聴>のために<目星/聞き耳>をロールすることは出来ないため注意。 ▼探索者作成の注意点 技能値の振り分けは<EDU*20>+<INT*10>もしくは<EDU*10>+<POW*10>+<INT*10>で算出したポイントを好きな技能に振り分けて良い。 ▼任意ではあるが、下記の条件を満たしていくことを推奨。 <水泳>65%以上 <DEX><POW>14以上 <操縦:犬ぞり>の取得は自由だが、<水泳>の取得は必須。(無いと死にます) 【通過済みシナリオ】 【後遺症】 【AF】
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG