キャラクター保管所
バックアップ
リスト
モバイル版
ヘルプ
ログイン
Twitterでログイン
登録
トップ
Webサービス
キャラクター保管所
クトゥルフ PC作成ツール
白珀(ハクハク)
ID:5328521
MD:2f93490051470b5a3197443fdae13215
白珀(ハクハク)
タグ:
zantkn
HO2
HO天使
非表示
簡易表示
通常表示
生まれ・能力値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
能力値
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
その他増加分
一時的増減
現在値
STR
CON
POW
DEX
APP
SIZ
INT
EDU
HP
MP
初期
SAN
アイ
デア
幸運
知識
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
SAN
現在SAN値
/
(不定領域:
)
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
技能
職業P
/
(うち追加分:
)
興味P
/
(うち追加分:
)
表示
初期値の技能を隠す
複数回成長モード
非表示
簡易表示
通常表示
<戦闘技能>
成長
戦闘技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
回避
キック
組み付き
こぶし(パンチ)
頭突き
投擲
マーシャルアーツ
拳銃
サブマシンガン
ショットガン
マシンガン
ライフル
非表示
簡易表示
通常表示
<探索技能>
成長
探索技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
応急手当
鍵開け
隠す
隠れる
聞き耳
忍び歩き
写真術
精神分析
追跡
登攀
図書館
目星
非表示
簡易表示
通常表示
<行動技能>
成長
行動技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
運転(
)
機械修理
重機械操作
乗馬
水泳
製作(
)
操縦(
)
跳躍
電気修理
ナビゲート
変装
非表示
簡易表示
通常表示
<交渉技能>
成長
交渉技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
言いくるめ
信用
説得
値切り
母国語(
)
非表示
簡易表示
通常表示
<知識技能>
成長
知識技能
初期値
職業P
興味P
成長分
その他
合計
医学
オカルト
化学
クトゥルフ神話
芸術(
)
経理
考古学
コンピューター
心理学
人類学
生物学
地質学
電子工学
天文学
博物学
物理学
法律
薬学
歴史
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
戦闘・武器・防具
ダメージボーナス:
名前
成功率
ダメージ
射程
攻撃回数
装弾数
耐久力
その他
%
%
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
所持品・所持金
名称
単価
個
価格
効果・備考など
価格総計
現在の所持金:
、 預金・借金:
↑ページ上部へ
非表示
簡易表示
通常表示
パーソナルデータ
キャラクター名
タグ
職業
年齢
性別
身長
体重
出身
髪の色
瞳の色
肌の色
↑ページ上部へ
その他メモ
白珀(ハクハク / Bái Pò) 一人称:自分→俺、僕、私 二人称:君 fcc800 「自分は世界を見てみたいのサ!」 好奇心旺盛。人を観察するのが好き。自分のキャラ付けを濃くしたいと思っており語尾がカタカナ。 流石に捕まって解剖されるのは嫌だナ…って思っているが、人と交流が出来るならしてみたい。自分が天使なら動物と話せてもいいじゃないカ!!!!!! ■ 特徴表 6-7:不屈の精神 気絶後のラウンドでCON*2に成功すれば自力で目覚め、行動可能になる。 1-4:オシャレ / ※ フレーバー(5回中2回出た…) いつも身だしなみに気を使っている。APP+1 ■ 技能 追跡:気になった人を見つけたらついて行った 医学:自分の身体が見えたらどうなるだろうと人間観察の結果と自分の記憶が途切れる理由を知りたい為 博物学:山暮らしが長いので ■ 名前由来 白:純白、何も知らない 珀:琥珀から ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 経歴表 91~00 親しい人の死に際に遺言を託されている 1~10 疎遠になった友人がいる 21~30 融和:一人でも多くの人とわかりあう > 記憶がないのでこれはこういう記憶がある存在だったら面白いナ!と設定したもの ■ 花言葉 55.辛夷(こぶし)「友情」「歓迎」「信頼」 貴方は誰も拒まない。心から触れ合えば、必ずやその関係は好転するだろうと考える。裏切られても気にしない。 さらに手を広げよう。自分の器が小さかっただけだ。 もっともっと器を大きくしよう。そうすれば拒んだ者たちすら抱えられる日がくるだろう。 56.大山木(たいさんぼく)「前途洋々」「威厳」 貴方の言葉は説得力に満ちている。言いようのない力強さがある。 人の前に立つために生まれたような人が貴方。皆が慕ってくるだろう。答えなければならない。 91,春紫苑(はるじおん)・ハルジオン「追想の愛」 会えない人を、いつまでも思い偲ぶ。あの人しか考えられない。 あれ以上の思い出など出来るはずもない。いつまでもいつまでも、過去にしがみつく悲しい人なのが貴方。 悲しみでは前へ進めないのも知っている。悲しみを活力に変えられるのが貴方だ。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >通過シナリオ 20250119:忘れがたき天使 / B-2 【2025年01月19日】 忘れがたき天使 / B-2 『忘れがたき天使、あるいは新しい天使』 ────────────────────── ・生還した SAN値1d6回復 ・自身を想像した SAN値1d10回復 ・タウィル・アト=ウルムに遭遇した +クトゥルフ神話技能2 ・ダイヤモンド一族の存在を知った +クトゥルフ神話技能5 1d6+1d10 生還報酬 (1D6+1D10) > 3[3]+10[10] > 13 SAN15→28 ────────────────────── ■ 成長 追跡+9(40→49) キック+1(80→81) 歴史+9(20→29) オカルト+2(5→7) 図書館+8(60→68) 芸術絵画+11(5→16) クトゥルフ+13(0→13) ■ 取得呪文 ・ヨグ=ソトースの招来 ・治癒の呪文 ・視覚を奪う/視覚を回復させる ・門の創造 ・神格との接触/ヨグ=ソトース ■ 後遺症 HO2後遺症「永遠の不可視」 あなたの姿はHO1にだけ見える。 HO1以外の人間、生き物が、あなたを捉えることは決してない。 APP0→APP18 HO2:天使 秘匿HO内容 推奨技能▼ 目星、聞き耳、近接戦闘技能(回避、こぶし、キック、マーシャルアーツなど)操縦【翼】 ※近接戦闘技能は、習得について特に理由付けをしなくてもよい。 記憶・知識▼ あなたは今から1、2年ほど前のある日、人気のない山奥でひとり目覚めた。 目覚める前の記憶はなく、自分の名前、年齢、生まれた場所や家族、いままでの経歴などが全く思い出せない。 唯一記憶にあるのは“香り”と“色”だ。具体的な香りと色まではわからないが、それを思い浮かべると懐かしいような気持ちになる。 自分に関する記憶はないが、言語、数学、歴史など、あなたには一通りの知識がある。 あなたは自らが何者であるかを知るため、周囲を観察することなどで様々な情報や知識を身に付けてきた。 しかし、自分だけでは情報を得るにも限界があると感じているだろう。 また、あなたはときおり記憶が途切れることがある。記憶が途切れている間のことは思い出せない。 自分の姿▼ 目覚めたときにはすでに、あなたの背には大きな白い羽が生えていた。 また、あなたは【自分の顔】がわからない。鏡や水面を覗いても、あなたの顔は映らない。 鏡だけではなく、周囲の人間や動物にもあなたの姿は見えていないようだ。 物体や人に触れることはできるため、あなたの行動の結果(物を動かす、人にぶつかるなど)は周囲に奇怪な現象として捉えられていたことだろう。 それにより何らかの危害を加えてしまったこともあるかもしれないし、その場から逃げるように去ったことは何度もある。 もし自分の存在が認識されれば、物珍しい生物として捕まるのではないか。そういった考えから、あなたは一人きりで食事をし、眠り、隠れるように生きてきた。幸い生理現象をあまり感じたことはない。 あなたの目的は、自分の顔を知り、自分が何者であるかを知ることである。 探索者作成時のルール▼* ※外見、性別など探索者の見た目は自由に設定してよい。この姿は便宜上、PLのみが認識している姿と言うことになる。 名前は無いままでも、自分で名付けたという形で設定してもよい。 ※操縦【翼】の初期値は50。本シナリオ特殊技能。技能の成功で過酷な状況での飛行や、速く飛ぶことなどが可能となる。 ※隠れて生きてきた環境からか、あなたは観察眼に優れている。図書館、目星の初期値を50とする。 ※INTは[1d3+15]で算出する。また、APPは便宜上0とする。 ※技能は好きな技能を選択し、職業ポイントと興味ポイントの合計値を自由に振り分けてよい。ただし、あなたの姿は人に見えないため、対人技能に振ることはできない
※
歌詞を引用、及び記載することは禁止となりました
(Youtubeや歌詞サイトのURLだけ書くことをお勧めします)。
↑ページ上部へ
エラーメッセージ
「クトゥルフ神話TRPG」は
ケイオシアム社
の著作物です。
クトゥルフ神話TRPG