キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
ロジョー
ID:5327540
MD:0a77e69998e58b23ea0a1cd9391a3aa0
ロジョー
タグ:
だぎ次郎
ドロップアウトディスパイア
HO2
ネタバレ注意
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
本名はHO1だけが知っていると思われます。 本名:加出那 六譲 (かでな ろじょう) 中学生(14歳)の時に飛行機の墜落事故にあって両親は死亡し、本人も体バキバキで大やけどを負い死にかけた。その後、施設に入れられたがグレて暴力沙汰の問題を起こして刑務所に連行される途中で逃走(15歳)。そのまま路頭に迷ってゴミを食べる弱肉強食の生活を送ることになる(15~18歳)。⇒感情がほとんど無くなった スリ、置き引き、窃盗、強盗、恐喝等なんでもやってきたが殺しはしていなかった。(19歳) ある時、半グレの仲間と共に空き巣に入った時に偶然帰ってきた家主に見つかり殺した。殺した家主の処理に迷いバラバラにして食べた。その時の味が忘れらない。それ以来、人を殺すこと自体に抵抗が無くなり、依頼を受けて殺しをするようになる。(19~21歳) 殺した人間の一部を食べるようにもなったが全てではない。気分で持ち物を受け継ぐこともある。足が付きそうなときは放置もする。 ★殺しをしたときに何かの感情が動いた気がする。⇒少しだけ感情の変化を感じた。 21歳の時に殺した人間の関係者から報復を受けて死にかけていたところを 空木 帷文(うつぎ いふみ) に助けられた。 その後、遺書屋に誘われて一緒にやることになる。それまでほぼ路上生活で拠点を持っていなかったが空木さんと遺書屋をやるようになってからは拠点がある。⇒危なくなったら移動していくスタイル ◆キャラについて簡単な解説 ・通り名:遺書屋の刃物、人食いスレイヤー、エンドプレゼンター ・感情が無いわけではないが反応が薄い。 ・節度のある殺しを、相棒が嫌がれば死体さんに何もしない。 ⇒拾ってくれた相棒に感謝を ・殺しをしているときは生きている実感が沸くのかもしれない。⇒殺しを何とも思っていない ・ノンデリ気味、言いたいことをはっきり言う、頭が悪い。ごめんねピーマン ・運転はできます。免許持ってないけど ・遺書についてはそこまで興味はないが相棒の好きなことを否定したりはしない。⇒相棒が遺書に強く惹かれているように、自分も殺した相手の血肉と骨と五臓六腑に強く轢かれているので、楽しみや好きなことを否定はできない ・稼いだお金の使い道は、武器や服を買ったり、借金を返したり、仲間にお金をあげたりなんだりしている。昔はその日暮らしだったけど今はわりと余裕があるかも。 ・昔馴染みの友達や犯罪仲間がちらほらいる。 ・初対面の人間には警戒心を持って睨みつける。 【遺書】※相棒が遺書好きなので一応書いて残している。相棒の手に渡る頃にはくちゃくちゃになってるかも。 いふみへ 何書いていいかわからないけど拾ってくれてありがとう あのときは助けてくれてうれしかった いふみの役に立てたかな おれの持ち物は好きにしていいから またな
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG